ブログ

【やる気に頼るのは卒業しよう!!】正しいモチベーションとの向き合い方とは?

もう5月も終わり、6月に入ろうとしていますね。

受験生としては怠けてしまいやすい時期ですね。

4月から「○○大学に合格するために本気で勉強するぞ!」と意気込んでいたものの、

「なんかやる気無くなってきたなあ、、」となってしまう受験生は毎年続出します、、、

 

今回は…

”やる気”や”モチベーション”はどんなものなのか?

モチベーションとの正しい向き合い方とは?

それを理解したうえで、

日々の勉強にどのように取り組んでいくべきなのか

についてお話していきます!

 

「勉強しなきゃいけないの分かってるんだけど、やる気が出なくて、、、」

が口癖になっている人は必見です!

 

 

モチベーションとの正しい向き合い方

 

「やる気が出ないんだよね。」

「モチベーション上がんないなー。」

みんなが良く口にする言葉だとは思いますが、

 

やる気って何でしょうか?

モチベーションって何でしょうか?

 

まず初めにこれらの正体についてお話していきます!

 

やる気やモチベーションはコントロール不可能なもの

 

まず初めにこれだけは断言させてください。

 

やる気やモチベーションはコントロール出来るものではありません!

 

何かがきっかけで上がることもあれば、

知らず知らずのうちにどんどん下がっていき、

気づけばどん底に落ちてしまっていることもあります。

 

例えるなら天気みたいなものです。

ついさっきまで晴れていたのに、

急な大雨。

 

 

読めそうで読めない不安定なもの。

それが、モチベーションだと私は考えています。

 

こんなものを完全に制御しようとすることはまず無理ですし、

仮になんとか出来たとしても、

不確定要素が多すぎて再現性が高くありません。

 

どんな人でもやる気は低下する

 

みなさんは誰か尊敬する人はいますか?

 

有名な芸能人、スポーツ選手、Youtuber、東大生、クラスにいる文武両道な友達

生きていれば「本当にこの人はすごい!」と思う人に出会うと思います。

 

そんなすごい人も、やる気は低下します。

 

M1グランプリで優勝したあの芸人さんも「ネタ考えるのめんどくさいなあ」

オリンピックに出場したあの選手も「今日の練習嫌だなあ」

東大に合格した優等生も「眠いし、出来ればずっと寝ていたいなあ」

 

と感じたことは絶対にあるはずです!

どんな人もやる気やモチベーションが下がる時はあります。

 

みんな同じなんです!

 

365日24時間やる気がMAX状態をキープ出来る人はいませんし、

意図的にコントロール出来る人なんていません。

 

もちろんやる気を上げるためにオススメ出来ることはあります。

受験であれば、志望校のキャンパスに行くとかですね。

 

でも、

やる気が下がったときに毎回行くのは時間的にも地理的にも難しいですし、非効率かなと思います。

 

なので、

勉強を捗らせるために無理にやる気を上げようとするのは得策ではありません。

 

もうやる気に頼らない!意識すべきこととは?

 

ここまで読んでくれた皆さんは、

やる気はどんな人にとっても不安定なもので、

無理にコントロールしようとすることは非効率ということを、

理解してくれたかなと思います。

 

では、やる気やモチベーションと上手に向き合っている人は何をしているのでしょうか。

 

キーワードは”習慣化

 

やる気やモチベーションに頼らずに行動する方法は”習慣化”です!

 

皆さんは毎日習慣的にやっていることって何かありますか?

 

顔を洗う、歯磨きをする、ご飯を食べる、お風呂に入る

色々あるかなと思います。

 

これらってやる気があろうと無かろうと関係なくやってるのではないでしょうか。

逆にやらなかったら、なんだか気持ち悪くないですか?

 

ちなみに私は、毎朝コーヒーを飲みながら10分くらい散歩します(笑)

なぜこんなことをやり始めたのか分かりませんが、習慣化してます。

やらない日があるとなんかムズムズします。

 

このように習慣化出来ると、やる気という不安定なものに頼る必要がないです!

 

「そりゃそうだけどどうすれば習慣化出来るようになるんですか?」

 

そんな声が聞こえてくるので、教えます!

習慣化のコツを!

 

既存の習慣とセットにする!

 

習慣化のコツは、

 

既存の習慣とセットにすることです!

 

電車に乗ったら、単語帳を開く

夕飯を食べたら、机に向かう

部活が終わったら、塾に行く

 

例えばこんな風に、

既に習慣として定着しているものとセットにすることで、

習慣化を目指す方法がおすすめです!

 

実際にセンター南校のベテラン講師であるH先生はこの方法を担当生徒にレクチャーしていました!

センター南校では自習室が13時から開くので、

「お昼ご飯を食べたら、自習をしに塾に来る」

という約束をしたようです。

 

本当に習慣化出来るのか?

疑いながら始めたことでしたが、

 

3日続き、1週間、2週間とどんどん続いていったんです。

 

今では、

自習室に来て勉強することが完全に習慣化してきています!

 

 

最後にまとめ

本日は、

やる気やモチベーションとの向き合い方習慣化のコツに関してお話してきました!

 

この今の時期は受験生・非受験生に関わらずあらゆることに対して、

やる気やモチベーションが下がってくる時期です。

 

今まではやる気が高かったために上手くいっていたことが、

段々と上手くいかなくなってきます。

思うようにいかないことに対してさらにモチベーションが下がり、

悪循環になってしまいます。

 

この記事を読んでくれた方には、

習慣化のコツを実践してやる気に頼らない方法を身につけてもらえたらなと強く思っています!

 

習慣化は一人だと中々難しいところでもあるので、

一人で抱え込まずに周りの人に相談してほしいです。

 

我々で良ければ、いつでも相談に乗るので、

下の無料受験相談申込フォームまたは校舎へ連絡してくださいね!

 

それではまた!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナーセン南

 

LINEバナーセン南

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピーのコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾センター南校講師紹介

 

 

峯嶋プロフ

講師紹介のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (1)

講師紹介のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

 

(その他多数講師在籍しています)

 

dnBhT18n4YsnS7nZwml6qCgLyU5VyR7pxesW4zhw

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

武田塾センター南校の口コミ

 

名称未設定のデザイン (6)

講師の方々には、勉強を自分ではできているつもりでも、それが客観的に見て大学に受かるための水準にあるのかどうかを確認していただいたりしました。また生活面や勉強面でのアドバイスをいただいたりと親身になってサポートをしてくださり結果無事に合格することができました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

お気軽にお問い合わせ下さい!

 

電話バナーセン南

 

LINEバナーセン南

都筑区センター南周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【高校1、2年生!受験にフライングは無い!】9月受験相談イベント開催

9月受験相談イベントを開催します!受験勉強を始めるのは早ければ早いほど良いです。初めの一歩を踏み出す機会になります!

【基礎からのスタート!日大レベル突破&模試7割越え!】成長が止まらないS君が語る秘訣とは?

センター南校で先日、英語と現代文の日大レベルの段階突破テスト*をクリア&模試7割越えという結果を出した生徒が出ました!

【高校生・既卒生必見!!】”授業をしない” 武田塾ってなに?

  武田塾とはどんな塾なのか? 武田塾はどんな塾なのか? 最大の特徴は、 ”授業をしない”ことです。   初めて聞いた方は 「どういうこと!?」ってなります ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる