ブログ

【慶應に行きたい!!って人必見】慶應義塾大学を徹底紹介

はじめまして!

武田塾逗子校で講師をしている、慶應義塾大学経済学部2年の村田です!

 

ハッピーバレンタイン♪

って言っている場合ではないですね。なぜなら毎年この時期は慶應義塾大学の入試が行われているからです!

既に今日を含め、薬学部、看護医療学部、理工学部、経済学部、商学部の入試が行われていますね。

入試を終えた方、ほんとうにお疲れ様でした!吉報を待ちましょう!

まだ試験が残っているという方、後悔ないように最後まで全力を尽くしましょう!!

 

さて、ここでは試験を終えた方も残っている方も、慶應に行きたくなるようなモチベーションが高まるお話をしようと思います!

ぜひ、自分が入学した姿を想像しながら聞いてください!!

 

慶應生の学生生活

授業ってどんなの??

中高校生の皆さん、大学の授業ってどんな感じかご存じですか?

大雑把に言うと、各学部の専門で必ず受けなければいけない「必修科目」と自分で好きなように選択して受講できる「一般教養科目」があります!

例えば、

経済学部の自分は、「マクロ経済」や「統計学」といった必修科目はこの曜日のこの時限のを受けなさいと大学側から指定され、必ず受講しなければいけません。

一方、一般教養科目は自分の都合のいい時間で興味のある授業を自由に選択して受講できます!なので、経済学部でも法学、心理学、地理学、化学など文理の垣根えを超えて幅広く学ぶことができます!

なので、時間割の組み方は自由です!丸一日授業のないいわゆる“全休”の日を作ったり、この曜日は夕方からサークルがあるので2限までにしよう、この曜日は暇だからたくさん授業をとろう、などなど。

ちなみに慶應義塾大学では1つの授業時間は90分です!

 

キャンパスでの過ごし方

慶應義塾大学では、基本的には1,2年は日吉キャンパス、3,4年になると文系は三田キャンパス、理系は矢上キャンパスとなります!ほかにも、湘南藤沢キャンパス、信濃町キャンパスがあります!

日吉キャンパスでは

授業を受ける以外の、昼休みや空きコマの時間は、サークルの仲間で集まって部室や食堂で一緒に昼ご飯を食べたり、メディアと呼ばれる図書館で授業の予復習をしたりします!他にも、ゲームしたり、昼寝したり、キャンパスを出てご飯や買い物に行ったりと、時間の使い方は人それぞれです!

 

サークル活動・部活動

中高生の皆さんが大学生活の中で一番気になったり憧れたりするのはサークル活動ではないでしょうか!?

人にもよりますが、キャンパス内や休日を一緒に過ごし大学生活を共にするのは、やはり同じサークルの仲間だと思います!

慶應義塾大学には、数えきれないほどのサークルや同好会が存在しています!なんとテニスサークルだけで100以上あるとかないとか、、、

自分は野球サークルに所属していますが、その数は10を超え、慶應の野球サークルだけの塾内戦というトーナメント方式の大会なんてあったりします!(テニスサークルでも同様の大会があります)

勉強だけでなく遊びも充実させたいという人にとって、大学生活を豊かなものにできるかどうかは、自分にとって居心地のいいサークルや団体に出会えるかにかかっていると言っても過言ではありません!!

そのため、新歓活動期は非常に大事になってきます!!積極的に参加してぜひ自分に合ったサークルを探してみてください!膨大な数のサークルを抱える慶應ではきっと出会えると思います!

 

慶應といえば!!

華の早慶戦

早慶戦とは、

各運動部のリーグ戦で早稲田大学と慶應義塾大学がぶつかる因縁の対決を指します!!

なかでも六大学野球は世間的にも有名で知っている人も多いのいではないでしょうか?

慶應に入学して最初に慶應生になったと実感するのが、6月頃行われる春の六大学野球の早慶戦ということが多いように思います!自分もそうでした。

スタンドで現役慶應生や慶應OBの方が一緒になって慶應野球部の勝利を願って応援します!慶應の得点時にはかの有名な『若き血』を肩を組んで歌います!

慶應と早稲田による誇りをかけた戦いには胸が打たれることだと思います。

ぜひ慶應生になった暁には、一人の慶應生として応援に行ってみることをおススメします!

 

三田祭

毎年秋の終わり頃に三田キャンパスで行われる三田祭では、4日間で約20万人を動員するなどその規模は日本トップレベル!!

クラスやサークル・部活、ゼミごとに出展するので、4日間を共に駆け抜けた仲間との絆は深まります!

慶應生が一致団結し、日本最大級の学際を成功させようとします。ぜひ慶應生になったら、一緒にお祭りを盛り上げていきましょう!

 

おまけ・慶應ワード

・【来日(らいにち)】・・・1,2年生の「必修科目」の単位を2年までにすべて習得できないと、3年からは三田キャンパスであるはずなのに、その授業のためだけにわざわざ日吉キャンパスに行かなければいけません。これを慶應では「日吉に来る」ことから来日と呼びます。サークルの後輩に会うといじられてしまうので、しっかり1,2年の必修科目の単位を取りましょう!

 

・【在日(ざいにち)】・・・各学部ごとに設けられている2年から3年への進級条件を満たさないと留年ということになり、三田キャンパスには行けず日吉に残ることになります。これを慶應では同様に在日と呼びます。恥ずかしい思いをするので留年には気を付けましょう!

 

・【ひようら】・・・慶應の日吉キャンパスから駅を挟んだ逆側を慶應生はひようらと呼びます!放射状に伸びた各通りには慶應生行きつけのおいしいお店がたくさんあります!個人的には、『とらひげ』という洋食屋さんと『ハマトラ』というラーメン屋さんをおすすめします、ぜひ行ってみてください!慶應生になったら自分の“ひようら飯”を探してみましょう!

 

最後に

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございます!

いかがでしたでしょうか?

少しでも慶應生の生活や慶應の魅力を知ってもらえたら嬉しいです!

そして、自分も慶應生になりたい!と思ってくれたなら大変光栄です。

もう試験を終えた方や今も努力を続けている方もいると思いますが、これを読んでくれた皆さんが慶應入学への切符を掴んでくれることを切に願っております。

 

武田塾逗子校講師 慶応義塾大学経済学部2年 村田

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる