ブログ

【武田塾のおススメ!!】共通テスト対策の参考書4ジャンル!!

皆さん、こんにちは!

武田塾ひたち野うしく校です。

今年もあと僅か!!

そろそろ共通テスト対策を考えている方も多いかと思います。

共通テスト対策のために、いざ書店に行くと共通テスト対策向けの参考書が山のようにあって、どれから手を付けたらいいのか分からない方も多いかと思います。

book_umoreru

しかも、その参考書にはそれぞれに役割使い方順番があります。そうなるとますますどの参考書のどの順番で買えばいいのか悩みますよね・・・。

そこで今回は、正しく演習を重ねるための対策参考書を徹底解説します!!

ぜひ参考にしてみてください!!

共通テストに必要な参考書のジャンル

①講義系参考書

②問題集

③実践問題集

④予想問題パック

各出版社から出ている参考書がこの4ジャンルに分かれています。

各ジャンル別に役割・使い方・順番などを紹介します!!

 

①講義系参考書

講義系参考書おススメシリーズ

・『きめる!』シリーズ

・『点数が面白いほどとれる本』シリーズ

このシリーズは、わかりやすく説明してくれて理解のための参考書!!

book_character_smile

講義系参考書の使い方

・リーディング対策をしたけどわからない

・理科基礎や公民がゼロ知識

このようなケースの人が一からやるのにおススメの参考書です。

 

ポイント!!

各教科ごとに、自分がいまどこまで勉強が進んでいるかによって、スタートするタイミングが違います!!

『きめる!』シリーズ、『点数が面白いほどとれる本』シリーズをやるなら、

・英語・数学・国語は基礎が終わってから入る!!

・理科・社会はゼロスタートでもイケる!!

 

②問題集

問題集おススメシリーズ

・『短期攻略 大学入学共通テスト』シリーズ

・『ハイスコア!共通テスト攻略』シリーズ

・『1冊でしっかりわかる本』シリーズ

・『共通テストスマート対策』シリーズ

・『共通テスト集中講義』シリーズ

・『チャート式 大学入試共通テスト対策』シリーズ

 

問題集と実践問題集はなにが違うのか!?

問題集 ➡ 1問ずつ解いていく

実践問題集 ➡ 過去問のように1回分ずつ解く

 

問題集の使い方

・ピンポイントに大問ごとの対策をする

・共通テスト形式の問題を網羅する

いきなり1年分を60~80分で解くのではなく、基礎から固めていくために使う問題集です。

english_writing

時間がある場合は問題集をやってその後に実践問題集に入ってみましょう!!

逆に時間がない場合は実践問題を先に解いた後、ピンポイントで問題集に戻って対策してみましょう!!

 

③実践問題集

実践問題集はセンター試験の時に使っていた過去問と同じ立ち位置!!

昔はセンター試験の過去問でしたが、共通テストの場合まだ過去問が1回分しかないので、実践問題集は模試の過去問を用いて作られています。

実践問題集おススメシリーズ

・『共通テスト総合問題集』シリーズ

・『大学入学共通テスト実践問題集』シリーズ

・『共通テスト実践模試』シリーズ

・『大学入学共通テスト予想問題集』シリーズ

※武田塾では『共通テスト実践模試』を去年・今年と推しています!!

 

本番のシミュレーションに!!

実践問題集は、本番を想定して時間を計り解く順番や見直しを含め総合的にする問題集です。

kitchen_timer

時間を計って目標点数を決めた上で挑んで、足りない部分を見つけたらまた講義系参考書・問題集・今まで使ってきた参考書などに戻り埋めていく作業をしましょう!!

科目によっては揃っていないシリーズもあるので、自分にとって使いやすい実践問題集をみつけてみましょう!!

 

④予想問題パック

おススメの予想問題パック

・Z会『共通テスト予想問題パック』

・駿台『青パック共通テスト実践パッケージ問題』

・河合塾『共通テスト対策予想問題パック』

全科目1セットの問題集!!

本当に本番で取りたい点数を取るつもりでやってみて、自分の目標点数を取れるかを試す問題集です。

各出版社が予想した問題集なのでリアルな問題になっています!!

 

予想問題パックをやるタイミングは!?

〈12月~1月〉

共通テストの基礎・実践模試を終えてから、受験勉強の仕上げとして取り組むのがベスト。

使い方例

・お正月の三が日のようについつい怠けがちになってしまう日などに、1日1回やることを義務化してお正月を乗り切る。

・週1回やることを義務化して自分の弱点を毎週鍛える。

≪注意!!≫

共通テスト直前になると売り切れになる可能性があるので、タイミング的には12月~1月ですが、早めに用意しておくことをおススメします!!売り切れても再販されない可能性が高いので要注意!!

 

この予想問題パックには、簡単な問題から難しい問題まで、難易度に幅があるのため確認のためにも毎年2~3回、武田塾の生徒には解いて貰っています!!

〈予想問題パックの難易度〉

河合塾 ➡ 標準レベル

駿台、Z会 ➡ 難しめ

 

難易度がこのようになっているので、

河合塾の予想問題パック ➡ 駿台orZ会 好きな方、あるいは両方を解く流れがおススメです!!

 

 

番外編!!

センター試験の過去問

センター試験の過去問の使い方は!?センター試験の過去問も使えるのか!?

実践試験の問題集と立ち位置がにていて、共通テストの対策にセンター試験の過去問も使かうことができます!!

 

センター試験の過去問の利用方法

・センター試験の過去問で練習量を確保することができる!!

・ピンポイントに分野を潰すために使うことができる!!

共通テストの数学は難しい印象があるので、不安な人はセンター試験の過去問で慣れていって、共通テストの練習に入るのがおススメです!!

センター試験の問題は共通テストと比べると、解き方が同じモノが多いけどなにをすればいいかがわかりやすい傾向にある!!

text_yattemiyou

まとめ

共通テスト対策の参考書は4ジャンル!!

①講義系参考書②問題集③実践問題④予想問題パック

使い方やタイミングに注意して演習しましょう!!

 

無料受験相談

武田塾の勉強法や進め方、自分の勉強法の確認などしたい方は、ぜひ無料受験相談無料体験特訓にお越しください!!

 

無料受験相談では、勉強法や受験につてはもちろんのこと、自分が今抱えている悩みなど、どんな悩みでも相談することができます!!

まずはぜひ、無料受験相談におこしください!!

そして、独学、もしくは武田塾への入塾を検討されている方は、無料体験特訓もおススメです!!

無料体験特訓では、英語か数学かを選択して、実際に武田塾で採用している学習サイクルを1週間体験することができます!!体験特訓期間中は、自習室も自由に利用できます!!

ぜひ、入塾の検討材料にしてみてください!!

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

らいんQR

 

 

【武田塾ひたち野うしく校 公式LINE】

L

無料受験相談

https://www.takeda.tv/hitachinoushiku/

関連記事

早慶・国公立も余裕!?【高2の秋】受験勉強スタートしよう!!

皆さん、こんにちは!! 武田塾ひたち野うしく校です。 夏休みもあっという間に終わり、秋らしい気候になってきましたね。 高校2年生にとっては今の時期は受験といってもまだなんとなく漠然とした印象ですよね。 ..

「解答をすぐ見る」「答え丸写し」のは悪なのか?!

下手な考え休むに似たり こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。   皆さんは「難しくて解けないな」と思ったとき、1問にどれくらいの思考時間をとっていますか? 問題にもよるので一概には言えな ..

国立理系(一人暮らし)と私立理系(自宅通学)どっちが安い?

  こんにちは!武田塾ひたち野うしく校です。   5月に入り色々な模試が開催されるようになりましたね。 高校3年生で行われる模試は、浪人生も受験するとあって今までよりシビアな結果が ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる