ブログ

【現役阪大講師直伝】英文法を一緒に勉強しよう!|武田塾布施校

【現役阪大講師直伝】

 

みなさん、こんにちは!

武田塾布施校です!

slump_good_man_study

今回は、

「英文法を一緒に勉強しよう」

というタイトルでお話していきたいと思います!

短い記事なのでぜひ読んでください!

 

 

【現役阪大講師直伝】英文法を一緒に勉強しよう!

英文法は理解?暗記?

みなさんは英文法を

理解するものだと捉えていますか?

それとも暗記するものだと考えていますか?

jugyou_fukei

答えはどちらも必要です!

 

英文法は1冊の教科書や

講義系参考書、問題集などを

何周かすればそれでOKというわけではありません。

 

ざっくり説明すると、

①教科書や講義系参考書を

読んで理解した気になる

②問題集を全て丸暗記する

③もう一回教科書や

参考書を読んで本当に理解する

という手順がある程度勘の良い人以外は

必要だと思います。

つまり伝えたいことは、

問題を解ける程度の知識を入れた後は、

理解よりも先に

暗記をしたほうがいい

ということです!

 

なぜ先に暗記?

ではなぜ先に暗記が必要なんでしょうか?

答えは、

先にポイントを見つけたほうが

効率がいいからです。

 

「とりあえず問題文全部訳してみた」

「とりあえず選択肢の英語も

全部訳して当てはめてみた」

「あーなるほど、

この問題はそういう理由で①が正解ね」

 

一週間後、

 

「あーこの問題なんだったっけ」

「とりあえず問題文訳すか」

study_chienetsu_boy

これではこの問題は

中々自分のものにできません。

 

これに対して、

「問題文に知覚動詞が来てる時点で、

後ろの動詞の形に気を付ければいいやつだな」

「ほらやっぱりそうだ」

 

2つ目のやり方は

問題に向かう前に、

まずこれはどの単元の問題で、

その単元の場合何が大切なのか、

どこを問われやすいのか

ということを考えて、

見るべきところを絞っています。

この焦点を絞る力

文法問題には大切です。

 

長くなりましたが、

この「焦点を絞る力」を

身に着けるために

先に暗記が必要なのです。

どういうことかというと

「焦点を絞る力」とは、

言い換えると

「逆算して考える力」

とも言えます。

「ここが大切だから

ここに注目すればいいのか」

というように。

そうなるためには、

選択肢の中から答えを選ぶのではなく、

先に答えを丸暗記して、

何故その答えしか正解にならないか

と考えるほうが効率がいいです。

 

不正解の選択肢は実はあなたの味方です

先に答えを覚えてしまって、

その後に理由を考えるというやり方は

もう一ついいことがあります。

study_english_ondoku

それは

不正解の選択肢も

有効活用できることです。

「ポラリス」や「Vintage」

「Nextstage」など、

文法問題の参考書は

なぜ4択問題の形式が多いのでしょうか?

正解以外の3つの選択肢は、

みなさんを間違えさせるためのものです。

絶妙なラインに設定していて、

全く的外れな選択肢ではないはずです。

つまりみなさんより先に

みなさんがしそうな間違いを

してくれているのです。

通常何かを覚える時は

何度も挑戦して何度も間違えることが

一番の近道です。

しかし、

文法問題は

不正解の選択肢を有効活用する

ことでその間違える時間を

減らすことが出来ます!

 

実際にやってみよう!

pose_meirei

では実際に、

1問問題を一緒に解くのではなく、

見てみましょう!

 

     We have ( ) there twice.

  ①gone to ②went ③been to ④been

 

上の問題はまずが正解です。

なぜが正解なのかというと、

2回(twice)とあり、

今主語はすでに帰ってきているので、

「行ったことがある」という

意味にならないといけないからです。

 

ただここで終わってはいけません。

に注目すると、

(go)という動詞を使っています。

ここからこの問題の時に、

(be)(go)で間違えやすいんだな

ということが分かってきます。

その理由はどちらも

「行く」という意味なのに、

(be)は行ったことがあるで、

(go)は行ってまだ帰ってきていない

という意味になるからですね。

 

次にはなぜ不正解なのでしょうか?

(  )の後に注目すると、

(there)という副詞が来ているため、

前置詞である(to)は必要ありません。

このように不正解の選択肢にも注目すれば、

次にこの問題を解くときに

受験生が間違えやすいポイントを

しっかりと見ることができます。

このように文法を自分のものにするためには、

文法問題を有効活用することが大切です!

 

おわりに

武田塾布施校では無料で受験相談を実施しています。

少しでも興味のある方は是非ご相談ください。

無料受験相談

武田塾布施校がみなさんの勉強のお悩みに無料でお答えします

・どうしても志望校に合格したい

・受験勉強って何をすればいいかわからない

・苦手科目をなんとかして克服したい
                        
少しでも勉強に対してのお悩みがあればお越しください!

入塾の意思に関係なく、完全無料で教育のプロがみなさんのお悩みにアドバイスさせていただきます!

受験相談

 

↓お申し込みはコチラ↓無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。

お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

 

受験相談に来られた方の口コミ

「今の成績からどうすれば合格ができるか細かく教えてもらえて、これからやるべき道筋が見えた(高2生)」

 

「自分の英語の勉強法が間違っていることに気付き、正しい勉強法を教えてもらえた(高1生)」

 

「部活と勉強の両立について悩んでいた。その場で私専用のカリキュラムを組んでくれて、勉強に対する不安が軽くなった(高2生)」

 

「とにかく熱心に話を聞いてくれアドバイスもしてくれた。この先生のもとなら本気で頑張れそうだと思えた(浪人生)」

 

その他にもありがたいことに高い評価をいただいております。

受験の悩み、勉強の悩み、周りに相談しづらいことなどなんでもOKです!

しっかりお話を聞いた上でお答えいたします!

 

↓お申し込みはコチラ↓

無料受験相談

お電話でお申し込みの方は、

武田塾布施校(06-6747-9514)まで直接ご連絡ください☎

 

武田塾布施校へのご連絡・アクセスはこちら

武田塾布施校
〒577-0841
大阪府東大阪市足代2-3-6橋本ビル 6階
☎06-6747-9514
✉fuse@takeda.tv

 

Instagramやってます📷

13877626_1604328764_041813000_0_1500_1500

関連記事

夏の模試判定でA判定が出なければ志望校を変えるべき?|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ、 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 校舎長です!   夏と言えば、模試です!! 今回はそんな夏の模試に関する お話をしていきますね。 &nb ..

【高校1・2年生におすすめ】夏休み中にやりたい参考書! |武田塾布施校

みなさんこんにちは! 武田塾布施校です!   7月に入り 今年も夏休みが近付いてきましたね! 現役生にとって 夏休みの約1ヶ月は大変貴重で、 合否を左右するような時間になるかと思います。 & ..

就職に超有利な大学7選!偏差値が低めでコスパのいい大学もあるよ!|武田塾布施校

東大阪のみなさま、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 校舎長です!   志望校選びで悩んでいる受験生、高2生のみなさん! 志望校を選ぶ基準って何がありま ..

【現役同志社生が教える】同志社大学(文系)に受かるためには|武田塾布施校

みなさん、こんにちは! 布施駅から歩いてすぐ、 大学受験の塾・予備校の 武田塾布施校 講師の森です。   受験生のみなさんは夏休みが明けて 少し焦りを感じている方もいらっしゃるので ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる