ブログ

9月からMARCH合格を目指したい本気の人へ~理系編~

ブログをご覧いただきありがとうございます!

今回は9月からMARCH合格を目指したいあなたに向けた、ショートカットルート理系編のご紹介です!

タレントの小倉優子さんも1年で早稲田大学合格へ向けてチャレンジしています!今からでも絶対遅くないですよ!

※MARCHだったらどこでもいいという人向けの内容になりますのでご注意ください

※ショートカットには知識の抜け等のリスクがありますので、併願作戦のご相談も含めてぜひ受験相談にお越しください

無料受験相談

 

8月20日 14時の自習室の様子です

IMG_9960a

 

今回は

①受験作戦

②受験科目の進め方

に絞った戦い方をご紹介します!

今回紹介できなかった教科については受験相談にて詳しくご説明します

 

 

 

 

受験作戦

MARCHの中でも比較的狙いやすい、大学と学部学科は以下になります

※偏差値、倍率などにより変動があるのでご注意ください

 

法政大学

法政大学

 

生命科学部 環境応用科学科 (A方式)

・数学ⅠAⅡBⅢ(150点)

・英語(150点)

・物理、化学、生物から1科目(150点)

 

理工学部 創生科学科 (T日程)

・数学ⅠAⅡBⅢ(150点)

・英語(150点)

 

 

中央大学

中央大学

 

理工学部 数学科 (学部別一般)

・数学ⅠAⅡBⅢ(200点)

・物理、化学、生物から1科目(100点)

・英語(100点)

 

青山学院大学

青山学院_相模原

 

理工学部 機械創造工学科 (個別学部A方式)

・数学ⅠAⅡBⅢ(150点)

・物理、化学から1科目(100点)

・英語(150点)

 

理工学部 物理科学科 (全学部日程)

・数学ⅠAⅡBⅢ(150点)

・物理(100点)

・英語(150点)

 

理工学部 数理サイエンス科 (全学部日程)

・数学ⅠAⅡBⅢ(150点)

・物理、化学から1科目(100点)

・英語(150点)

 

明治大学

明治_生田

 

理工学部 数学科 (学部別)

・数学ⅠAⅡBⅢ(120点)

・物理、化学の6題から3題選択(120点)

・英語(120点)

 

 

この他にも多数ありますが、狙いどころは上記になります

 

受験科目の進め方

( )内は参考書を終わらせる目安を記載しています

数学

数学をショートカットして進める場合は、単元に重点を置いて進める必要があります

 

優先①:微分・積分

1から学びたい人は☆も実施してください

・直接書き込むやさしい数学ノートⅡ(3日)☆

直接書き込むやさしい数学Ⅱ

 

・やさしい高校数学Ⅲの微分積分範囲(10日)☆

やさしい高校数学3

 

・基礎問題精講ⅡBの微分積分範囲(10日)

・文系の数学重要事項完全習得編の微分積分範囲(10日)

・基礎問題精講Ⅲの微分積分範囲(8日)

・数学重要問題集の微分積分範囲レベル4まで(8日)

計49日

ここまでを10月末までに終わらせて、過去問演習に入りましょう!

 

優先②:ベクトル

1から学びたい人は☆も実施してください

・直接書き込むやさしい数学ノートB(2日)☆

・基礎問題精講ⅡB(5日)

・文系の数学重要事項完全習得編(5日)

・数学重要問題集レベル4まで(5日)

計17日

 

優先③:図形と計量(三角比)

1から学びたい人は☆も実施してください

・直接書き込むやさしい数学ノートⅠ(2日)☆

・基礎問題精講ⅠA(5日)

・文系の数学重要事項完全習得編(4日)

・数学重要問題集レベル4まで(4日)

計15日

 

優先④:場合の数・確率

1から学びたい人は☆も実施してください

・直接書き込むやさしい数学ノートA(3日)

・基礎問題精講ⅠA(8日)

・文系の数学重要事項完全習得編(8日)

・数学重要問題集レベル4まで(6日)

計25日

 

 

英語

英語をショートカットする場合でも、単語と文法をおろそかにしないようにしましょう

また、英語は段階的に学習していくことが、最も効率の良い方法となります

 

①:単語(最も優先する)

・ターゲット1900

・システム英単語

・LEAP

などの単語帳を1冊、完璧に仕上げます(9月末までに3周以上)

 

②:文法

英文法が苦手な人は☆も実施してください

・大岩のいちばんはじめの英文法(6日)☆

いちばんはじめの英文法

 

・英文法ポラリス1(6日)

英文法ポラリス1

 

・英文法ポラリス2(6日)

計18日

 

③:構文・解釈

・肘井学の読解のための英文法必修編(8日)

読解のための英文法必修編

 

④:長文読解

英語長文が苦手な人は☆も実施してください

・Solution1(4日)☆

solution1

 

・The Rules2(4日)

the rules2

 

・Solution2(4日)

・The Rules3(5日)

計17日

※必ず音読も実施してください

 

英語のショートカットは計43日となります

10月末から過去問演習に入りましょう!

 

物理

物理は人によって使う参考書が大きく変わる教科です

武田塾の一般的なショートカットルートをご紹介します

 

独学者向けショートカットルート

・秘伝の物理 力学・波動 難易度3まで(15日)

・秘伝の物理 電磁気・熱・原子 難易度3まで(15日)

秘伝の物理

 

・秘伝の物理 力学・波動 難易度5まで(12日)

・秘伝の物理 電磁気・熱・原子 難易度5まで(12日)

 

物理のショートカットは計54日となります!

11月末までに過去問演習に入りましょう!

 

さいごに

本日ご紹介したショートカットルートはリスクのある方法です

誰でもこのようにやれば合格できるわけではありません

しかし、少しでも合格する確率を高めることはできます!

化学や生物のショートカットルートが知りたい人は、ぜひ無料受験相談にお越しくださいね!

 

 

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾青葉台校講師紹介

スライド6

スライド10

 

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる