ブログ

【高校生活と勉強のバランス 第四弾】必要な勉強の見極めが大切!

こんにちは!
JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分
自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校講師の武田です。

「定期テスト勉強はすべき?」

このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか!

私も受験生の時同じように悩んでいました

私はAO入試で大学に合格したのでもちろん成績が必要でした。

しかし推薦入試の受験を決めたのは高3の9月(高1からあわよくば、、とは考えていました)。

そこで、一般入試を受ける気で推薦入試も視野に入れていた私の定期テストへの取り組み方を赤裸々にお話しします!

 

定期テスト勉強はすべき?

これは教科ごとに変えるのがポイントです!

私は私立文系だったので、英国社はしっかり勉強していました。

ここで厄介になるのが数学、、。

数学は受験科目じゃないのになんでやらなきゃいけないんだろう。

正直、そんな教科は勉強しなくてよいと思います。

もちろん赤点になると課題が出されたり、留年になってしまったりするのであれば、ある程度は勉強する必要があります。

そうでないのならただの時間の無駄です。

私は3科目を黙々と勉強するのが飽きた時、テストの前日だけ数学をやっていました(1時間ほど)。

良い息抜きになりますよ。

 

受験科目は完璧に対策するの?

そんなことありません。

科目の中で“受験に直結するものだけ”を勉強しましょう。

例えば英語や国語なら、文章を丸暗記するのはご法度

英語なら分からない単語や表現、文法を、国語なら漢字や言葉の意味を勉強しましょう。

英文と古典は音読を忘れないこと!

社会科目は、学年10位以内に入るくらい、がっつり勉強してください。

私も実際10/100位くらいをキープしていました。

そのまま受験勉強になります!

 

部活動引退時の切り替えはどうするべき?

私は高3の7月末まで部活をほぼ毎日やっていました。

最近引退した子もこれから引退する子も、この時期周りを見てとても焦りますよね

私も、大会を控えているのと受験への不安で、毎日吐き気がするほどでした

でも焦りすぎてはいけません。

適度な焦燥感がもちろん必要ですが、過度なものは集中を妨げます。

部活をしていなかった子に比べて部活生は“体力”があります。

これは簡単に手に入るものではありません。

最初は長時間勉強することに耐えられないかもしれませんが、部活の中で培った“体力”と“集中力”は勉強面でもすぐに開花するはずです。

最初はきついかもしれませんが、めげずに頑張りましょう!

これから引退する子は今のうちに勉強体力をつけ始めるのもポイントです。

部活から帰ったら必ず3時間勉強する、朝は1時間早く学校に行って勉強するなど、ルールを決めてみるといいですね。

私は毎朝7;30に学校へ行って自習していました

もう一つ現役部活性の皆さんに伝えたいのは、“最後までやり抜く大切さ”です。

焦りはあるかもしれませんが、部活中は無理にでも忘れてください。

対象は違えど、部活でやりきった経験は勉強においても自信になります!

 

勉強の習慣をつけるためには?

とはいっても、「長時間何を勉強すればいいのかわからない」という人もいるかと思います。

まずは1日のルーティンを決めましょう。

朝は必ず単語・寝る前は必ず社会科目・1日1長文など細かいルーティンを決めると、自分で毎日決めなければならないものも少なくなります。

次に計画を立てましょう。

やることが視覚化すると「次はどうしよう」と手が止まることもなくなります。

1週間単位で作るとより有効的です。毎週何曜日は計画立ての日と決めておくのもいいですね。

計画立てのポイントは週に1日を補填日にすること

その週にできなかったことを補えますし、完璧であれば先に進めます。

少し多めに休憩を取ってご褒美のアイスを食べるのもOKです!(笑)

 

気分転換はどうすればいい?

計画は立てたものの、集中が続かないこともあるでしょう。

適度な休憩は必要ですが、一度携帯を触りだすと止まらないですよね?

そんな皆さんに良い気分転換をお教えします。

それは、“飽きたら他の勉強に変えること”です。

「それって気分転換になるの?」そう思うかもしれません。

でも気分転換になるんです!

ポイントは勉強の“種類”を変えること

国語の読解から英語長文に変えても意味はありません。

読解に飽きたら、英語の単語暗記など単純作業に変えましょう

立って勉強することも良い気分転換になります。

眠気防止にもつながります。

私は実際に、英単語の暗記は歩きながら声を出してやっていました!

ぜひ一度やってみてください。

 

さいごに

受験という大きな未知の壁に不安がいっぱいの皆さん、焦りすぎず自分の最大限の力を引き出しましょう。

受験勉強は初めての経験だと思いますが、それはみんな同じです。

だからこそみなさんの他分野での長所は勉強でも活かされるはずです!

 

今回のポイントは

・自分の受験勉強に必要な勉強は何か見極めること

・自分が決めたことはやり遂げること

でした。

 

最初は不安ばかりでも、努力することは自信につながります。

一歩ずつやるべきことをこなしていきましょう。

私たちも心から応援しています!!

 

次回は東邦大学医学部医学科に合格した小澤先生による記事をご紹介します!是非ご覧ください

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

【講師紹介第6弾】推薦で慶應に現役合格!諦めない心が合格の秘訣?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

【高校生活と受験のバランス 第一弾】部活は絶対に続けるべし!

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎” ..

【高校生活と受験のバランス 第三弾】定期テストは勉強の必要なし!?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎&rdquo ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる