ブログ

【八事の学生必見】志望校合格に必要な勉強時間ってどれくらい?

皆さんは勉強を上手く進めているでしょうか?

新学年に上がる人はいかに苦手分野を残さずに

次の学年に進めるか、勉強時間をどれくらい

確保できるかが重要になります。

では、実際に志望校に合格している人は

どれくらい勉強をしているのでしょうか?

今回は志望校に合格するために必要な

勉強時間についてご紹介します💁

志望校合格に必要な勉強時間

第1志望校合格に必要な勉強時間は?

勉強で大切なのは質or量?

まず受験相談でよく受けるのがこの質問。

「勉強で大切なのは時間ですか?中身ですか?」

勉強をしようにも具体的にどういった勉強を

すればいいのかは学校や他の予備校ではあまり

教えてくれませんよね?

そのためからか

勉強の質にこだわる生徒をよく見かけます。

もちろん、勉強の質は非常に重要です。

例えば、

勉強時間をたくさんに確保していたとしても、

自分の得意な単元ばかり行なっていても成績は

伸びません。

逆に自分の実力とはかけ離れた応用問題ばかり

取り組んでも成績は伸びませんよね。

 

だからこそ、勉強の質は重要になります。

しかし、

第1志望校に合格する人の多くはすでに勉強の

質が高い可能性もあるわけです。

では、一体何で差が付くかというと…

 

ズバリ、それは時間になります!

 

だからこそ勉強時間も重要なのです!

したがって、

勉強は時間と質、どちらも大切です!

 

第1志望校合格に必要な勉強の質

まず勉強の質について重要なことは、

今の自分に必要な勉強が出来ているか

になります。

学校の宿題や集団授業の塾・予備校で

出されている宿題を黙々と行なっても

志望校に合格することは非常に難しいです。

理由は、

人によってできる部分、できない部分は

異なるから。

 

自分の得意な単元ばかりやっていても、

逆に基礎を疎かにして応用問題ばかり取り組む

学習は勉強が非効率になります。

そのため、

今の自分の苦手を分析し、志望校合格に必要な

レベルまで持っていくために入試までの日数を

逆算して計画的に勉強を進める

ことが非常に質の高い勉強になります。

ここで言う”質の高い”とは

世間一般的に言われている

”効率の良い勉強法”とは異なります。

自分に最適な勉強を行なう事こそ

高い質の勉強となり、

第1志望校に合格することが出来るのです。

 

第1志望校に合格するために必要な勉強時間

こちらも受験相談を行なっていると

多くの方からこの質問を受けます。

まず結論から申し上げると

 

第1志望校に合格するために

必要な勉強時間というものは

ありません!

 

もう少し詳しく言うと

第1志望校に合格するために必要な勉強時間は

”人それぞれ異なります”

それはなぜか

・志望校が人によって異なる

・志望校と自分の実力差は人によって異なる

・理解するまでの時間は人によって異なる

など様々な理由が挙げられます。

例えば

志望校が旧帝大の京都大学と

地方国公立大学の三重大学とでは

対策に必要な単元もレベルも異なります。

また、

現時点で偏差値が70の高3と偏差値が47の高3と

では仮に同じ志望校を目指していたとしても、

合格するまでに必要な勉強量が変わってきます。

このように

”勉強を始めるスタートラインが違うため、

  格するために必要な勉強時間は明確には

  言えないのです!”

 

しかし、

勉強時間の目安・目標はお伝え出来ます!

 

第1志望校に合格するための目標勉強時間

結論から言うと

現役受験生:6~7時間

浪人生:10時間

になります!

ただ、これはあくまでも目安となるため

必ずこの時間勉強しないと合格できないという

ことではありません。

上述した通り、

この勉強時間より少ない時間でも合格する方は

いらっしゃいますし、

逆に、この勉強時間では少ない方も

いらっしゃいます。

目安としての時間だと認識してください。

まず、なぜこの時間なのか。

現役生については学校があるため、

1日に取れる自分の勉強時間は

どうしても浪人生よりも少なくなります。

また、

この時間は部活動がない生徒の時間なので

部活動がある生徒はさらに短くなります。

浪人生に関しては

勉強時間はかなり確保できると思うので、

逆にこれ以上の勉強時間を確保できるなら

確保した方が良いです。

勉強時間を確保する際の注意としては

”睡眠時間を削らない事”になります。

睡眠時間を削ってしまうと

学習した内容が定着しなかったり

効率良く勉強が進まなくなる可能性があるため

睡眠時間は必ず確保するようにしましょう。

そして、必ず合格したいならば

勉強時間は最大限確保すればするほど

合格率は高くなります。

上述で述べたとおり、

高品質な勉強時間を確保できていた場合、

合格か不合格かを分けるものは

勉強時間になります。

そのため、まとめると

・勉強は質か量かではなくどちらも大切

・勉強の質が同じくらい高いならば、

 勉強時間が多い方が有利になる。

・優先順位としては、

 ①勉強の質を上げる、

 ②勉強時間をきちんと確保する

 

武田塾八事いりなか校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の

武田塾八事いりなか校です\(^o^)/

 

武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から

徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!

武田塾八事いりなか校は

「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!

 

近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京・

・名古屋高校・愛知高校・東海学園・天白高校

・向陽高校・日進西高校・愛工大名電など)や、

名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、

日進市の学生さんを応援しています!

 

武田塾 八事いりなか校では、一体…?

武田塾

まず、武田塾は授業をしないことで有名ですが、

武田塾 八事いりなか校では本当に授業をしません

 

なぜなら、授業では効率が悪いし、知識が備わりにくい

考えているからです!

 

授業や指導の場合

①授業を聞く→②内容を理解する

→③大体忘れる→④授業中に取ったノートや学校の教材で思い出す

→⑤教科書の問題を解いたり、問題集を解いて覚える

 

特に自分のペースを大事にしているマイペースさんには授業の時間と、

みんなと同じペースで勉強するのってしんどいですよね(>_<)

 

この効率の悪い勉強過程を覆し、

武田塾 八事いりなか校では、

授業ではなく、参考書を使って、

効率よくあなたに合った勉強方法を指導して、

あなたの志望校に合格するための

勉強スケジュールを作って毎日サポートしています

 

改めて参考書を使って勉強すると

①参考書を読む→②内容を理解する

→③問題集の問題解く→④覚える

 

⑤⑥まであった授業での勉強と違って、

すごくシンプルですし、早いですよね(^^)/

 

結局のところ、

授業を書き写したノートを読み返したり、

難しい教科書で振り返って定着させるなら、

最初から授業の内容が分かりやすくまとまっている

『参考書』で理解したほうが早いし、効率がいいですよね!

 

しかも意外と疲れる「ノートをとる作業がない」ことも

参考書学習の大きなメリットです(*'▽')

 

我々武田塾 八事いりなか校が伝えたいのは、

必要なところを必要な分だけ、

しっかり無駄なく勉強することが、

最短での志望校合格につながります!!

それが本当に受験においては大切です!!

 

事実、授業だと1年かかるところを、

参考書なら1か月ほどで終わらせられるものもあります!

 

自分のペースを大切にしているマイペースさんだからこそ、

みんなに合わせるストレスが武田塾の勉強方法であれば

関係なくなるので、ものすごくのびのび勉強を進めることができます!

 

しかし、いざ参考書で勉強しようとしても、

どの参考書を使ってどのように勉強したらいいのか分かりませんよね。

 

でも安心してください!

武田塾 八事いりなか校では、志望校に行くために、

『どの参考書』を『どの順番』で

『いつまで』に『どうやって』終わらせればいいのか、

大学別で全部分かっています!

 

例えば、、、、

例①

何をどうやってどんなペースで、

勉強すれば志望校に合格できるのか

 

例②

模試の偏差値を上げる方法

 

例③

苦手科目やあなたの気になる科目の勉強方法

 

例④

定期テストであなた史上最高得点を取るための勉強方法

 

全て無料でお答えします!

 

個別の相談会になっているので、

生徒一人ひとりのレベルや志望校に合わせた勉強計画

丁寧にお教えする事ができます!

 

この無料受験相談のみで志望校に合格した人も出ています!

お気軽にお問合せください!

*予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

 

もっと詳しく話を聞いてみたいと思った方は、、、

▼武田塾八事いりなか校の無料受験相談に来てください!

 

武田塾に通ったらどんな一年になるの??逆転合格のための君だけの受験ストーリー! - 予備校なら武田塾 新下関校

※お電話で日程を調整させていただきます。

人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、

お早めにご予約よろしくお願いします。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる