ブログ

【八事の高1・高2生必見】経済学部と経営学部の違いって何?

文系生や文系への進学を考えている方で

こんな疑問を持っている人、いませんか?

 

経済学部と経営学部って

何が違うの?

高1・高2生で学部選びに迷っている人は

多いと思います。

今回はそんな疑問にお答えします!!

bunkei

何を学ぶの?

経済学部

大まかにいうと、

社会全体における経済の仕組みを学び、

「ヒト、モノ、お金、情報、時間」などの

有限な資源を社会が豊かになるために使うには

どうすれば良いのかを考える。

といった感じです。

 

つまり、

社会全体の経済の仕組みや法則を幅広く学ぶ

といった方がわかりやすいでしょうか。

 

働いてモノを生産する、稼いだお金やモノを消費する

残ったお金を貯蓄する、何かに投資するという一連の

流れに注目して、その行動が社会にどのような影響を

与えるのか。

反対に、社会の動きが私たちの経済行動にどのような

影響をもたらすのか。

モノの価値はどのくらいあるのか?

消費者と社会情勢をみて、商品の数量はどの程度なら

最も利益があるか。

消費における決定権はどこにあるのか。 

など

 

なぜ私たちがその選択をするのかを論理づけるのが

経済学になります。

 

つまり、企業の意思決定や個人の

経済活動はすべて明確な意図をもって行われている

という視点で社会のお金の流れを勉強していきます。

 

経営学部

企業経営や組織運営を考えたり、

具体的な事例で経営戦略やマーケティング、

会計や人材マネジメントなどどの選択肢が

望ましいかを学ぶ。

といった感じです。

 

要は、

個々の企業や組織に焦点を当てて、

より実践的なことを学ぶ

といった感じですね。

 

社会・経済の中で、個人や企業の経営という行為が

どう変化して、どう存在していて、

どう活動していくべきか

企業活動の原理や構造の普遍的な法則性解明し、

活動の合理的な管理方法を研究する。

 

学問として研究対象が明確に決まっているので、

説明するほど難しくなってしまいますね💦

 

そして経営学を学ぶ意義は、

より実用的に専門性を生かせる学問

ということがキーワードになります。

 

たとえば、工学部で機械を設計するエンジニアの

技術を持っていても物理学の知識を持っていないと

作れないシステムもありますよね。

 

国語が得意な人がいても崩し字を読む技術がないと

もとの古書や歴史書を読むことはできません。

 

つまり、

経営学は知識を実現化したり、高度な技術を

身に着けたりするために学んでおくとよい学問です。

 

それぞれのメリット

次に、それぞれどのようなメリットがあるのか

見ていきましょう。

 

経済学部

・経済の仕組みや理論を広く学ぶので、

 経済活動に関する専門知識が全般的に身に付く。

・経済のニュースが理解できる。

 政府が発表するGDPや物価などの経済指標や

 市場の為替相場、株価の動向などが理解でき、

 世界の経済動向を分析できるようになる。

 

経営学部

・具体的な企業や組織を分析するので、

 現実の企業活動や市場への影響についてなど、

 実務的な内容を学べる。

・将来的に起業する道も検討できる。

 

経済学部と経営学部にはそれぞれこのような

メリットがあります。

どちらを専攻するか決める際には、

これらのメリットを理解した上で

自分に合った選び方をしましょう。

 

どんな分野があるの?

経済学部か経営学部どちらに進むか迷ったら、

自分の一番興味のあるテーマを勉強できる方を選ぶ

ことをおすすめします。

学科ごとに学べる分野の具体例を挙げていきます。

 

経済学部

ミクロ経済学

家計の消費活動や、企業の生産活動が対象の学問。

企業が何を、どれくらいの量・価格で生産すれば

良いのかを考える。

 

マクロ経済学

国家規模での経済活動が対象。

生産物市場や貨幣市場、GDPなど、

ミクロ経済学よりも広い視点で学ぶ。

 

統計学

ばらつきのあるデータから、

数学を用いて規則性・法則性を見出す。

 

経済学部では数学を使う機会が多いので、

数学は得意にしておきたいですね。

 

経営学部

マーケティング

商品をどのように売ればよく売れるのかといった、

「モノが売れる仕組み」を学ぶ。

 

人材マネジメント

企業が経営目標を達成するためには、どのように

人材を活用すれば良いのかを学ぶ。

 

会計学

企業の経営活動をお金の視点から学ぶ。

財務諸表を読み解く力をつける。

 

このようなことを

経済学部・経営学部で学んでいきます。

 

もちろん、ここの挙げたもの以外にも様々な

分野があります。

経済学部か経営学部か選ぶときにはまず、

自分の興味のあるテーマを学べる学部はどれか?

を意識することをおすすめします!

 

数学はどれくらい必要は?

次に数学に関してです。

経済学部や経営学部は一般的に文系の学部なので、

「自分は数学の知識があまりなくて不安…」

と思う方もいると思います。

 

結論から言うと、

 

数学は使います!!

 

全くできないのは問題ですが、

経済学や経営学は主に理論や考え方を学ぶので、

「数学が出来ないと致命的」というわけでは

ないです。少なくとも高校数学の基礎内容が

きちんと理解できていれば問題ないでしょう。

 

どんな進路があるの?

目指せる資格や卒業後の進路についてお話します。

大学を選ぶ際に、資格・就職先は大事な要素です。

気になる方も多いと思います。

 

結論からいうと、

資格や進路に関してはほとんど違いはないです!

 

経済学部・経営学部で目指せる資格としては、

簿記、公認会計士、税理士

などがあります。

 

卒業後の進路は、

銀行や保険会社などの金融機関、

IT関連企業、商社

などが人気です!

 

経済学部・経営学部ともに、社会・企業において

即戦力として働ける能力をつけることができます。

ですから、

資格や進路に大きな違いはないといえます。

 

まとめ

ここまで経済学部と経営学部の違いを

いくつかの視点でお話してきました。

社会や経済について広く学びたいなら経済学部

起業や組織について詳しく学びたいなら経営学部

といった感じですね。

 

経済学部と経営学部の違いが分からない方、

どちらにしようか迷っている方に少しでも

参考にしてもらえたらと思います。

 

武田塾八事いりなか校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の

武田塾八事いりなか校です\(^o^)/

武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅6番出口から

徒歩1分の予備校・個別指導塾となります!

武田塾八事いりなか校は

「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!

近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京

・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校

・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、

名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、

日進市の学生さんを応援しています!

 

成績を伸ばしたい生徒は武田塾八事いりなか校の「無料受験相談」へ!

いかがでしたでしょうか?

本日は、経済学部と経営学部の違いについてお話しました。

 

日々の勉強はどうやっていけばいいんだろう…

志望校に合格したい、だけど受験勉強が不安という方は、

ぜひ武田塾八事いりなか校の無料受験相談までお越しください。

(実は、ここでお伝えする勉強法は大学入試だけでなく、一生使える勉強法なんです…!)

 

下の黄色いボタンから

フォームを入力してもらえば、すぐに予約が取れます。

無料受験相談

 

武田塾に通ったらどんな一年になるの??逆転合格のための君だけの受験ストーリー! - 予備校なら武田塾 新下関校

※お電話で日程を調整させていただきます。

人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、

お早めにご予約よろしくお願いします。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる