ブログ

【理系必見】僕が偏差値40台から奇跡の逆転合格をした秘訣

ブログをご覧いただきありがとうございます!武田塾青葉台校講師のSです!

今回は僕の受験生時代を振り返ろうと思います!

特に、今まであまり勉強をしたことがない、これから受験勉強を始めようと思っている方のモチベーションになれば嬉しいです

 

pexels-fauxels-3184423

 

 

 

当時の環境

僕が通っていた高校は、地方の私立高校で周りの友達は専門学校や短大、地方の私立大学に行く人が多く、受験勉強を本気でやっている人はあまりいませんでした。

そのため、学校で勉強の仕方を教えてくれることはなく、定期テスト前にその場しのぎの勉強をするだけの生活でした。

しかも僕の性格はとても怠惰で、部活は中学までやっていたサッカー部に入りましたが、県内では強豪校ということもあり、練習がきつくてすぐやめるし、宿題も全然やらない、みたいな人でした。。。

 

 

そんな感じで生活していたら

ふと気づいたら高3の夏休みになっていました

 

pexels-andrea-piacquadio-3779453

 

 

受験を考えたきっかけ

当時の僕は学歴がないと良い職業につけないと思っていたので、ここから本気で勉強しようと決意しました。もとから数学が好きだったのでなんとなく理系を選びましたが、当時の偏差値は進研模試で数学55英語、物理は悪すぎて40台としか覚えていないです。

英語は単語をとにかくやればいい聞いていたのでとりあえず単語帳を一冊覚えようと思い、ターゲット1900を買い、夏休みの一週間英単語しかやらない週を作り、1回全部覚えました。あとは好きな数学をひたすらやって夏休みは終わりました。

pexels-max-fischer-5212316

 

 

教科ごとの勉強作戦

数学

青チャート

学校の問題集で応用できるか確認

プラチカ

過去問

 

英語

ターゲット速攻覚える

最低限の文法

ひたすら長文

過去問

 

物理

セミナー物理

エッセンス

良問の風

重要問題集

過去問

 

 

成功した秘訣

過去問を徹底的に研究した

受験勉強で一番大切なのは過去問を見ることです。解かなくてもいいので見て分析することが大事です。

僕は過去10年分くらいの過去問を見て頻出単元をリストアップしてノートに書き出してみました。

例えば数学だったら、微積→回転体の体積→サイクロイドのように細かく分析しました。 

pexels-lukas-590022

 

復習をおろそかにしない                 

夏休みがあけてびっくりしたのが、模試を受けてみたところ成績が全然上がっていませんでした。よく考えたら僕は復習を全くしていないことに気づきました。それからは週の終わりに最低限の復習時間をとることにしました。そうしたら、今までやっていた内容が急に頭に入り、成績も少しづつ上がり始めました。

それから、受験が近づいて焦るときもありましたが、新しい勉強よりも復習に時間をかけて勉強することにしました。

 

受験全体の戦略を立てる

そして、一番合格の要因になったのは受験戦略を考えたことです。僕の志望校は共通テストと独自試験の併用型があり、それを使うと苦手科目の英語の独自試験を受けなくて良いという好条件でした。このように自分が有利になるように戦略を考えることも重要だと思います。

結果、マーチと国立の理工学部に合格することができました!

pexels-pixabay-267885

 

自分の成長を楽しむ!

振り返ってみてよかった点は、復習をしたこと、得意科目を極めたこと、そして学力が上がっていく実感を楽しみながら勉強した所です!

逆に悪かった点は、あまり計画を練らずにただ勉強を進めていたことです。いつまでにこの勉強をおわらせる、復習はどうやってやる、など考えていたらもっと結果がよくなっていたかもしれません。

受験生のみなさん、半年以下でもなんとかなることがあるので諦めずに頑張ってください!

 

さいごに

そうは言っても

自分一人では計画が立てられない

どれくらいの完成度で終わらせればいいかわからない

という人がほとんどだと思います

そんな人は、武田塾の無料受験相談に一度お越しください!

校舎長や先生が親身になって受験作戦を考えます!!

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾青葉台校講師紹介

スライド6

スライド10

 

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

9月からMARCH合格を目指したい本気の人へ~理系編~

今回は9月からMARCH合格を目指したいあなたに向けたショートカットルート理系編のご紹介です

NoImage

みなさん受験勉強は順調でしょうか?今回は得意な2科目を生かして受験ができるMARCHの入試方式をご紹介します!

部活動で勉強時間0から明治大学現役合格!秘密の勉強法を大公開!

ご覧いただきありがとうございます! 講師のOです! 今日は私の受験について振り返りたいと思います!   ========================================== ..

偏差値38からの大逆転!明治大学現役合格までの勉強法を大公開!

皆さん、こんにちは! 本日は武田塾青葉台校で講師をしております私の受験を振り返りたいと思います! 受験生に少しでもいい影響があれば嬉しいです!   ①高校1年生~2年生 某私立大学の付属校に ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる