ブログ

学部について学んでみよう⑦ 【理学】高校数学・理科の応用科目

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。

八戸市中心街、VIANOVAビル2F武田塾八戸校です。

前回⑥では理系学部の概要を見てもらいました。

今回からは理系の各学部に置かれている学科を見ていきましょう。

どのような研究をしている学部なのか、自分が興味を持てる分野なのかも含め読み進めてみてください。

1回目は「理学部」に焦点を当ててみましょう。

理学部

まさにそのままの名前ですね。

工学部と対をなし、理系学部の中心と言っても過言ではないかもしれません。

理学部で学ぶ内容には、高校理数科目の名前がそのまま付けられています。

なお、理学は自然の中に隠された秘密や不思議を丹念に紐解いていく学問

工学は理学分野で解明された理論をもとに、実際のモノづくりを行う学問

と考えてもらえるとわかりやすいかもしれません。

理学科

簡単にいうと、「ミニ理学部」です。

・数物科学科  ・基礎理学科  ・自然学類  

等があり、広域科学という枠組みをされることもあります。

大学によっても異なりますが、数理科学/物理学/生物学/化学 など、この後紹介するような分野が専攻・コースとしておかれています。

多彩な専門科目により、自ら学ぶための基礎学力を確かなものとし、少なくとも一つの分野の専門的基礎知識と技能を4年間で身に付けることを目標としています。

いくつかの分野を横断し、新しい科学の知見の発見が出来るかもしれません。

数学科

・数学科  ・応用数学科  ・数理学科  ・数理科学科  ・現象数理学科

等があり、また近年の数学はコンピュータの発展を支えていることから

⇒ 情報科学分野

・情報科学科  ・情報学科  ・情報数理学科  ・システム数理学科

等もこの分野として扱われることがあります。

数学科では主に純粋数学と応用数学という内容に分かれる傾向にあります。

純粋数学は数学の伝統的な流れの中で発展し、高度な抽象概念を導入した中で作られたもの、

応用数学は近代産業の発展及び、他の学問との融合によって生まれた新しい境界領域です。

数学は実験や考察といったものではなく、最終的な検証は自分の頭を使って行うことになります。

高校数学までの知識を掘り下げ、さらに高度な思考の世界を研究できます。

情報系では現代数学とコンピュータサイエンスを中心に学ぶことになります。

現在の工学系の研究を支えるコンピュータ。

そのハード・ソフトの両面、情報システム、プログラミングなどの研究を行うのがこの学科系統です。

日本のコンピュータ能力は世界でもトップクラスです。

高レベルなコンピュータの世界に入り込むことが可能となります。

物理学科

・物理学科  ・物理科学科  ・天文学科  ・地球惑星物理学科  ・物質科学科  etc・・・

等が主な学科です。

物理学の研究対象は、宇宙・地球・生物・個体・原子分子・原子核・素粒子などの自然の各階層に及びます。

あらゆる科学技術を支える、重要な学問の一つと言えるでしょう。

世の中のあらゆる現象がどのような仕組みになっているのかを数字で解明する学問です。

日本の物理学研究は、世界の中でも高水準と言われており、高いレベルでの研究が出来そうです。

化学科

・基礎科学科  ・化学/生命科学科  ・化学/生命化学科  ・物質生命化学科  ・物質環境化学科  etc・・・

物理研究と同じく、化学研究のレベルも日本はかなり高いです。

ノーベル化学賞の受賞者も多くいますね。

世界からも注目されていると言えそうです。

化学は自然界にあるすべてのものを、原子・分子の結合とその変化という視点で研究し、その知識を体系化する学問です。

身の回りの物質は、ほとんどが分子の集合体となっていて、自然界のほとんどが分子集合体のレベルで制御されているといっても過言ではありません。

生命でさえ、分子反応によって維持されています。

化学はこれらの研究が守備範囲となります。

現代社会に必要な物質を作り出すことが出来る夢のある学問でもあり、人類が繁栄するために解決しなければならない課題に関して大きな役割を果たすことが出来る学問です。

生物学科

・生物科学科  ・分子生物学科  ・生物化学科  ・バイオサイエンス学科  ・バイオニクス学科  ・アニマルサイエンス学科  etc・・・

人間・動物・植物・微生物・ウィルスなど、あらゆる生命体を対象に、自然界での活動や個々の生体内における生命現象の解明を目指します。

分子・細胞・器官・個体・群集の各レベルの学びを始めとし、動物と人間の境界領域や学際的分野の研究も重視されているようです。

また、生命医科学科では、生物学・化学・物理学・数学が必修となっており、他の理学系の学問とのつながりが強くなる傾向があります。

動植物に興味があり、生命現象を総合的に研究したいと考える皆さんにおススメの学科です。

地学科

・地学科  ・地球科学科  ・地質科学科  ・地球惑星科学科  ・地球学科  ・惑星学科  etc・・・

学際色が濃く見える分野です。

古典地質学(野外地質学・古生物学・岩石学・鉱物学)を研究のベース学問とし、現在はもちろん、過去の長いスケールの時間も研究の対象となります。

地震学・海洋学・気象学など研究の分野が幅広いこと、そして現在の事象を扱う際には物理学・化学・生物学の知見が必要となるため、理学系等の様々な知識を必要とする学問系統です。

私たちが暮らす地球に興味の対象がある皆さんにおススメできる学科です。

おわりに

高校理科には4つの科目がありましたが、今回紹介したものはその4科目をさらに深く学ぼうとする学科類です。

自然からその原理を探り出そうとする理論的な分野ですね。

次回は理学部が明らかにした現象を実際に利用する方法を研究する工学部系をご紹介します。

まずは無料受験相談においでください。

武田塾では無料受験相談会を随時行っております。

科目ごとの勉強について悩んでいること

受験について気になること

参考書の使い方

など気になっていることはどんな小さなことでもお尋ねください。

無料受験相談へのお問い合わせは下のフォームからどうぞ。

お電話・ライン公式からでも受け付けいたします。

   無料受験相談

ライン公式はこちら

@031upyhn                       
 友だち追加               
 

武田塾八戸校

 〒031-0042
青森県八戸市十三日町1番地 
ヴィアノヴァビル201

 ☎0178-38-8466

       map

関連記事

学部について学んでみよう⑥ 理系学部概要 理系で学ぶのはこんなこと

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。学部(学問)系統の紹介も回を進めてきました。文系に関するものはおおよそ完了しています。今 ..

学部について学んでみよう① 志望校選びは大学でそれとも学部で?

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。今回から新たなシリーズものをお届けします。これまでに「勉強法」「参考書紹介」「共通テスト ..

学部について学んでみよう④ 【総合・学際系】幅広い学びの場

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。学部(学問)系統を知る第3回目です。今回は、総合・学際系としてくくってみました。あまり聞 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる