ブログ

【神奈川県立保健福祉大学】日常生活や勉強内容など公開!

こんにちは! 武田塾横須賀中央校です!

看護学生を志すみなさんに、先輩からの声をお届けします。

郡司写真4

今回は、看護学生の日常について昨年度横須賀中央校に通っていた郡司さんに紹介してもらいます!

・看護師を目指しているけど何を勉強するのかわからない...

・看護学生は大変っていうけど実際どうなの?

・看護専門学校と大学の違いは?

日々の生活や勉強の内容などについてお話していきます!

 

・看護学生の日常

 1年次は主に座学を行います。

履修によって異なりますが、90分の授業を1~5限まで行います。最近はほとんどオンライン授業となっているので自宅で授業を受けることが多いです。

授業がおわった後は授業のリアクションペーパーを書く、授業の復習などを行います。暗記を行う科目が多いため予習復習は大切です。図書館を使って勉強を行っている人も多くいます。

テスト期間は、テスト勉強と課題提出が重なるので寝る間を惜しんで勉強を行っている人が多くいます。

実習は2年生から本格的に始まります。それぞれの実習先に行き、2~3週間実習を行います。活動内容や活動時間は実習先によって異なります。実習がおわった後も看護記録を書いたり、カンファレンスの用意をしたりなど忙しい毎日を送っています。

 

・看護学生の勉強

 看護学生の勉強は、医学的な知識が基盤となります。

解剖生理学、微生物学、病理学など身体にかかわる学習や、基礎看護学、看護学言論など看護に関する学習も行うことが出来ます。このような科目は覚えるのがとても多く大変ですが必修科目となってくるのでしっかり勉強を行うことが重要です。

高校で習った生物の内容なども出てくるので事前に勉強をしておくと安心です。

また、医学的知識、看護に関する知識のほか、一般教養や興味のある分野なども学ぶことが出来ます。

実習では、実際に患者さんを受け持つことにより、患者さんとのコミュニケーションの取り方、など実習でしか学ぶことが出来ないことが多くあります。

 

・専門学校と大学はどう違う?

 1.カリキュラムの違い

大学の場合、看護に関する知識はもちろんのこと、研究によって論理的に考える力が付くことが、また一般教養や看護以外の医療知識など幅広く学ぶためのカリキュラムが組まれています。

一方、専門学校では、実践的な学習に特化したカリキュラムが組まれています。3年制で卒業できるため、より早く現場で活躍することが出来ます。

 2.取得できる資格の違い

大学、専門学校どちらを卒業しても看護師の国家試験の受験資格を得ることが出来ます。しかし、看護師のほか保健師や助産師、養護教諭の資格も志望する場合は大学を選択する必要があります。

・最後に神奈川県立保健福祉大学についてご紹介!

神奈川県立保健福祉大学は、神奈川県横須賀市にある公立大学です。

保健、医療、福祉の連携と総合を図るヒューマンサービスの理念に基づき学習を行っていきます。

看護学科、栄養学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科の計4学科合同で行う授業も多くあり、多職種との連携について学ぶことが出来ます。

また、神奈川県についての課題を解決する授業など地域に関する勉強も行うことが出来ることが特徴です!

 

さあ、皆さんも郡司さんの後に続いて神奈川県立保健福祉大学に合格して看護師さんを目指して、受験勉強を開始しましょう!

 

無料受験相談

武田塾横須賀中央校HPはコチラ

武田塾横須賀中央校  公式twitter

*************************************************

武田塾 横須賀中央校

〒238-0006

神奈川県横須賀市日の出町1-7

よこすかトラストビル4階

TEL:046-874-9690

FAX:046-874-9691

E-mail : yokosukachuou@takeda.tv

*************************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる