ブログ

【高専】東京工業高等専門学校(都内唯一の国立高専)のご紹介

都内唯一の国立、東京工業高等専門学校を紹介します!

皆さんこんにちは!

東急池上線・大井町線 旗の台駅 徒歩5分

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾 旗の台校です。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

今回も高専についてお話します。

都内にある唯一の国立の高等専門学校、それが東京工業高等専門学校です。今日はその「東京高専」についてご紹介します。

武田塾旗の台校でも高専入学に向けての取り組みを強化しております。どうぞ最後までお付き合いください。

東京工業高等専門学校とは?ざっくりと説明します!

東京工業高等専門学校(National Institute of Technology, Tokyo College)は、東京都八王子市椚田(くぬぎだ)町にキャンパスをもつ、5学科、3専攻科を擁する高等専門学校です。国がお金を出して設立した国立高専の4期校となります。

1962年度から毎年12校ずつ開校し、4年目に他の6校とともに設立されました。

 

logo toukyou kousen

アクセス

八王子市ということで都心からは少し離れますが、環境のよさそうな場所にあります。

京王高尾線「狭間」駅(特急停車)下車 徒歩5分
京王高尾線「めじろ台」駅(特急停車)下車 徒歩15分

accessmap

アドミッションポリシー(入学者の受け入れ方針)

東京高専では、ものづくり・基礎学力・技術者としての倫理観・コミュニケーション能力・グループ活動を重視することを基本としたエンジニアの育成を目標に、以下の入学者を求めています。

(1) 理数系科目が好きであり、それらの科目の成績が優秀である。
(2) 科学や技術の分野で新しいことを学びたいという学習意欲がある。
(3) 英語でのコミュニケーション能力習得に熱意がある。
(4) ものづくりに興味があり、新しいものを作りたいと考えている。
(5) 仲間とともにグループで作業ができる
(6) 自覚的な行動ができる
(7) 規則正しい生活と毎日の自発的学習ができる。

これらに該当する方、あるいは目指したい方は、是非とも東京高専に進むことを検討してはいかがでしょうか。

group_shin_nyuusei

学科

以下の5つの学科があります。

機械工学科(M) : 創造性豊かな発想で機械を設計製作できる技術を学ぶ。
電気工学科(E) : エネルギー・制御・電子物性・デバイス・情報・通信の分野を包含した電気工学を学ぶ。
電子工学科(D) : 21世紀を支えるエレクトロニクス技術を学ぶ。
情報工学科(J) : 目覚しく技術革新が続く時代に将来の技術革新にも対応し社会をリードできる人材を養成する。
物質工学科(C) : 先端技術(新材料開発、バイオテクノロジー、環境・エネルギー)を学ぶ。

5年間の高専教育では学生に勉強の進度の各段階に応じ、理解力と問題解決能力が増すようにカリキュラムが作成されています。

さらに高等教育機関にふさわしい実験・研究設備を備えており、学んだことを応用できる力をつけ、理論だけではなく実験と実習にも重点が置かれています。インターンシップや工場見学により、企業等での就業体験もできます。

著名な卒業生として、ゲームクリエイターでポケットモンスターの生みの親である田尻智氏(電気工学科卒)がいらっしゃいます。

pokemon

 

専攻科

以下の3つの専攻科があります。

機械情報システム工学専攻(AS) : 機械工学・情報工学を基礎としてコンピュータと機械が融合した機械情報システムに関する総合的知識・技術を演習・実習を通して学ぶ。
電気電子工学専攻(AE) : 情報・通信・回路・制御、電子材料・デバイス、エネルギーなど知識・技術を基礎として電気電子システムに関する総合的な知識・技術を学ぶ。
物質工学専攻(AC) : 材料、環境・生物を化学の視点でとらえ、新規材料の開発と製造、環境浄化と環境管理、バイオ製品の開発と製造に関する知識と技術を学ぶ。

専攻科は5年間の高専教育の上にたち、さらに2年間のより高度な技術教育を行うことを目的として設置されました。

専攻科での研鑽により、技術開発力・問題解決能力を備え、広く産業の発展に寄与できる高度で幅広い知識を持った技術者が誕生しています。専攻科の課程を修了し、大学評価・学位授与機構の定めた条件を満たした者は、同機構に申請して学士の学位(大学の学部卒業生と同じ扱い)となり大学院への進学も可能です。

さらに専攻科では、すでに企業で活躍している社会人技術者も受け入れており、企業との共同研究も行われています。

senkouka

キャンパス内施設

学校内には、下記の施設があります。

第1棟 (管理棟) : 校長室・総務課など運営部門。一般(物理科・体育科を除く)科の教官室。
第2棟 (物質工学科・一般講義棟) : 西側半分が物質工学科関係の実験室や教官室。東側半分が(4年情報科を除く)学生のクラスルーム。
新2棟 (新物質工学科棟) :物質工学科関係の実験室や教官室。第2棟と横繋がりだが行き来不能。
第3棟 (機械・電気・電子工学科棟) : 各工学科の実験室や教官室。屋上に太陽光発電システムがあり、校内の照明の電源に用いられている。
第4棟 (図書館棟) : 図書館のほか、学生課、自学自習室、コンピュータ演習室。図書館は学校関係者以外でも八王子市に在住または勤務している場合は登録すれば使用することが可能。
第5棟 (講義棟) :コンピュータ演習室のほか、大講義室、サーバー室。
第6棟 (産業技術センター) :光造型機や各種計測器が設置。主に企業との共同研究に使用。
第7棟 (情報工学科棟) : 情報工学科関係の実験室や教官室。4年情報科のクラスルーム。
第8棟 (専攻科・総合教育棟) : 専攻科のクラスルーム。1階にはマルチメディア教室(MM教室)あり。
第9棟 (コラボレーション・コモンズ棟) : 知の共有・発信機能、産学連携機能、社会実装教育機能。
トレーニングセンター : プレハブ内にトレーニングマシーン設置。
ものづくり教育センター : 機械工場、鋳造室、溶接室、CAD室。
くぬぎだ会館 : 大学生協が経営する生協売店、保健室、学生会室、学生相談室あり。
合同研修所 :合宿研修ができる。部活などで利用される。
森のカフェ : 正式な名称ではなく、敷地北東の土地(北部の線路沿い)のこと。

他にグラウンドテニスコートプール体育館武道場、学生食堂もあります。

campassmap

 

学生寮

東京高専は全寮制ではありませんが、敷地内北西部に学生寮があります。椚田町に所在することからくぬぎだ寮と呼ばれています。

定員は男子163名女子36名。他に国際交流を主な目的として作られた国際寮寮食堂棟があります。

building_school_gakuseiryou

卒業後の進路

2020年3月卒業生の実績です。就職が約半数と一番多いですが、大学(編入)や専攻科等の進学者も多くなっています。

大学(編入)32%
専攻科   14%
専門学校   1%
就職    49%
進学準備他  4%

大学(編入)の実績です。国立大や技術系の大学が目立ちます。

京都大1,筑波大1,東京都立大3,お茶の水女子大1,九州大2,神戸大1、電気通信大3、東京農工大8、群馬大2、山梨大2,長岡技術科学大7,豊橋技術科学大12,他

wakaremichi

入学者選抜について

ここでは学力試験による入学者選抜について述べます。

入学者選抜の概要

学力入試では、国語、数学、理科、英語の4教科を対象にマークシート方式の試験を行います。

評価点は試験の得点及び入学志願者調査票の内容に基づき、学力試験と内申を以下の表に従って算出され、評価点の上位の者から順に志望順位の高い学科へ合格を決定します。

hyouka houhou

傾斜配点

実は数学の配点が他教科の倍の傾斜配点になっています。

教科 国語 数学 理科 社会 英語
傾斜配点 100 200 100 100 100

露骨に数学を重視していることがわかりますね。ここは数学で高得点を狙えるように力をつけていきたいところです。

学力入試ではテストの点数が高い順から合格していきます。そのため、例年では平均60点で合格していても、倍率の高い年度であった場合はそれ以上の点を取らなければなりません。

実際に私の周りでも、高専受験の際に平均点を取っていたにも関わらず、人気で倍率がとても高かったため、合格できなかったという人もいます。倍率の高い高専、学科を狙う場合は余裕をもって、プラス10点ほど上を目指して勉強していきましょう。

job_suugaku

過去問

以下のサイトでダウンロードが可能です⇒入試過去問(国立高等専門学校機構サイト)

また、教英出版から以下の書籍が販売されています。是非とも一度手に取ってみてください。

・もっと過去問!シリーズ 国立高等専門学校 もっと過去問10年分
・プリント形式 国立高等専門学校入学試験問題集
・予想問題集 国立高等専門学校入試予想問題

kousen kakomon

終わりに

いかがだったでしょうか。東京工業高等専門学校に興味をもっていただけたら幸いです。

高等専門学校は東京高専だけではありません。自宅に近い高等専門学校も調べてみてはいかがでしょうか。高等専門学校全般について関心を持っていただけたら嬉しく思います。

ところで、高等専門学校への入学を目指すには学力だけではなく、高い倫理観・コミュニケーション能力・グループ活動が求められます。受験勉強だけではなく、日頃から自立した生活態度が必要になっていくと思います。

武田塾では受け身になりがちな授業を廃し、徹底した自学自習で塾生を鍛えていきますので、高専受験を目指す中学生にとっては大変よい選択肢のひとつになると思います。

高専受験に興味をもっていただいたら、是非一度、武田塾の無料受験相談まで連絡をお待ちしております。

無料受験相談

【🌸2023年 旗の台校合格実績🌸】

S__38248450

🌸明治学院大学《経済学部》・🌸成城大学《文芸学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸日本女子大学《文学部》

🌸昭和女子大学《人間文化学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸神奈川大学《経済学部》・🌸明治学院大学《経済学部》

 

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸東京家政大学《健康科学部》・🌸駒沢大学《経済学部》

 

🌸成城大学《文芸学部》・🌸東京家政大学《健康科学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸日本女子大学《文学部》・🌸神奈川大学《経済学部》

 

🌸駒沢大学《経済学部》・🌸昭和女子大学《人間文化学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸フェリス女学院大学《国際交流学部》…etc

🌸合格者続々!!!!

2022年合格体験記

保護者の皆様へ

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

とお悩みの保護者様

心配ありません

今からでも充分間に合います。

 

武田塾旗の台校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

「最速」の勉強法の秘訣!

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

 

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

 

何度も実践を繰り返してやっと「できる」=テストで点が取れるようになります。

武田塾は「わかる」ことよりも「やってみる」「できる」を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると早慶コースは春の段階で偏差値60となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は最初から授業について行けないことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定します。

こうすることで毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことはなくなります。

そして1週間後、個別指導の前にやってきた宿題が確実に身についているかどうかチェックするテストを行います。

確認テスト後の個別指導では日々の勉強が間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェックします。

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

 

校舎長増田より

増田(印西_旗の台用)

大学受験は

「勝つ」「負ける」

かの競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで

同じような勉強法をやっていたのでは

勝てません!

 

必要なのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて

逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」です。

 

僕たちが全力で

短期間での成功へ

導いていきます!

_CSC0224

無料受験相談

 

武田塾旗の台校の口コミ

・折込チラシを見て受験相談に行きました。
 校舎長もとても話しやすかったです。
 駅からも近く、自習室もとてもキレイでした。

・受験相談に行きました。
 学習の進め方が明確でわかりやすく、
 丁寧に教えていただけました。

 東大、慶應、上智など学歴の高い講師が多く、
 安心して通えそうです!

・立地が良く、部屋も綺麗で、勉強に集中しやすかった!
 ただ少し狭いかも

・ありがとうございました!
 科目ごとの勉強の仕方も丁寧に教えてもらえました!
 自習室も静かで使いやすそうです!

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

無料受験相談随時受付中!!

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

直接お電話でのお問い合わせも
受け付けております。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (14)

お気軽にお問い合わせ下さい!

旗の台駅周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【募集決定】高専受験を目指す旗の台在住の受験生へ!

高専の四年制大学に決して引けを取らない魅力についてお伝えします。武田塾旗の台校も高専入学に向けての取り組みを強化します!

【大学受験】成績を確実に伸ばす!英語の本当の勉強法

東急旗の台駅より徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾の 武田塾 旗の台校です。 大学受験をするなら、避ける事のできない科目である『英語』 しかし、英語を一番苦手としている受験生は非常に多いのでは ..

【最新版】武田塾参考書新ルート【英語】高校~日大レベル徹底解説!

【最新版】武田塾参考書新ルート【英語】高校~日大レベル徹底解説! (2022年5月22日更新!) 皆さんこんにちは! 東急池上線・大井町線 旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾 ..

【勉強法】部活動引退後から逆転合格をするために大事なこと

部活動引退後から逆転合格をするために大事なことをお伝えします。この夏からの追い込みに必要なポイントについても紹介します。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる