ブログ

【名古屋大学志望の高3生へ】たった1日で共通テストの科目を攻略する勉強法を教えます!

名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学を志望する

八事駅・いりなか駅周辺に住んでいる高3生必見!

それ以外でも、国公立大学を志望する生徒さんだと

絶対に共通テストを受けないといけませんよね?

しかし、実際のところ

「共通テストだけ課せられる科目」の勉強が進められていないという

生徒さんも少なくないのではないでしょうか?

「いや、2次でも必要な科目をやらないといけないから、

共通テストしか使わない科目になんか時間を割けない」と

思っているそこのあなた!

まずは共通テストで点数を取れなければ2次どころではなくなってしまいます

共通テストまであと5か月を切りましたが、まだまだ挽回のチャンスはあります!

今回は、1日(もしくは短期間)で共通テストの科目を攻略する勉強法を教えます!

 

【名古屋大学志望の高3生へ】 たった1日で共通テストの科目を 攻略する勉強法を教えます!

 

まずは「その教科しかやらない」日を作る!

文系の方だと数学IAIIBや理科基礎、

理系の方だと国語(現古漢)・社会(地理または公民)が

「共通テストのみ課せられる科目(注1)」に該当します。

(注1)文系でも2次試験で数学が必要だったり、

理系でも2次試験で国語が必要だったりする場合があります。

しかも、高3からスタートした方だと、

「まずは2次でも必要な科目をやらないといけない!」という意識が行き過ぎて

共通テストしか使わない科目を放置してしまう傾向にあります

 

1日「その教科しかやらない」日を作る

大体の受験生の方だと、

1日あたり10~12時間勉強すると思います。

そして、文系の方だと「国語4時間・数学3時間・英語5時間」、

理系の方だと「数学5時間、理科(2科目)4時間、英語3時間」など、

主要な科目を複数やるというのが定番ですよね。

「毎日複数科目やる」という潜在意識からいったん脱却し、

「この科目だけ1日やる」という時間を作ってください。

※教科・科目によっては複数日必要な場合もあります。

これをなぜやってほしいかというと、

共通テストしか使わない科目に取り組むときの皆さんの心理として

「余裕があったらやろう」という意識が働いてしまうためです。

はっきり言いますが、そんな余裕が生まれることは決してありません。

自分から時間を捻出するくらいの気持ちでやらなければ、

おそらく共通テスト本番まで放置してしまうでしょう。

 

武田塾チャンネルで紹介している「共通テスト専用ルート」を使う

武田塾チャンネルで紹介している

「理科基礎ルート」「古文ルート」などに載っている参考書を

用意したうえで取り組めば最短で学習が可能です。

国語はさすがに1日でできないので、

ここから先は理科社会に限ってお話していきます。

間違っても、学校で配られる教科書・ワークやプリントを使って

勉強しようと思わないでください。

学校の教科書等が悪いとは言いませんが、

コストパフォーマンスが低いので短期間での勉強に適さないためです。

例えば、理科基礎の場合だと「きめる!共通テスト」シリーズ、

公民の場合だと「蔭山の共通テスト倫理(政治経済)」、

地理だと「村瀬のゼロからわかる地理B」といった具合です。

きめる共テ化学基礎

蔭山の共テ倫理

村瀬のゼロから地理

 

共通テストで聞かれることは

「その教科のことをどれだけ理解しているか」ということです。

したがって、正誤問題が多くなります

そのため、正確に内容を把握していなければ

いくら知識を覚えても解くことができないのです。

一番簡単な勉強法は「講義系参考書を読み込む」こと。

先ほど紹介に上げた本だと、

共通テストの出題傾向も載っていますので、

そちらも併せて覚えていくとよいです。

 

勉強するうえでの1日の時間の使い方

まずは目次を見ましょう。

その科目において、全部で何分野あるか数えます。

例えば、地学基礎だと5分野ありますので、

12時間を5分野で割り、1分野2~3時間のペースで実施していきます。

スクリーンショット 2023-08-22 163850

講義系参考書をずっと読み込むのも悪くないですが、

そもそも12時間もずっと本読みだと疲れますし、

何が大事なのかもわからなくなるので逆効果になります。

何よりアウトプットを入れるほうが頭も使いますから、

1日の勉強をメリハリつけて行うことができます!

 

各科目の日数目安

理科基礎

2科目1日というのはさすがに無理です。

なので、あくまでもたとえですが

化学基礎を1日目、生物基礎を2日目という形で区切って行います。

 

倫理・政治経済・現代社会

どれか1科目だけであれば、1日あれば十分です。

ただし、名古屋大学だと倫理/政治経済のみなので、

その場合は倫理で1日、政治経済で1日の計2日必要となります。

 

日本史・世界史

社会の中でも重めの科目になるので、1日ではさすがに無理です。

少なくとも3日は必要になります。

 

地理

系統地理で1日、地誌で1日の計2日は必要です。

 

理系学生の共通テスト国語の勉強法

夏休みの間は古文単語の暗記や、

漢文の句形の勉強をしておきましょう。

少なくとも2学期からは理科の重要問題集や、

数Ⅲの微分積分のほうで勉強時間を費やしてしまうので

国語の勉強に時間を割く余裕は生まれません。

夏休みの間古文単語をノータッチでした、

漢文早覚え即答法を買ったけどまっさらですというのはやめましょう。

 

まとめ

今回の内容は以下の動画からもご視聴いただけます。

 

2024年度版共通テストルートの動画は↓

 

武田塾八事いりなか校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の

武田塾八事いりなか校です\(^o^)/

武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から

徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!

武田塾八事いりなか校は

「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!

近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京

・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校

・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、

名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、

日進市の学生さんを応援しています!

 

成績を伸ばしたい生徒は武田塾八事いりなか校の「無料受験相談」へ!

日々の勉強はどうやっていけばいいんだろう…

志望校に合格したい、だけど受験勉強が不安という方は、

ぜひ武田塾八事いりなか校の無料受験相談までお越しください。

(実は、ここでお伝えする勉強法は大学入試だけでなく、一生使える勉強法なんです…!)

 

下の黄色いボタンから

フォームを入力してもらえば、すぐに予約が取れます。

 

武田塾に通ったらどんな一年になるの??逆転合格のための君だけの受験ストーリー! - 予備校なら武田塾 新下関校

※お電話で日程を調整させていただきます。

人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、

お早めにご予約よろしくお願いします。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる