ブログ

【大学進学】定期テストと受験勉強のバランスはどう取るべきか?

府中,定期,テスト,試験,受験,バランス

こんにちは!武田塾府中校です。

友だち追加

今回は、府中市周辺の高校生から頂いたお悩みをピックアップしました。
「定期テストと受験勉強」のバランスについてアドバイスをしていくので、
明星高校や、府中高校、府中西高校、府中東高校の皆さんは参考にして見てください。
推薦入試をメインに考えている方も、一般受験に備えた勉強は不可欠。
最近では、指定校推薦でも不合格者が出ることもあり、
完全に安全な入試ではなくなってきています。

定期テストと受験勉強のバランスはどう取るべきか?

推薦入試or一般入試?あなたはどっち!?

 

まず、はじめに推薦入試での進学をどの程度視野に入れているのか?
それによっても大きく変わってきます。
特に指定校推薦を狙う場合には、校内選考を通過することが大前提。
学校の成績がよければそれだけ選択肢も増えます。

高校ごとに毎年指定校推薦の枠がある程度決まっているため、
まずは自分の行きたい大学や、希望する学部があるかどうかを確認しましょう。
詳細は、直前にならないと公表しない高校がほとんどですが、
去年のデータなどは開示してくれることもあるので、担任や進路の先生を通じて聞いてみましょう。

絶対一般入試しか受けないという方は、上記を考えている方よりも、優先順位は下がると思います。
一部一般入試でも、評定平均を採用するケースがありますが、数が少ないため回避すれば問題ありません。

定期テストと一般入試の違い

府中,定期,テスト,試験,受験,バランス

「定期テストでは点数が取れるが、模試はできない」
こんな話をよく聞きます。
では何が違うのか?
それは勉強の仕方と出題範囲です。

定期テストは授業中にここ大事だからね!というテストに出るかも
というヒントがちりばめられていたり、ワークから出題など
予め出る問題が決まっていたりします。

また中間テスト、期末テストと短期間で行われるため、出題範囲が非常に狭いです。
従って一夜漬け的な勉強でもなんとかなってしまうケースがあります。

一方で一般入試や模試は、定期テストと比べると出題範囲が非常に広く、
満遍なく覚えていないと太刀打ちできません。
またやったことのある問題が出ることは少なく、初見問題がほとんどです。
きちっと暗記できているか?原理を理解しているか?といった部分を強く求められます。

定期テストができる=一般入試も安心ではない
この構図については事前に理解しておきましょう。

定期テストの勉強は無駄!?

府中,定期,テスト,試験,受験,バランス

それでは、定期テストの勉強、すなわち学校の勉強は無駄なのか?
一般入試に関係ないならやらなくてよくない?という方もいるかもしれません。

結論…無駄になるかどうかはあなた次第!!
まず頑張って高得点を取りにいく努力をしましょう。
手を抜くかどうかは、取ってから考えよう。
一般入試の試験範囲は膨大です。
少なくと定期テストレベルの、少ない単元で得点できないような勉強では話になりません。

特に高1、高2生の皆さんは、どこまでやればどれくらい点数が取れるのかを知るべきです。
ヒントが多い(出題範囲や問題セレクト)テストだからでも100点を取ることは容易ではありません。
だからこそ、自身の能力の限界値、質×量を今のうちに知っておきましょう。

また勉強方法を工夫することで、一般入試にも活きる知識にすることができます。
学習のゴールを覚えたか?にするのではなく、
説明できるか?に置き換えてみましょう。
クラスメイトから、「どうやって解くのか?」や「なんでこうなるの?」
という質問が来ることを想定して、相手に理解させられるかどうかを
自分の中の出来た!という基準にしておくと、初見問題に対応する応用力も醸成されます。

定期テスト勉強の弊害

府中,定期,テスト,試験,受験,バランス

先ほどは、定期テストも頑張れよということをお伝えしてきましたが、
一部デメリットもあるため、併せてご紹介いたします。

主な弊害としては、現在の学力と学習範囲がマッチしないことがあるということです。
当然ですが、学年が上がるにつれて発展的な問題や、実践に近い問題が増えてきます。

そのため、その教科が伸びていない原因と、実際にやっている勉強内容に大きな乖離が出てきます。
特に数学ではその現象が顕著になります。
1A,2B,3と段階的に知識を応用する分野や、前提知識が身についているうえでの学習となるため
部分的に学習しても理解できず、ただの暗記に走ることになります。

全く同じ問題以外解けない現象が起こるため、一般入試のための勉強は遠ざかることになります。

志望校よって大きく変わる一般受験の勉強時間

府中,定期,テスト,試験,受験,バランス

現時点での実力によっても大きく変わりますが、
例えば、早稲田大学に合格しようとした場合・・・
【武田塾の推奨する参考書カリキュラムを参照】
参考書カリキュラムについての詳細はこちら→クリック
【英語】700H~800H
【国語】500H
【社会】550H

合計で約1800Hの学習が必要となります。
こちらを高1で20%、高2で30%、高3で50%終わらせる計算をすると・・・
高1…360H(1日1H)
高2…540H(1日1.5H)
高3…900H(1日2.5H)

上記を定期テストと並行して行っていくのがバランスの良い時間の使い方ということになります。
あくまで高1の4月から受験勉強をするのが大前提のため、
スタートが遅れると一日あたりの勉強時間がどんどん伸びていきます。
何事もコツコツやっておくのが安定です。
そうはいっても、追い詰められないとやらないのが、人間。
そこのあなたです!!
学校の先生にも「予習・復習をしっかりと行うように」アドバイスを受けているはず・・・!
本当にしっかりできていれば、定期テストや模試でも成績が良くなきゃおかしいです。
取り返しのつかない事態になる前に、学校や塾の先生に相談しましょう。

最後に・・・。

学校の課題量や、定期テストの難易度、個人の能力差によって変わります(笑)
自己分析を行い、本当に必要な勉強時間を正確に洗い出してみてください。
このブログをきっかけに、まずは一度自分を見つめなおしていきましょう。

何が分からないのか分からない君へ(無料相談会随時受付中)

自分を変えたいなら一歩前へ踏み出そう!!
武田塾府中校では、そんなあなたの背中を「ぐぐい」と押します!
進むべき道を明確にし、迷わず志望校に向かっていきましょう。

志望校合格に向けたアドバイスをあなたと一緒に考えます。
他塾や、予備校に通っている方も歓迎です。
一人でも多くの逆転合格の力になれれば幸いです。

お申込み方法について

・無料受験相談フォームからのお申込み

次の「無料受験相談フォーム」からお申込みいただけます。

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

友だち追加

無料受験相談

メッセージ欄に「受験相談希望」と書き込みください。

返信にて受験相談に関する詳しい情報をお送りいたします。

 

・お電話

さらに、次の電話番号からも問い合わせていただけます。

 武田塾府中校

 TEL 042-319-0089 (月~土)

通話にて直接、受験相談希望とお伝えください。

 

 

 

 

武田塾府中校には、正しい勉強法プロ講師による万全のサポート体制が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!一度武田塾府中校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

友だち追加

無料受験相談

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

友だち追加

無料受験相談

  武田塾府中校 無料相談ダイヤル: 042-319-0089 

 

府中校塾生は、府中市、多摩市、三鷹市、稲城市、調布市、八王子市、町田市、日野市、国立市、国分寺市をはじめ、神奈川県川崎市多摩区、麻生区など近隣の県からも通塾しています。

武田塾府中校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる