ブログ

[コロナに打ち勝て!]自宅学習で有効的な時間活用法は?

こんにちは! 武田塾 秋葉原校です!

 

コロナで外出が出来ない現状が続いていますが、 きちんと勉強出来ていますでしょうか?

家にこもる事で時間感覚が狂い、 生活習慣に乱れが生じると思います!

 

(緊急事態宣言が2020年5月いっぱいまで延長されましたしね...)

 

学校が無くメリハリが付かない為に、きっと多くの人がサボってしまうであろうこの時期!

逆に捉えれば、「周りと一気に差を広げられるチャンス」です!

 

コロナで学校や塾に行けない環境ですが、 「こんな時だからこそ!」と良いように考えましょう

そこで今回は、生活習慣の乱れを整え 「時間を有効的に使っていく」方法を記したいと思います!

 

実際に私の大学生活では課題や研究に日々追われ その中でしっかりと時間を管理しなければなりませんでした。

自分自身で実践し、有意義に時間を使えるようになったので 、中々行動を起こす事が出来ない方は是非真似てみてください!

 

きっと読んだ後に行動して頂くと、皆さんの

1. 寝る前に「翌日のやる事リスト」を作成する(書き出し)

睡眠する女性

 

実践している事柄の中で、最も効果があったのはこれです!

 

「起きたら今日やる事ぐらい考えてるよ...」

「今更何を言ってるんだ...」

 

いやいや、待ってください。

これのポイントは紙面に書き出す事なんです。

 

朝にやる事を考えると思いますが(夜でも結構です)

時間が経つと「あれ?次何をしようとしてたんだっけ??」と

忘れてしまうことがあると思います。

 

ですので「可視化することが重要」なのです。

 

私は寝る前に翌日にやるべき事を書き出し、

デスク上のライトや玄関に貼っています。

 

多く見る場所に貼る事で、常に頭の片隅に入っている事になるので

次の行動に移行しやすいです。

 

また、これは忙しければ忙しいほどに、絶大な効果を発揮します。

 

紙面に書いたやる事を「最重要」「重要」「後回し」と細分化すると

手を付ける順番が自ずと見えてきます。

 

そして、リストの中でやり終えた事柄に線を引いていく。

一日を終えて全て完遂していると「やり切ったぞ!」と強い達成感を覚えます。

 

これが継続するモチベーションになるんです(笑)

 

やる事もない暇な人はきっとリストを作らずに

一日をボーッとして終えるのだと思います。

 

学生の皆さんは試験や受験に向けて、きっとやるべき事がたくさんあるはずです!

そんな皆さんにこそ実践して頂きたい。

 

一週間これを続けて、全てやり終えていたならば、

達成感と同時に強い自信にも繋がるはずです!

 

2. 生活リズムを整える

時計

 

時間は有限である。

 

皆さんの一日は規則正しいものになっているでしょうか?

前述にもある通り、時間感覚のズレは生活習慣の乱れに繋がります。

 

そこで、自身の生活を律する為にも徹底した時間管理を行なって頂きたいです。

 

一つ例を挙げるならば「就寝時間と起床時間」。

 

普段学校がある際は規則正しい時間に起きているでしょう。

コロナのご時世でも同様の生活リズムで送ることが重要です。

 

ただし、「遅寝遅起き」を徹底しても意味はありません。

 

「朝活」というワードをご存知でしょうか?

簡単にいうと「朝の作業効率は高いから、朝に活動しよう」と言った感じです。

 

カッコイイ言葉で言うなら「ゾーンに入る」でしょうか?(笑)

(黒子のバスケ読んだ事ある方なら知ってるかな?)

 

少し話が脱線しましたが、朝の集中力は個体差があれど、総じて高いことが言えます。

その時間を睡眠に使ってしまうのは勿体ない!

 

貴重な時間を余すところなく使いためにも

「早寝早起き」の生活リズムを徹底的に管理しましょう。

 

3. 徹底した時間管理を行う

「コーヒーとクッキー」の写真

3-1. 一問あたりにかける時間は程々に

さて、参考書が友達になってきたであろう皆さん!

(夏休みまでには親友になりましょう!笑)

 

問題を解く際、ダラダラと解いていませんか?

 

その時間が勿体ないです!

分からない問題に幾ら時間を費やしたところで

所詮分からないままです。

 

そこで、一問あたりに費やす時間をしっかりと決めましょう。

 

家にあるタイマーやスマートフォンにストップウォッチ機能で構いません。

解き始めに決めた時間で設定し、時間一杯考える。

仮に解き終えることができなかったら、解説を読み理解する。

 

そうする事で、より多くの問題と接する機会が増え

経験が溜まっていくでしょう。

 

3-2. 勉強と休憩のONとOFFをハッキリと区別する

これは2章の「徹底した時間管理」にも繋がっています。

 

勉強中に携帯をいじったり、休憩中に参考書を見ていませんか?

人間たるもの、集中力を持続させる時間には限度があります。

 

その為、ONとOFFはしっかりと区別しなければなりません。

 

集中していない環境で幾ら勉強しようとも、それは全く身になっていないのです!

 

効率よく勉強をしていく為にも勉強する際は本気で理解につとめ、

休憩する際は全力で休憩する!(笑)

 

やる事なす事にしっかりと線引きをする事で、

メリハリが付き、集中力が自ずと向上するでしょう。

 

4. 周りの環境を変えてモチベーションを上げる

「本棚に並べられた古書」の写真

 

「コロナで外出が出来ないのに場所なんて変えられないだろ?」

「時間の有効活用法なのに、場所を変えてたら時間が勿体なくない?」

 

いえいえ、ちょっとした変化で良いんです。

 

例えば、普段は自分の部屋で勉強している人。

自宅のリビングで行なってみてください。

 

環境の変化はモチベーションの変化を生みます。

そしてモチベーションの変化はパフォーマンスの変化を生みます。

 

ずっと同じ部屋で勉強しているが為に、

本来発揮可能なパフォーマンスの6割しか出せていないとする。

 

しかし、環境の変化によって本来発揮可能なパフォーマンスを10割出せるならば、

後者の方が効率が良いでしょう。

 

如何に最小の労力で、自身が持っている最高のパフォーマンスを発揮し続ける事が出来るか。

それが環境変化の少ない自粛期間において重要になってくると思います!

 

5. まとめ

さて、今回は「有効的な時間の活用法」について記していきました。

 

きっと4項目全てが出来る様になったならば、皆さんの中で

大きな変化が生まれる事だろうと思います。

 

しかし幾らこの記事を読もうと、実践できない人も居るかと。

人間たるものやっぱり楽な方に進みたくなりますもんね...笑

 

そこで皆さんには「武田塾 秋葉原校」を活用して頂きたいです!

(↓↓↓具体的にどんな教室なのかは以下の記事を参照して下さい↓↓↓)

[武田塾を徹底解剖!]武田塾秋葉原校はどんな塾?

 

コロナの時期でも武田塾ではリモートで講義を行なっています。

この時期に「武田塾 秋葉原校」を活用して「周りの人と一気に差を付けましょう!」

 

また、常時「無料受験相談」を行なっています!

定期試験や受験で不安な生徒さん、

御子息の進路に不安を覚える親御さん。

 

是非気軽にお申し込み下さい。!

以下のリンクよりお申し込みできます!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらよりお申し込み下さい↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる