ブログ

志望校ってどう決めたらいいの?

志望校

 

 

「志望校を決めなさい!」と学校の先生や塾の先生に言われることってたくさんあると思います。

 

「えー、志望校決めろって言われてもさー、よくわからないよ」

 

なんて人も多いでしょう。

そんなあなたに、今回は志望校の決め方をお話ししていこうと思います。

 

”大学の先”を見据えたやりたいことを考える

HI1891011_TP_V

単に大学に行くというだけでなく、その先で何がしたいかをまず考えてみましょう。

医者になりたい!看護師になりたい!などの夢があるのであれば、それを実現するために医学部や看護学部へ進む必要がありますので、志望校は必然的に決まってきます。

美容師になりたい!といった場合は大学ではなく専門学校に進んだ方が近道ですよね。

 

大学進学率が50%を超えている昨今、何かしらその先で何がしたいかを考えてほしいところです。

なんでもいいです。

 

「モテたい」

「人生を変えたい」

「出来るだけいい大学に行きたい」

「いい企業に入りたい」

 

など、このくらいでもいいです。漠然としたものでもいいので、「なんで大学に行きたいんだろうか」は必ず考えてください。

 

文系?理系?

行きたい大学が決まったら文系で勉強するのか、理系で勉強するのかを決めなければなりません。

ハッキリと行きたいところが決まっているのであれば、その大学で使う科目を必然的に勉強することになります。

しかし、大体自分の得意科目で文系理系を決定することになるでしょう。

 

文系

英語・数学・数学or社会

 

理系

英語・数学・理科

 

概ねこのような構成になるでしょうから、社会科目がクソほど苦手なのに文系に行ってしまうなど、かなりきつくなってしまうので、基本的には得意科目で決めるのが一番いいでしょう。

 

国公立?私立?

question_head_gakuzen_boy

基本的には私立の方が受かりやすいです。

理由は単純ですね。皆さんご存じの通り、国公立は共通テストで全科目を受験し、二次試験も受けなければなりません。私立は3科目・4科目など負担は軽くなりますし、1回の受験で合否が決まります。

同じ勉強時間であれば、私立の方が時間をかけられる分私立の方が受かりやすいですよね。

しかしながら、学費の関係もありますので、そのあたりも考えないといけません。

 

国公立と私立を両方受ける場合は負担が増えることについても考える必要があります。

一番行きたいところは私立なの?国公立なの?というところから考えてみましょう。

 

大学・学部・学科を決めよう

行きたい学部を決めてから大学を選ぶ人もいれば、行きたい大学を決めてから学部を選ぶ人もいます。

大学優先なのか、学部優先なのかをまず決めましょう。

 

学部優先の場合は、「〇〇学部 東京」や「〇〇学部 偏差値」などで調べて、リストアップされているところから選んでいくと楽です。

志望大学が決まったら必ずその大学のHPを見てください。大学内でどんなことをやっているのか、何が強いのかがわかります。

また、学部によって大学のキャンパスの場所が違ったりすることがありますので、こちらも確認しておかないと、「え、思ってた場所と違う」みたいなことがあります。このあたりはオープンキャンパスに参加することがベストです。

 

 

 

受験科目を調べる

kazukihiro0030I9A6871_TP_V

例えば文系で数学や政治経済などを使う場合、受けられる学部が限られてきたりします。

科目の配点や受験科目については、大学のHPや情報サイトで簡単に確認できますので、少なくとも、第一志望校の受験科目は必ず調べておきましょう。

第一志望の受験科目と同じ科目で受けられる大学を併願校として受けるのがベストです。

第一志望では数学は使わないのに、第二志望では数学を使うなど、負担が増えてしまいますよね。

 

併願校を決めよう

必ずしも第一志望に受かる保証はありませんので、併願校はかなり大切になります。

 

概ねこのような感じで選んでいきます。

第一志望ライン チャレンジ校

第二志望ライン 実力相応校

第三志望ライン 滑り止め

例えば早稲田が第一志望なのであれば、
第一志望ライン 早稲田他学部や慶應・上智など
第二志望ライン マーチなど
第三志望ライン 日東駒専など

といったように決定していきます。

 

志望校はいつ決定する?

リアルな志望校は夏の模試あたりから確定してきますが、明確にならないまま直前期になってしまう場合もあります。

しかし、大体このあたりというような志望校は夏あたりで決めておくとよいでしょう。

 

また、滑り止めについては、「どこなら最低限いくのか」という基準で決めましょう。

 

 

 

 

武田塾では勉強法を徹底的に指導しています!

 

全国各地にある武田塾では学生の皆さんがこんなことで困らないよう、自学自習のための指導をしています。

Youtubeの武田塾チャンネルや、HPの逆転合格.com、各校舎のHPなどで公開していますので、ぜひご覧ください。

 

自分ではどうしても難しい、話を直接聞きたい、などございましたら、ぜひ武田塾拝島校へお越しください!

あなたに必要なこと、これからどうしていけばいいのか、すべてお話しいたします。

【武田塾とは】武田塾ってどんな塾なの?【第一回】
授業では成績は上がらない編

【武田塾とは】武田塾ってどんな塾なの?【第二回】
参考書を1冊1冊完璧に!編

【武田塾とは】武田塾ってどんな塾なの?【第三回】
サポートって具体的に何するの?編

 

 

自学自習が身に着けば怖いものはない!
医学部受験を経験した校舎長 千葉が無料で相談に乗ります!

DSCF9267-12

高校時代・浪人時代に武田塾があったらどんなに良かったか…。

そう常々思っている校舎長千葉が「どうやったら半年でGMARCHに合格できるのか」を無料でアドバイスします。

大学合格後の人生さえ豊かにする最強の勉強法を無料で教えちゃいます!

 

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

拝島校(042-500-8151)まで直接お電話ください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる