受験相談の声

【八事の学生必見!】理科の成績を上げる勉強法を知りたいですか?

理系生の人は必ず理科をやるでしょう。

特に物理と化学を選択している人は多いと

思いますがそれらの成績に伸び悩んでいる

人もいるのではないでしょうか?

今回は物理と化学に焦点を当てて、

理科の成績を上げる勉強法を解説します💁

【八事の学生必見!】 成績を上げる勉強法 ~理科ver~ 武田塾 八事いりなか校 (4)

物理の特徴と勉強法

物理という科目は、

力学・波動・熱・電磁気・原子

という5分野で構成されています。

 

その中でも特に出題率が高いのは

力学・電磁気

です。

これらは大学に入った後にも使うため、

勉強すべき優先順位が高いです。

 

一方で、

原子は応用が効かないため、出題されにくく、

特に難関大学ほどその傾向が顕著にあります。

 

伸びるのに時間がかかる

物理は暗記だけでは全く点数が上がりません。

これは数学と似ていますね。

 

また、MARCHレベルまでと

それ以上のランク(早慶・難関国立・医学部など)で

問題で要求される基礎内容への理解度に大きな違いが

あるというのも特徴です。

 

パターンを暗記するが吉!

参考書の問題を理屈も含めてパターンで

暗記してしまうというのが近道の一つです。

 

ただこの勉強法だと、MARCHレベルまでは

ある程度順調に伸びますが、それ以降の

レベルに到達するのに時間がかかります。

 

結果が出るまでに時間がかかりやすいですが、

結局、発展問題で詰まるポイントというのは

基礎の理解が甘いことが原因な場合が多いので

まずは足元を固めていきましょう。

 

現象をイメージすることが大切!

物理はそもそも難しい科目です。

細かい理解を求めすぎて進めない人が多いですが、

ある程度は割り切ることも必要です。

 

今自分が何の勉強しているのかわからない

ということが起こりやすいので、

現象をイメージして公式を理解することが大切!

 

使用した公式や解法の理由が問題文から探せるようになること

問題文のどの言葉を見て、

図のどこを見てその解法を選んだのか

自分で説明できるようになりましょう。

 

また、

問題を解くとき、図を描くことが大切です。

めんどくさがらずに図を書きましょう。

1つの図で複数の問題を解くと書き込みが多くなり、

何がなんだかわからなくなってしまうので、

ミスを多く生じさせる原因にもなります。

問題ごとに新しい図を描くようにしましょう。

 

化学の特徴と勉強法

化学という科目は、

暗記が少なく計算や理解を問う理論

暗記事項が多い無機、初めは暗記だが

その知識を計算などで応用する有機

3分野からなります。

 

特に、理論分野と有機分野は頻出です!

暗記が多く、あまり差がつかない無機は

難関大学ほど出題が少ないという傾向が

あります。

ただ、MARCHレベルまでは無機の

出題も多い傾向があります。

 

理系科目の中で一番成績が伸びやすい

物理ほど計算が多くなく、

生物ほど暗記も多くなく、

非常にバランスが取れた科目なので、

点数が上がりやすい科目であると言えます。

 

計算問題は何を問われているのか把握する

化学の計算は比の計算か単位換算が多いです。

なんの計算をしているのか、どのように解答を

だせば良いのか混乱しやすいので、何の計算を

しているのかを常に把握することが重要です。

 

とにかく手で書いてやってみる

わからない問題に出くわしても、

分かる情報を並べてみることが大切です。

そうするだけでもかなり違います。

わからないから手が動かないということが

ないようにしましょう。

 

問題を解けるようにする

当たり前ですが、取り組んだ問題を

何も見ないで完全再現できるようになること

重要です。

図や計算式も1問1問丁寧に書いて繰り返し

解きましょう。

 

最低限の公式と解法を覚えて、手を動かして

解ける状態にしましょう。

 

その後、式の意味や理解を深めてわかる状態にし、

問題をみたときにそれが思いつくようにします。

武田塾の学習方法に沿ってノートを作成することが

重要です。

 

丸暗記にならないようにする

最初は1問1答形式でもいいですが、

ただの丸暗記にならないように、

原理をしっかり理解しながら、

一定のまとまりの中で暗記することが重要です。

講義系参考書をしっかり読み込みましょう。

武田塾八事いりなか校からご挨拶

みなさん、こんにちは!

学力・偏差値を上げる【正しい勉強方法】を教える予備校・個別指導塾の

武田塾八事いりなか校です\(^o^)/

 

武田塾八事いりなか校は、名古屋市営地下鉄:八事駅から

徒歩4分の予備校・個別指導塾となります!

 

武田塾八事いりなか校は

「学力を大幅に上げる正しい勉強法を教える塾」です!

 

近隣の高校(南山女子・南山男子・中京大中京

・名古屋高校・名大附・東海学園・天白高校

・金城学院・愛知高校・日進西高校・愛工大名電など)や、

名古屋市(特に千種区・名東区・天白区・瑞穂区・昭和区)、

日進市の学生さんを応援しています!

 

武田塾 八事いりなか校では、一体…?

武田塾

まず、武田塾は授業をしないことで有名ですが、

武田塾 八事いりなか校では本当に授業をしません

 

なぜなら、授業では効率が悪いし、知識が備わりにくい

考えているからです!

 

授業や指導の場合

①授業を聞く→②内容を理解する

→③大体忘れる→④授業中に取ったノートや学校の教材で思い出す

→⑤教科書の問題を解いたり、問題集を解いて覚える

 

特に自分のペースを大事にしているマイペースさんには授業の時間と、

みんなと同じペースで勉強するのってしんどいですよね(>_<)

 

この効率の悪い勉強過程を覆し、

武田塾 八事いりなか校では、

授業ではなく、参考書を使って、

効率よくあなたに合った勉強方法を指導して、

あなたの志望校に合格するための

勉強スケジュールを作って毎日サポートしています

 

改めて参考書を使って勉強すると

①参考書を読む→②内容を理解する

→③問題集の問題解く→④覚える

 

⑤⑥まであった授業での勉強と違って、

すごくシンプルですし、早いですよね(^^)/

 

結局のところ、

授業を書き写したノートを読み返したり、

難しい教科書で振り返って定着させるなら、

最初から授業の内容が分かりやすくまとまっている

『参考書』で理解したほうが早いし、効率がいいですよね!

 

しかも意外と疲れる「ノートをとる作業がない」ことも

参考書学習の大きなメリットです(*'▽')

 

我々武田塾 八事いりなか校が伝えたいのは、

必要なところを必要な分だけ、

しっかり無駄なく勉強することが、

最短での志望校合格につながります!!

それが本当に受験においては大切です!!

 

事実、授業だと1年かかるところを、

参考書なら1か月ほどで終わらせられるものもあります!

 

自分のペースを大切にしているマイペースさんだからこそ、

みんなに合わせるストレスが武田塾の勉強方法であれば

関係なくなるので、ものすごくのびのび勉強を進めることができます!

 

しかし、いざ参考書で勉強しようとしても、

どの参考書を使ってどのように勉強したらいいのか分かりませんよね。

 

でも安心してください!

武田塾 八事いりなか校では、志望校に行くために、

『どの参考書』を『どの順番』で

『いつまで』に『どうやって』終わらせればいいのか、

大学別で全部分かっています!

 

例えば、、、、

例①

何をどうやってどんなペースで、

勉強すれば志望校に合格できるのか

 

例②

模試の偏差値を上げる方法

 

例③

苦手科目やあなたの気になる科目の勉強方法

 

例④

定期テストであなた史上最高得点を取るための勉強方法

 

全て無料でお答えします!

 

個別の相談会になっているので、

生徒一人ひとりのレベルや志望校に合わせた勉強計画

丁寧にお教えする事ができます!

 

この無料受験相談のみで志望校に合格した人も出ています!

お気軽にお問合せください!

*予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

 

もっと詳しく話を聞いてみたいと思った方は、、、

▼武田塾八事いりなか校の無料受験相談に来てください!

 

武田塾に通ったらどんな一年になるの??逆転合格のための君だけの受験ストーリー! - 予備校なら武田塾 新下関校

※お電話で日程を調整させていただきます。

人気のためすぐに予約枠が埋まってしまうので、

お早めにご予約よろしくお願いします。

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる