ブログ

【裏技】たった1日で共通テストの科目を攻略する勉強法

皆さんこんにちは🌸

横浜駅徒歩4分の学習塾、武田塾横浜校です。

武田塾横浜校には横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。

東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・東京都立大学・埼玉大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・電気通信大学・東京海洋大学などの難関国公立大学、早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)などの難関私立大学に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

 

夏になり入試本番が徐々に近づいてきました。

既に共通テストの対策を始めている人も多くいるでしょう。

特に国公立大学を志望する人は、理科基礎・倫理・政治経済・現代社会・地理など共通テストでのみ必要になる科目があるでしょう。

そこで今回は

【裏技】たった1日で共通テストの科目を攻略する勉強法

を紹介します!

textbook_5kyouka_chuugaku

 

 

 

一教科のみに集中して取り組もう

たった1日で共通テストの科目を攻略する方法は至ってシンプルで、

1日12時間一教科のみを集中して勉強することです。

その1日だけは英語・数学・国語など主要科目の勉強をすることはやめて、

共通テストで必要になる科目の勉強にだけ集中しましょう。

 

受験の中心となるのは英語・数学・国語などであって

先にあげたような理科基礎・倫理・政治経済・現代社会・地理などについては

「余裕があったら勉強しよう」と思っている受験生が多いのではないでしょうか。

しかし、受験勉強において余裕が生まれることはなかなかありません

強制的に一教科だけを勉強する日を設けましょう

 

特に現代社会などは、少しずつ勉強するよりも一度にまとめて勉強した方が教科の全体像を理解しやすいです。

 

ただしこれは効率良く勉強するのに適した参考書で勉強することが前提です。

間違っても学校で配られるような授業傍用の参考書で勉強してはいけません。

参考書についてはこちらを参考にしてください。

共通テストではその教科についてどれだけよく理解しているかを問われます。

正誤問題が多いです。

正確に内容を理解していないと、いくら知識を増やしても問題を解けません。

 

講義系参考書を読み込むことが共通テストを攻略する一番の近道です。

 

 

具体的なスケジュールを紹介

具体的な1日のスケジュールを紹介します。

① 目次を見る

② 分野を時間で割り振る

③ 1分野の参考書を読み込む

④ 理解できたら問題演習へ

⑤ 出題傾向を把握する

⑥ 問題が解けるようになるまで③から繰り返す

 

まずはじめに参考書の目次を確認してください

その中でいくつ分野があるか数えてください。

 

次に時間配分を決めます。

例えば地学基礎なら5分野あります。

5分野を12時間で割り振ると1分野を2~3時間で勉強すれば良いと分かります。

 

時間配分を決めたら1分野の講義系参考書を読み込んでください。

 

1分野についてある程度理解できたら問題演習に移りましょう。

問題集の中には問題だけでなく暗記すべき事項も掲載されています。それらも適宜確認しましょう。

そうすると共通テスト特有の傾向をつかめるようになるでしょう。

例えば地学基礎なら、プレート厚さについてよく問われることなどです。

 

共通テストの出題傾向を把握できたら、その問題が解けるようになるまでこの一連の流れを繰り返します。

これを最初に決めた時間配分ですすめてください。

 

1日中講義系参考書だけを読むのではなく、途中でアウトプットをしましょう。

理科基礎や地理・公民などはそれほど難解なものではありません。

講義系参考書を読んで理解できないことは少ないでしょう。

参考書を読んだらすぐに1日のうちにアウトプットをすると良いです。

 

これを全ての分野について繰り返し勉強します。

 

一教科すべての勉強が終わったら1日の最後に共通テスト・センター試験の過去問を解いてみてください。

もちろん場合によりますが、この勉強で共通テストで70%程度得点できるようになるでしょう。

 

勉強のやり方は工夫次第です。

とにかく1日のうちにインプットからアウトプットまで終わらせることを意識してください。

slump_good_man_study

 

 

理系は古文・漢文のインプットに時間を使う

理系の受験生は、早めに古文・漢文のインプットをしてください。

もちろん現代文や古文・漢文のアウトプットも大切ですが、

なるべく早いうち、できれば夏までに古文単語を覚えるようにしましょう。

 

秋以降は数学・物理・化学など主要科目の問題演習に集中するべきです。

入試直前の時期に古文単語や古典文法の暗記に時間を使うべきではありません。

古文・漢文の問題演習は比較的主要科目と勉強を両立させやすいものです。

[いらすとや]勉強する女子高生

 

 

まとめ

一教科を1日12時間まとめて勉強してみましょう。

インプットしたらすぐにアウトプットをして知識を定着させましょう。

 

 

=============================================

武田塾横浜校では、

毎日、無料受験相談を行っております

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など

受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。

塾生でなくても、無料で行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

ともに学びましょう!

 

日本初!逆転合格専門塾【武田塾横浜校】

〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町1-1 KDXビル 3F

(横浜駅より徒歩5分)

Tel : 045- 620-8899

Mail: yokohama@takeda.tv

52914655_247192359556746_221903346523439104_n

 

無料受験相談 随時受付中です!

◆勉強の仕方
◆大学受験に向けた参考書の選び方・使い方
◆モチベーションの上げ方
など‼

大学受験に関する悩み、聞かせて下さい!

大学受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。

「あなた自身」をより深く理解させて頂き、その上で武田塾についてご説明させていただきます。

受験相談では上記以外にも
●現状のレベルにあう参考書の紹介
●武田オリジナルアイテム「大学別ルート」を基にした大まかな年間計画
等もお話し致します。

 

受験相談のお申込み方法

予約制となります。
インターネットもしくはお電話で
事前にお申込み下さい。無料受験相談60290496_2501608756538240_2244244352031260672_nインターネットのお申込みの場合は、確認しましたら校舎(℡:045-620-8899)からご連絡させていただきます。
177026554_166980865327372_291067492661389059_n

+++——————————————————————————+++
武田塾】横浜校 

横浜市神奈川区栄町1-1 KDX横浜ビル3階

800x600_b6f967cbd9195eb92aea9155d35f38e2横浜駅「きた東口」から徒歩4分!

TEL 045-620-8899
FAX 045-620-8009

Mail yokohama@takeda.tv
+++——————————————————————————+++

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる