ブログ

【計画通り進まない人必見】勉強が捗る便利アイテム2選!!

 

 

~時間は有限~

 

 

【計画通り進まない人必見】勉強が捗る便利アイテム2選!!

受験生の皆さんこんにちは!武田塾あざみ野校です!
2月も中盤になり、まだまだ高校3年生、浪人生の受験本番シーズンは続いていますが、
高1生、高2生の皆さん、勉強の調子はどうでしょうか?

・毎日順調に勉強を進められている
・あんまり集中できていない

などなど、色々な人がいるかもしれません。

日々の勉強にいまいち集中しきれていない人も、しっかりと集中して効率的に勉強が出来ている人も、
さらに集中や効率をサポートしてくれる方法やアイテムは日々探しているのではないでしょうか?

ということで今回は、高1、高2生必見。日々の勉強が捗る便利アイテムを一緒に見ていきたいと思います。

今回のアイテムは勉強の効率、成績アップはもちろんですが、
・受験勉強のスケジュールを立てていくのが苦手
・模試や予備校、塾、英検、学校の宿題の期限などのイベントが多くてうまく勉強時間が取れない
・部活や大会との両立が難しい
・勉強をしないといけないのは分かっているけれど、始めようとするとついスマホを触ってしまう。
・なかなか集中力が続かない
など皆さんが毎日勉強を続けていく中で生まれる様々な問題や悩みを解決するヒントになるかもしれないので、
是非最後までチェックしてみてくださいね!

 

あざみ野校では個別指導内や面談を通して 相談に乗らせてもらいます!

【勉強が捗る便利アイテム1つ目 手帳】

手帳と聞くと、高校生の皆さんはどのような印象を受けるでしょうか?

・いろいろ書いた入りして記入がめんどくさそう
・手書きは大変でめんどくさいから、スマホのカレンダーがいいんじゃ?
・おじさんくさい
などあまりポジティブな印象を持たない人も多いかもしれません。

是非参考書や文房具を買いに行ったついでに、本屋さんで手帳コーナーを覗いてみてほしいと思うのですが、
かなりいろいろなタイプがあるのがわかると思います。
いわゆるカレンダータイプのものや、一週間の予定が立てられるものなど様々な用途に合わせた種類が展開されています。

そのなかでも今回、受験生の皆さんにおすすめしたいのは
「バーチカルタイプもしくは1日1ページのもの」になります。

ではそもそもバーチカルタイプの手帳って?という人もいるかもしれません。
バーチカルタイプというのは、上部に1週間、つまり7日分の日付が書いてあり、
それぞれの日付の下に、その日1日のスケジュールを縦に記入することができるようになっているタイプです。

このバーチカル型の手帳で勉強や生活のスケジュールを立てることによって、
何時から何時までこれをする。という時間単位でのスケジュールを立てることができるわけです。

よく高校生の皆さんでも勉強ややらなければならないことを片付けるために、todoリストなどを利用したことがあると思います。
もちろんこのようなやることリストも効果的なのですが、どんどんとやることを追加していくことが出来てしまうので、1日では到底終わらない量がリストに並んでいる。ということも起こってしまうこともあります。
そうするとだた終わらなかったという印象が残ってモチベーションが下がってしまう原因にもなりかねません。

その一方でこのバーチカルタイプの手帳によって時間単位でのスケジュール管理を立てると、
1日の自分の活動時間を超える量では、やることを配置することができなくなるので、無茶な計画を立てなくてすみます。
当然、1時間で終わると思っていたものが全然終わらなかった、急遽の予定やダラダラしてしまった
などによって、予定がずれて終わらないものがでることもありますが、todoリストで管理するより視覚的にもわかりやすく有効です!

もう一つの、1日1ページタイプの手帳も同様で、
自分で1時間単位のスケジュールを書いて、管理することができます。
1日1ページタイプではそれに加えて、勉強の目標や、細かいメモや日記などの書きこむことができるのが利点です。

 

最低限の単語と文法

 

【勉強が捗る便利アイテム2つ目 タイムロッキングコンテナ】

こちらのタイムロッキングコンテナについては、聞いたことがある、すでに利用している
という人もいるかもしれません。

このタイムロッキングコンテナとは、簡単に言ってしまうと
「設定した時間が過ぎるまで、中のものを取り出せなくなる」
というアイテムです。

普通に生活する上では、あまり重宝する物とは言えないかもしれませんが、こと勉強に関しては絶大な効果を発揮します。

これは実際に悩んでいる人も圧倒的に多いと思いますが、勉強に関しての
「スマホ問題」
は非常に厄介で根強い問題です。

 

スマホに苦しめられている受験生には効果絶大!

 

スマホに関しては毒にも薬にもなる存在で、もちろん勉強に関する講義系の動画を視聴したり、休憩や息抜きとして娯楽を楽しむということに利用するのはとても大事です。
しかしスマホの触りすぎで、勉強時間が削られている、睡眠時間が削られている
という明らかにマイナスな影響を受けている受験生も多いと思います。

そのようなスマホ問題に対して、触らないようにしよう!やメリハリをつけよう!といった目標を設定しても基本的には効果がないケースがほとんどです。
このようなスマホや誘惑に負けるパターンに関しては、「自分を信用しない」ということがポイントになってきます。
自分の意志の力で誘惑に立ち向かおうとしても、少しは耐えたけど結局触ってしまう、無駄に疲弊してしまう
などが起こりやすいので、今回のタイムロッキングコンテナのように強制的に自分から遠ざけるという環境を整えていく方向だと、結果的な勉強の効率が上がりやすいです。

名称未設定のデザイン (34)

使用する際のポイント!

タイムロッキングコンテナを使う時のポイントとしては、
「しっかりと長めの時間を設定する」ということです。

おすすめの長さと使い始めるタイミングとしては
・塾では集中して勉強したいので、自習室に入ったときに、全ての勉強を終える時間、塾から帰るまでの時間(5時間、6時間など)をセットする
・寝る前にダラダラとスマホを触ってしまうので、夜の11時になったら、翌朝までのロックを設定する
などが良いでしょう。

 

 

【まとめ】

今回は勉強が捗る、導入していないと損しているアイテムを2つ見てきました。
紹介したアイテムの数は2つと少なかったですが、どちらも効果量として最大級なので、是非日々の勉強生活に取り入れてその効果を実感してみてください。

「これらのアイテムを活用したうえで、どういった計画で進めていけばよいか?」

「勉強の具体的なやり方に迷っている、、」

といった人は是非一度受験相談へお越し下さい!

受験や勉強の事であれば、何でも相談に乗ります!

お気軽にご連絡下さい。

コーポレート撮影_校舎内写真

それではまた次の記事でお会いしましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加 (2)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校講師紹介

鈴木講師紹介

足立講師紹介

冨田講師紹介

虎太郎講師紹介

二ノ宮講師紹介

青木先生講師紹介

冨谷先生講師紹介

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピー (1)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾あざみ野校の口コミ

 

名称未設定のデザインのコピー

全日制の高校を中退して通信校に通っていたのですが難関大学に合格したいと思い入塾しました。

実力的に合格は難しいと思っていましたが、先生方のさまざまなサポートにより無事合格することができました。

 

名称未設定のデザイン (6)

現役の時はセンター5割くらいで全落ちし、浪人でこの武田塾あざみ野校にお世話になりました。
講師の方々は勉強面だけでなく生活面まで熱心にアドバイスをしていただき無事MARCHに受かることができました。


自学自習がメインなので時間に縛られる授業が苦手と感じていた僕にとっては合っていたと思います。
過去問を始める時期をもう少し早くやってもいいと思いました。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

見出しを追加 (1)

見出しを追加のコピー

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区あざみ野周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【1月のセンター南校】受験生&非受験生が共通テスト後にするべき事!

いよいよ共通テスト。終了後するべき事を話します!実は、非受験生にもやって欲しい事があるんですよ!

【模試は復習が命】志望校合格に近づく復習は○○を意識!

夏が明けると模試を受ける機会が多くなりますが、復習をしなければあまり意味がありません。正しい復習について話します!

【基礎からのスタート!日大レベル突破&模試7割越え!】成長が止まらないS君が語る秘訣とは?

センター南校で先日、英語と現代文の日大レベルの段階突破テスト*をクリア&模試7割越えという結果を出した生徒が出ました!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる