ブログ

【国公立志望必見】残り時間で共通テストの点数を底上げしよう!

理科、対策できていますか?

こんにちは!武田塾八尾校講師のI(神戸大工学部)です!

 

共通テストがもう目の前まで迫っていますが、順調に対策出来ているでしょうか。

国公立志望の人は共通テストの点数が大きく影響するので、出来るだけ良い点数を取りたいですよね。

 

しかし、なかなか点数が伸びない科目があり、苦戦しているという人も多いのではないでしょうか。

記述模試ではそこそこの点数が取れているのに、共通テストになるとなぜか点数がとれない、というケースは多いと思います。

せっかく問題を解ける学力があっても、対策をしっかりしなければ共通テストでは点数が取れません!

 

そこで今回は、間近に迫った共通テストに対して、残り時間でやっていくべきこと、演習のやり方等を紹介していきたいと思います。

 

 

科目ごとの時間の使い方

まず大前提として、今共通テスト対策を何にもやっていない人が、残り時間で全科目を仕上げるというのは無理があります。

つまり、ここからやるべきことは、やれば伸びる科目に時間をかけて、伸びが期待できない科目は現状維持を目指すことです。

 

具体的に言うと、英数国は短期間では伸び辛い科目です。

全く伸びないとは言いませんが、まず覚えなければならないことを覚えて、そこから問題演習を重ねて...というように勉強した内容が点数に反映されるまでに時間がかかってしまいます。

 

逆に、理社は暗記だけで取れる問題もあり、特に現役生に置いては対策が間に合っていなことが多い科目なので、短期間でも点数のアップが望めます。

まだしっかり勉強できていない範囲を勉強したり、共通テスト形式の演習をしたり、しっかり時間をかけましょう。

 

国数英は伸びにくいと言いましたが、しっかりと基礎が身に付いている人は別です。記述模試や過去問ではそこそこ点数が取れているが、共通テスト形式ではあまり取れないという人は、過去問や予想問題集をやり込むことによって大幅に得点がアップする可能性があります。

 

例えば共通テスト英語は制限時間が短く、分量も多いため、精読と言うよりは速読して、求められている情報だけを素早く読み取る「スキャニング」が必要になってきます。

数学では自分で解法を考えるというよりは、誘導から問題が今何をさせたがっているのか、出題の意図を読み取って従う能力が必要になります。

 

とにもかくにも共通テストでは形式に慣れておくことが重要なので、演習は時間が許す限り行いましょう。

 

演習の仕方

とにかく演習を行いましょうと言いましたが、ただひたすら数をこなすのではなく、正しいやり方で行いましょう。

 

まず解いたらすぐにやり直しをしましょう。

共通テストの問題を一回分解くのは最低でも1時間かかるので、疲れることでしょう。やり直しは明日でいいやと思ってしまうかもしれません。

しかし、それだとせっかくの演習の効果が半減してしまいます。

 

やり直しは解いたときの自分の考え方を忘れないうちにやるべきです。

答え合わせをして、なぜ自分がその問題を間違えたのか、どこの部分が分からなかったのか、など解いている時の自分を思い出しながら復習しましょう。

 

また、合っていた問題も必ず解答解説を確認しましょう。

たまたま合っていたり、違う方法で解いていたりした問題は、解説から新しい知識を吸収できるからです。

 

共通テスト演習は一回一回時間がかかるものなので、やったからには最大限の効果を得られるように利用しましょう。

 

共通テスト対策参考書を仕上げる

7,80点取れている科目を10点あげるよりも、50点以下の科目を60点まで上げる方が明らかに簡単ですよね。

なので、苦手な科目がある人はまずそこを最低限取れるように頑張ると良いと思います。

 

しかし、苦手な科目は中々勉強もどうすれば分からないと思います。

そういう人は短時間でも仕上げられる共通テスト対策の参考書を1冊仕上げましょう。

 

例えば、『きめる!共通テスト』シリーズや、『短期攻略』シリーズは共通テストを解くために必要な最低限の知識や、問題種別の解き方がコンパクトにまとまっているので、おすすめです。

 

しかし、全科目を今からやるのは現実的ではないので、苦手な科目だけこういった参考書を使って、対策しましょう。

1周ではなかなか身に付かないので、最低でも2~3周はするようにしましょう。

 

きめる_リーディング 

短期攻略_2B

 

まとめ

今回は直前期の共通テスト対策について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

 

苦手な科目、理社を中心に勉強していきましょう。

演習はとにかく回数を重ねましょう。一回一回のやり直しもきっちり!

自分では対策が難しい科目は、コンパクトな参考書を1冊仕上げてしまいましょう。

 

本番まで気を抜かずに、最後まで走り切りましょう!

 

★参考動画★

 

武田塾八尾校では、無料の受験相談を行っております!

 

・ほかの塾に通ってるけど全然成績が伸びない…

・毎日何を勉強すればいいのかわからない…

・高1高2だけど、今のうちに何をやっておけばいいの?

 

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

 

お気軽にお問合せください。

 

無料受験相談

 

日本初!授業をしない。
【武田塾八尾校】
〒581-0803
大阪府八尾市光町2-13 フージャース八尾駅前ビル4階
(近鉄八尾駅 徒歩1分)
TEL:072-929-8530
MAIL:yao@takeda.tv

受験相談は随時行っています。
受験相談は無料になりますのでお気軽にお問合せ下さい。
10時~22時 (月~土)
10時~18時 (日曜日)

無料受験相談

 

★武田塾八尾校のホームページ★

こちらをクリック!!

★武田塾八尾校ではTwitterとInstagramもしてますので、フォローよろしくお願いします★

Instagram

 

関連記事

【共通テスト対策】共通テスト数学の解き方とコツを紹介!

時間が足りない!計算ミスが多い! こんにちは!武田塾八尾校講師のI(神戸大工学部)です!   共通テストを受験する人はこの時期は過去問や予想問題集を解くので大忙しだと思います。 特に文系の人 ..

【共通テスト】予想問題集の特徴と難易度を出版社別に解説!

共通テストまで残り90日を切りました! こんにちは!武田塾八尾校講師のI(神戸大工学部)です!   共通テストがだんだんと近づいてきましたね。 「そろそろ演習の段階に入りたいけど、問題集はど ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる