ブログ

【数学嫌い必見!】岐阜大学の数学対策【傾向・勉強法・おすすめ参考書紹介】

こんにちは!
名鉄岐阜駅前の武田塾岐阜校です。

今回は、岐阜大学の数学対策方法についてまとめました。

武田塾岐阜校には、岐阜大学を志望する高校生が毎年います。
岐阜大学は理系の学部が多く、ほとんどの生徒は共通試験と2次試験で数学が必要になります。
当然ながら、理系志望でも数学が苦手な子はいらっしゃいます。

しかし、「数学が苦手だから理系の学部はやめとこうかな...」
なんて思う必要はありません。

数学が苦手でも、正しい数学の勉強をやれば成績はあがります。

では、数学が苦手でも岐阜大学に合格するための正しい勉強とは何でしょうか?

タイプ別に数学の対策方法をまとめましたので、ぜひ参考にしてください!

特に数学が苦手な受験生が受験までに、「何をどこまでやればいいのか」をわかりやすく解説しています。

数学が苦手タイプ4パターン

岐大数学対策

数学が苦手とは言っても、様々なタイプがあります。
大きく4つのタイプに分けることができます。

①公式や基本的な解法の知識が足りていない

②基礎的な問題は解けるが、応用問題や形式を変えられると解けない

③問題を理解していない

④問題は解けるが時間が足りない

どれか1つでも当てはまるものがあれば要チェックです。

①公式や基本的な解法の知識が足りていない

基礎的な問題の演習量がたりていません。
つまり、数学の勉強時間が足りていないという事です。

また、基礎が出来ていないのに難しい問題に取りくんでいるという傾向があります。

応用問題を解くのに基礎力は必須です。

応用に入る前に一度、出来ないところまでもどって基礎固めをしましょう。
さらに、問題の解法を理解するだけで終わらせず、完答できるか確認をしましょう。

②基礎的な問題は解けるが、応用問題や形式を変えられると解けない

実は、この場合も基礎が出来ていない場合がほとんどです。

基礎的な問題が、しっかりと理解した上で解けていません。
(基礎的な問題は正解できるが、理解して解いてないとこういう風になってしまいます。)

数学の解答には、1行1行に意味があります。

なぜその解答で、なぜその途中式が必要なのか、きちんと理解しながら勉強を進めましょう。

あなたより数学が苦手な人に説明できれば完璧です。

③問題を理解していない人

「任意の~」「f(x)=~とおくと」「満たす」「自然数」「実数」の説明ができますか?

数学の問題には独特の表現があります。
問題を見てもイメージしにくいものが多くあります。

問題文をかみ砕いて、かんたんな表現に言い換えることで問題文をより具体的にイメージしやすくなります。

また、図形問題では実際に図形を描いてみることが重要です。

数式だけで問題を解こうとしてはいけません。
数値がちがうだけで、問題によっては位置関係が大きく変わってきます。
実際に図形をイメージするトレーニングのためにも図形は必ず描くようにしましょう。

④問題は解けるが時間が足りない人

このタイプに多いのが、テストの点数が安定しない人や数学の勉強で実際に手を動かすことをしない人です。

理解した問題の解法をすぐに答えることができるトレーニングが必要です。

ほとんどの問題では発想力は求められていません。

問題の演習量をこなして、必要な解法は暗記することが重要です。

共通試験の勉強法

共通試験対策で重要なことは、基礎から始めるということです。

2次試験や私大入試でも数学を使う場合は、出来ないところまで戻って復習をしましょう。

基礎とは?

基礎とは応用問題を解くための道具です。
基礎だからといって、簡単と言う意味ではありません。

武田塾岐阜校では「基礎問題精講IA」「基礎問題精講ⅡB」の全問題が理解して解けるレベルを基礎のクリアとしています。
基礎が身に付いていない場合は最初から全て解いて、解けない問題がないレベルまで完成度をあげよう!

過去問

基礎がかたまったら、共通試験(センター試験)の過去問を解きましょう。
過去問を通して共通試験を体感することが最も効率的です。

書店には、共通試験対策用(センター試験対策)の参考書がたくさんあります。
試行試験や追試も含めて5年以上は解きましょう。
過去問を解いていると、問題の傾向に気付くと思います。
なお、過去問は中を見て、解説が分かりやすいと感じるものを買いましょう。

共通試験のコツは上手く誘導に乗ること。
「なぜこの誘導をされているのか?」を常に意識しながら解いていきます。

ほんとに自力で解けるかチェック

最初から最後まで自分の力だけで解くことができることを確認してください。
数学ができない理系に多いのが問題が解けなかったら解答を見てそれで終わりにしている場合です。

解けなかった問題はその日のうちに理解し解けるようにしておきます。
できれば少しだけ記憶が薄れた後日に再度解けるかどうかを確認しましょう。(完全に記憶がなくなる前に!)

ここまでできればほとんどの受験生は安定して80%以上の得点が取れるようになっています。
さらに、時間配分も意識をして全体の完成度を上げていきましょう。

数学が得意な受験生は共通点がある。

逆に数学が得意な学生には共通点があります。

それは「基礎的な知識があり、問題と解法を理解して解いていることです。

特に数学が苦手な受験生は理解して解けていない子が多いことがほとんどです。

 

岐阜大学の数学【特徴と攻略法】

基礎を固めてから2次の勉強を開始しましょう。

岐阜大学数学の特徴

岐阜大学数学の特徴

1.大問5題の記述形式

2.大問は複数の小問に分かれており、次の小問への誘導となっている場合が多い。

3.難易度は標準。やや難問や考える問題が出題されることはあるが、ほとんどの合格者が解けなかったであろういわゆる「捨て問」はない。

4.出題範囲から幅広く出題される。その中でも三角関数が頻出。整数問題の出題は少ない

5.答えが合っていれば途中式の厳密性は求められていない。答えが間違っている場合の部分点は少ない。※受験生の点数開示からの予測

6.工学部や医学科、教育の一部で数Ⅲが必要になる。数Ⅲの問題は大問5題中2題

標準的な国公立レベルの問題で、独特な問題が少ないのが特徴です。

また、大量の受験生の答案を短い期間で採点しないといけない影響から、小問ごとに分け点数を付けており、部分点はほとんどついていないと予想しています。
そのため、小問1つ1つを最後まで解ききる必要があります。

数学1・A・2・B

数Ⅲを使わない場合は、共通試験の過去問を解くところまでやってから、岐阜大学の数学対策を始めましょう。

まずは、過去問を解きどのような問題が出題されるかを体感してみてください。
過去問だけでは演習量が足らないので、参考書を追加します。

オススメの参考書は「国公立標準問題集CanPass数学1・A・2・B」です。
岐阜大学の数学と同じくオーソドックスな問題が多く、難易度も同じくらいです。

数学Ⅲ

数Ⅲが必要な場合は、上記IA2Bに加え、「基礎問題精講Ⅲ」を完璧に仕上げて基礎を固めましょう。

その後、過去問と「国公立標準問題集CanPass数学3」で問題への対応力を身につけましょう。

ただ、共通試験と2次試験を合わせると、数学の配点の20%しかありません。
そのため、基礎まで完成したら、共通試験までは数1・A・2・Bの完成度を優先しましょう。

難問対策不要

ハイレベルすぎる問題は必要ありません。

岐阜大学の問題は標準レベルの問題で構成されており、難問への対応力を磨くために数学の難問集を解く必要はありません。
今の自分にとって少しだけ難しい問題を解ききる練習をしましょう。

また、問題は解けるが時間が足りない場合は「合格る計算数学1・A・2・B(シグマベスト)」「合格る計算数学3(シグマベスト)」を使って計算のトレーニングをすることをオススメします。

まとめ

基礎が大切で、1冊ずつ問題集を完璧にしてから次に進むということが大切です!

その他、岐阜大学の数学対策に関する質問がございましたら、ぜひ無料受験相談をご活用ください。
その他にも学校の勉強でのお悩み、志望校対策の方法、そもそも何をしたらいいか分からない、などお気軽にご相談ください。

https://youtu.be/eXu1Q0fBbqo?si=Pn-mPk5ArCsKFuDi

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

武田塾岐阜校では無料受験相談を行っています!
「勉強のやり方がわからない・・・」
「どういう参考書を使えばいいのかわからない・・・」
「学校の授業では大学受験が不安だ・・・」


学校の勉強で困っている方や、志望校対策したいけど、何をしたらいいか分からない、という方はいつでもご相談下さい!




受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*お問い合わせ後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 岐阜校

〒500-8175
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地
アーバンフロントビル 6階

TEL 058-215-0572

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~21:30
電話受付対応時間 10:00~21:00
<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~19:00
電話受付対応時間 10:00~19:00

武田塾岐阜校HPはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

天下統一に邁進!? 岐阜大学の英語対策 医学科・共同獣医学科は要注意

こんにちは。名鉄岐阜駅前の武田塾岐阜校です。 岐阜はもともと美濃の国の「井口」という地名でしたが、戦国時代、美濃を攻略した織田信長がこの町を「岐阜」と命名しました。以後、信長は岐阜を拠点に天下統一に向 ..

数学が苦手な人必見!

こんにちは! 岐阜校の三谷です!       今日は、数学苦手だなぁと思っている皆さんに 数学の勉強頑張って貰いたい!   そんな思いで動画をお送りしています。   動画でもあったように「はじはじ」は ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる