ブログ

【高1・2生向け】今年中に終わらせたい参考書13選!

JR「山科」駅から徒歩3分!
京阪「山科」駅から徒歩3分!
京都市営地下鉄東西線「山科」
駅 徒歩10秒!

“逆転合格”の「武田塾山科校」です!

山科校は、京都府宇治市、京都市伏見区・南区・中京区・上京区・山科区、長岡京市、向日市、大山崎町、滋賀県大津市など近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

 

 

無料受験相談

 

はじめに

11月後半に、高1・2生向けの受験準備をしよう!

というブログを出しましたが

「具体的に何をすればいいの・・・?」

「英語と数学が大事なのはわかったけど、どの参考書を

使って勉強すればいいの?」

とやる気はあるけど、具体的に何をしたらいいか

わからない人向けに

今回は、高1・2生に年末までに終わらせてほしい参考書13個

を紹介していきます!

 

英語と数学をやろう

前回もお話ししましたが、英語と数学をしてください!

もっと言うならば

理系は数学がメイン

文系は英語がメインです!

高1・2生部活もあってそんなに時間が取れないと思うので

土日は英語・数学の2教科、平日はどちらか1教科

というふうに、あれもこれも手を出さないでほしいです。

2教科に集中しましょう!

なぜこの2教科なのかについては、11月25日のブログを

参照ください。

 

英語

まず英語のやってほしい参考書を挙げます。

『システム英単語』

『速読英熟語』

『高校基礎 英文法パターンドリル』

『高校英文解釈をひとつひとつわかりやすく。』

『大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス標準レベル』

『大学入試問題集 関正生の英文法ファイナル演習ポラリス1標準レベル』

『大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本』or『大学入試 Basic Lecture 動画でわかる英文法読解入門編』

の9冊です!

9冊全部年末までにやれ!というのではなく

特に高2生は、『大岩のいちばんはじめの英文法』

が終わっていたり『ポラリス1』に入っている人も

多いと思います。

人によってスタート位置が変わりますので

まずは単語系から順番にお話ししていきます。

 

『シス単』

今すぐ終わらせてほしいです!!!

英単語を頑張って覚えることで

これからの英語への考え方が変わります。

高1・2生は『シス単』1-1200の範囲を

徹底的に覚えていきましょう!

『シス単』を覚えた人もまだ完璧ではないと思うので

どこから出ても絶対にわかるくらいまでやってください。

1単語2秒で解答が基準です。

この完成度がとても重要です!

 

『速熟』

高2生で熟語をやっている人少ないです。

模試は熟語が大好きなのでかなり出ます・・・!

大体みんなは単語しかやっていないので

熟語が弱いです。

そのため、熟語を知っていると差をつけられます!

単語とセットで熟語もぜひ覚えてください!

 

文法

次は文法です

文法でやってほしい参考書は

『大岩のいちばんはじめの英文法』

『英文法パターンドリル』

『高校英文読解をひとつひとつ』

『英文法ポラリス1』まで一旦はいきましょう。

 

ますは、年内に『大岩』と『パターンドリル』を

終わらせることを目標にしましょう!

『パターンドリル』まで終わっている人は

『高校英文読解をひとつひとつ』と『英文法ポラリス1』の

2冊を終わらせることを目標にしてください!

『パターンドリル』と『高校英文読解をひとつひとつ』は

手を動かす系の本なので

「めんどくさい!」「そんな子供じゃない!」

という声が聞こえてきそうですが・・・

高3生になってからでは遅いので

高2生の今のうちに基礎をじっくり固めましょう!

手を動かしてちゃんと基礎を自分のものにすることで

ここから先加速して勉強を進めることができます!

 

ここまで終わったら

『英文法ポラリス1』

『英文法ポラリス1ファイナル演習』

『肘井の読解のための英文法』or『動画でわかる英文法 読解入門編』

この4種類でやるのは3冊を紹介していきたいと思います。

 

『英文法ポラリス1』は4択の問題集です。

全部で250問以上の英文法の問題を

理由付きで正解していけるくらい英文法の力がついたら

とても強いです!!

『英文法ポラリス1』が高1・2生で終わっていたら

最強です!!!

注意してほしいのは、なんとなくやるのではなく

しっかりと理解できるまでやることが大事です。

 

そのあと高2生はできたら『英文法ポラリス1ファイナル演習』という『黒ポラリス』をやってほしいです。

『黒ポラリス』は全部で300問載っていて

順番がランダムに並んでいます。

『英文法ポラリス1』で勉強して

その成果を『黒ポラリス』で発揮してください。

『黒ポラリス』300問を初見で一気に解いて

8割を下回ると『ポラリス1』の完成度が怪しいです・・・

そうしたら、また『ポラリス1』もしくは『大岩』に戻って復習をしましょう。

『黒ポラリス』をやることによって弱点を発見できます。

 

高2生は模試しか自分の実力を図る場所がないので

次は進研模試が1月にあると思います。

「1月までに自分の実力図りたい!」

という人は『黒ポラリス』がおすすめです!

300問の文法問題を初見で何割できるのか試してください!

8割超えていれば合格ラインです。

 

ただ単に『英文法ポラリス1』をやることを目標にすると

適当にやってしまうひとがいます。

それでは意味がありません!

高2生は実力を上げる勉強をして『黒ポラリス』で

成果を図りましょう!

 

英文法も終わって次に英文解釈をやりたいとなった場合に

オススメなのは

『肘井の読解のための英文法』or『動画で分かる英文法 読解入門編』です。

ここまでできたら、すごいです!

長文で躓きやすいところを解説している2冊なので

長文に入る前に取り組みましょう!

 

ここまで文法、解釈のオススメ参考書を紹介してきましたが

自分に必要な参考書2冊を選びしっかりと取り組んで

目標をもって進めていきましょう!

 

数学

数学に関しては

『入門問題精講1A2B』

『基礎問題精講1A2B』

をオススメします。

高1・2生は概念の理解を丁寧にやってほしいです!

高3生で時間が無い人はどうするかというと

概念の理解が曖昧なまま、いきなり問題をやって

形だけ覚えて応用ができないことが起きてしまいます。

(かく言うブログ作成者自身がそうでした・・・)

概念の理解とは例えば

「順列と組み合わせの考え方の違い」などです。

解き方を覚えるのではなく参考書をしっかりと読んで

考え方を理解しましょう。

高1・2生は考え方重視の勉強をしていってほしいです。

 

『入門』『基礎問』の進め方ですが

高1・2生に関しては

『入門1A』→『基礎問1A』→『入門2B』→『基礎問2B』

の順番に進んでください。

苦手なところこそやった後すぐに

レベルの高い問題を解いてほしいです。

さらに細分化するのであれば

『入門』『基礎問』を1冊の参考書として

『入門1A』の確率→『基礎問1A』の確率

『入門1A』の二次関数→『基礎問1A』の二次関数

というふうに分野ごとに行ったり来たりして

『入門』で概念を学んで簡単な問題を解けるようにして

『基礎問』で少し上の問題もできるようにする

というように取り組んでください!

 

『入門1A』に関しては2週間

『基礎問1A』に関しては1カ月あれば終わります。

苦手な人は『入門』から得意な人は『基礎問』から

1Aだけでも年内に仕上げましょう!!

 

冬だけタケダを活用しよう!

ひとりでできる人は武田塾に来る必要は全くないですが

「自分ひとりだと心配・・・」

「だらけちゃいそう・・・」

という人は冬だけタケダに来てくれたら

武田塾の先生たちと一緒に

勉強のやり方や完成度を高めることができるので

お気軽に近くの校舎へお問い合わせください!

 

今回のまとめ

・まずは英単語をしっかりおぼえよう!

・数学は解き方ではなく考え方を理解しよう!

・紹介した参考書は年内を目標に取り組もう!

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

 ・模試で思うような結果が出なかった
 ・今の塾のやり方が合わず成績が上がらない

 ・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、

などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

075-606-1381までお気軽にお問合せください!!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる