高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【保護者様向け】子供への接し方のせいで成績が伸びないのかもというお話

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分

伊勢で一番成績が伸びる塾

武田塾 伊勢校です!!

子供の成績が 伸びない理由は 親にある? (1)

普段は受験生に向けて

ブログを書かせて頂いていますが

今回の記事では普段と趣向を少し変えて

保護者様向けの記事を書かせていただきます。

今回のテーマは

『成績を上げるための子供への接し方』

です。

実は

子供の成績が伸びない

子供が勉強を全然しない

理由は保護者様にもあるというケースが多くあります。

特に原因として多いのが

保護者様の子供にかける言葉となります。

NGな言葉のかけ方と

成績を上げるためには子供にどう接すればいいか

についてご紹介します。

 

この記事で知ることのできる内容は

・子供の成績が伸びない理由

・保護者様のよくある子供へのNGな接し方

・どう接すれば子供の成績を伸ばせるのか

となっています。

 

保護者様にとっても心労になりやすい

問題でもありますので

成績を上げるための子供への接し方が

わからない保護者様は

是非最後まで読んでいってください!

 

子供の成績が伸びない理由

子供の成績が伸びない理由を

段階を追って考えていきましょう。

1段階目(直接的な原因)

・勉強時間不足(やる気不足)

・正しい勉強法を分かっていない

が挙げられます。

1番最初に思いつく直接的な原因となります。

子供の成績が伸びない理由はココにあるのではなく

どうして勉強時間不足になってしまっているのか?

上の原因はどこにあるのか?

正しい勉強法はどういったものなのか?

どうすれば正しい勉強法は定着するのか?

までを考えて実践できていないことにあります。

そのため

1段階目の原因をベースにして

親子間で話し合われると

保護者様も子供もお互い納得できず

親子喧嘩になるケースが多いです。

 

2段階目(1段階目の原因)

・勉強習慣が定着していない

・勉強を頑張る理由が見つけられていない

・将来の夢が無い

・机に向かってもすぐスマホを触ってしまう

・勉強法を教わったことが無い

などが挙げられます。

2段階目の特徴として

1段階目より原因の具体性が増しており

理想論のような解決策は思い浮かぶが

実践しようとしても理想が高すぎて挫折したり

現実的な解決策が浮かばない

といったケースが多いです。

そのため

親子共に問題点を認識したうえで

分析はしてみたものの

解決法がわからず2段階目で詰まってしまい

受験相談にお越しになられる方が多いです。

 

3段階目(2段階目の原因)

・1日の時間のメリハリがつけられていない

・子供が想像しやすい範囲での受験失敗リスクを話せていない

・親の常識を子供にただ当てはめている

・子供の意見や考えも反映させた案が提示できていない

・具体的にどうすればいいのか提示されていない

などが挙げられます。

3段階目の特徴として

「根拠「具体性」「現実的」

がテーマとなってきます。

勉強が好きで好きでたまらない

という人は多くありません。

好きでもない勉強を頑張るということは

頑張るに足るだけのメリット

頑張らなかった際のデメリット

を具体的に理解させ

「じゃあどうすれば成績は上がるんだよ!」

「理想論じゃなくて具体的に

どういった勉強から始めればいいのか?」

を提示してあげる必要があります。

 

保護者のNG行動例

怒りや諦めの感情を表に出す

4145283_s (1)

今までの積み重ねがあるのはわかりますが

成績が悪いと

「またこんな悪い成績じゃないの!」

といったように

背後にどういう理由があったかの前に

怒りの感情が伝わる表現をしたり

学校や塾の先生の前や

親同士での会話で

「うちの子は勉強できないから」

「ほんとにうちの子は勉強しなくて」

といったように

第3者に子供を下げるような発言が

癖づいてしまっているケースもよくお見掛けします。

ここで注意して欲しいのが

『親からしてみると変わったように見えないが

子供なりには変わろうと努力してみていた』

ということが実は結構あるということです。

その努力は

十分な努力量ではなかったり

正しい取り組み方ではないかもしれません。

ですが、ここで重要なのは

『変化に気付いてくれず頭ごなしに否定される』

と思われないようにする必要があるということです。

「またこんな悪い成績じゃないの!」

の後に

「前のテストより改善のために何かしてみた?」

「やってたなら取り組み方を治す必要があるし

やってないなら日々の取り組みから

治していくための方法を考えていこう」

と変わるためのサポートに協力的である姿勢を

子供に見せてあげる必要があります。

 

具体的な解決策を出さないが指示を出す

家で勉強している様子が見受けられないため

「もっと勉強しなさい💢」

「なんで勉強をやろうとしてないの💢」

という怒りでヒートアップしてしまい

具体的な解決策を提示せずに

指示は出すケースは多く見受けられます。

具体的な解決策を提示しないということは

「じゃあどうやったら

やる気は出せるようになるんだよ!」

「じゃあどうやったら

成績が上がるような勉強ができるんだよ!」

というように

「じゃあどうやったら」

という気持ちが子供も膨れ上がります。

そこで

「そんなの自分で考えるなり

先生に聞いたらいいわ!」

と突き放してしまったら最悪です。

一緒に根本の原因と具体的な解決策を

考えてあげることが大切です。

原因分析が苦手であったり

一緒に考えてあげる時間の余裕が無いような場合は

その旨を子供に素直に伝えてことも大切です。

「お母さんは勉強についてよくわからないから

勉強のプロである学校や塾の先生に

『自分では原因は〇〇で~をして解決しようとしたけど

上手くいかなかったのでどうしたらいいですか?』

みたいに考えてから聞いてみな」

まで伝えてあげられたら完璧です。

「親はよくわかって無い癖にゴチャゴチャうるさい」

と思われるメリットは一切ないので

伝え方を工夫してみてあげることもオススメです。

 

子供を甘やかしすぎている

このケースとしてよく挙げられるのが

勉強をするようにと子供に言ったりするのに

子供が塾を休みたいというと

すんなり塾に休みの連絡を入れてあげたり

塾を休むことを許してしまうパターンです。

成績を伸ばすために塾に行かせているのに

塾に行きたがらないことは受け入れる

というのは矛盾しています。

では、こういった矛盾は

どうして起きてしまうのでしょうか?

原因として多いのは

「子供の反発がしんどい/面倒くさいから」

というケースが多いです。

「第三者が聞いて納得できるような

理由でなければ塾を休ませない」

ことを約束させたりするなど

休むに足る親子どちらもが納得できる

理由を提示できているかを休ませる基準に

盛り込むなどもオススメです。

 

成績を上げるために子供にどう接すればいいのか?

成績を上げるための

子供への接し方の基本軸は

「根拠「具体性」「現実的」

となります。

この3点を踏まえた上で

親も一緒に成績向上のために

力になる/相談に乗るという姿勢を

伝えてあげる必要があります。

そしてまずは子供の意見を聞いてあげてください。

思慮が浅いな…

そんなんじゃ無理だろ…

と思ってもぐっとこらえて

どういう過程を経て子供がその結論に至ったのか?

を一緒に分析していきましょう。

矛盾点や問題点が見つかった場合

そこを具体的にどう改善していくのか?

を一緒に現実的な量やレベルから始めていきます。

ここで注意点として

矛盾点や問題点を伝える際は

根拠を一緒に伝えてあげてください。

結論だけ述べてしまうと

「決めつけ」と思われかねません。

 

ここまで話した内容ですが

難しくないですか?

現在の受験への知識や

強化への理解度なども必要ですし

仕事や家事で忙しくて疲れているのに

そこまで細かくサポートしてあげられない

という方も多いと思います。

そういう方は塾をご利用ください。

勉強のことは勉強のプロに

任せてしまった方が早いです。

評定を取って推薦のみを考えている人は

M〇Tさんがオススメですし

既に全統模試偏差値60は当たり前という人は

〇進さんがオススメですし

勉強習慣の定着や評定だけでなく

一般入試も視野に入れて勉強を進めていきたい方は

武田塾がオススメです。

受験勉強は始めるのが早ければ早いだけ

有利に進みますので

改善していかないといけないかも

と思った瞬間には塾に通わせることがオススメです。

 

終わりに

『成績を上げるための子供への接し方』

についてお話ししました。

思春期のお子様への指導は

どうしても親子間だけでは難しいものがあります。

私も多くの受験生の指導をさせて頂きましたが

「親の言うことは聞いてくれません」

「親には本当のことを言ってくれません」

「勉強の話になるとけんかになってしまう」

というご相談は毎年非常に多くお聞きします。

その原因の多くが

「根拠「具体性」「現実的」

の要素が含まれていない意見を

何回も繰り返し伝えることで

保護者の意見が

「嫌なことを言ってくる」

前提のように子供が受け取ってしまっている

パターンが非常に多かったです。

伝え方を変えるだけでも

成績が上がる可能性を大きく有しているため

悩まれている保護者様の参考になりますと幸いです。

 

志望校への合格率を1%でも上げるためには

1日でも早く正しい勉強法で勉強を継続し続けることが必要です。

しかし

今から現状を変えようとしても

今の自分に染みついてしまった学習ルーティンはいきなりには消えません。

よって

1日でも早く正しい方法で勉強を始める必要があります!

武田塾は一人一人に合わせた指導に特化した塾です。

今からでも現状を変えたい!という方を

私たちが全力でサポートさせて頂きます!

もし

少しでも現状に不安を抱えている

何をすれば志望校に合格できるのかわからない

今も勉強はしているが成績が上がらない

本気で勉強に取り組めていない

と少しでも心当たりのある方は

武田塾伊勢校の無料受験相談にお越しください!

自慢の講師陣と一緒に皆さんの大学受験をサポートさせて頂きます!

最初の一歩を踏み出せれば人生は変わります!

一緒に逆転合格への第一歩を踏み出しましょう!

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾伊勢校では無料受験相談を行っています。

無料受験相談 受付中! (2) (1)

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 伊勢校

〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目7-39
サウスアイランドビル 2-3階

TEL:0596-65-7191

伊勢校地図

 

受付時間
<月~土曜日> 13:30~21:30

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

武田塾伊勢校公式HPはこちら🖊️



★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

そのまま惰性で冬を過ごすの?今年も『冬だけ/かけこみタケダ』スタート!

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! &nbsp; 今年も受験生はラストスパートとなる 冬の季節がやってまいりました。 受験学年が本気になって勉強を始めるのは ..

武田塾伊勢校の自習室の利用率、平均利用時間ってどれくらいなの?

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 武田塾では自学自習を推奨しています。 自学自習には集中できる自習環境が必要不可欠! そこで伊勢校は自習室に力を入れている ..

頑張ってるのに成績が伸びない?伸びないワケは○○にあり?

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 高1、高2生から最近よく聞く相談として 「夏休みから結構頑張ったはずなのに 全然学力が身につかないです&hellip;」 ..

【高1・高2向け】学校の三者面談で何を言われても気にするな!

JR・近鉄伊勢駅から徒歩1分 伊勢で一番成績が伸びる塾 武田塾 伊勢校です!! 10月、1月と伊勢近辺の高校では面談が実施されます。 面談では進路や学校での成績 についての話がメインとなります。 ここ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる