ブログ

[武田塾生必見!] 定期テストと武田塾ルートのバランスについて! 武田塾蕨校

こんにちは!武田塾蕨校舎講師の志村です!

 

今回は武田塾の塾生に向けて、学校の定期テストの勉強と武田塾のルートをどのように併用して進めていけばいいのかについて書いていきたいと思います!

 

まず武田塾チャンネルはこう言っている!

定期テスト

この動画の内容を簡単にまとめると…

・卒業のために最低限定期テストで点数はとろう!

・定期テストは負担を最低限にしよう!

 

部活動について

動画の内容を簡単にまとめると…

・元々勉強していない人が部活を辞めても、浮いた時間を遊びに使う事が多い!

・上記の理由より勉強のために部活を辞める必要がない!

 

定期テストと部活動、、、現役生の悩み二大巨頭

定期テストはどのくらい頑張ればいいのか

先に結論から言うと…

一般受験での合格を目指している現役生は最低限の勉強で良いと思います!

最低限というのは上の動画でも述べられていましたが、

進級に問題無い成績の事を指します。

つまりは赤点・赤評を回避すればいいということです!

 

実際に筆者は、受験で使わない教科も履修していたため、3年生の定期テストでは授業中に配られたプリントの太字だけを前日の夜中と当日の朝に覚えて挑みました!

 

 

定期テストを上手く活用する!

いくら最低限の勉強とは言っても、定期テストのために貴重な受験勉強の時間が無くなるのはもったいないですよね、、、

そのため、受験に使う科目のテスト勉強は受験に繋げる事を意識して勉強しましょう!

 

特に重要なのは英語と理系科目ですね!

英語は文系理系問わず、受験に必要となる教科ですね。

特に英語表現の勉強は文法学習で定期テストの勉強が受験に直結します。

テスト範囲の文法は完璧にする!という気持ちで力を入れて勉強しましょう!

 

理系科目に関しては、学校により異なりますが多くの学校の数学・理科の定期テストのレベルは基礎レベルです。

そのため、学校のテストレベルの内容が完全では無い場合、模試や入試で点数を取るのは厳しいと思います。

英語と同様に、テスト範囲の内容はテスト勉強で固めて、後の受験勉強の際の負担を減らしましょう!

 

このように、定期テストの勉強が受験勉強の負担を減らしてくれる場合もあります。

「定期だから全部適当でいいや」と最初から捨てるのではなく

「受験科目は受験勉強に生かしちゃうぞ!」くらいの意気込みで行きましょう!

 

部活はやめるべきなのか?

筆者自身は、高校3年の6月までソフトテニス部に所属していました。

部活をやっている期間は、

「この時間を受験勉強に回した方が効率が良いんじゃないか」

「周りにも部活を辞めて受験勉強を始めた人もいるし、不安になってきたなあ」なんて思っていました。

しかし、今では途中で辞めずに最後まで続けて良かったと思っています!

 

なぜなら、部活を最後まで続ける事で受験に必要な2つの意識を手に入れる事が出来たからです。

 

1つ目は、1つの事を最後までやり抜いたという自信です。

受験は約1年という長い期間を最後まで諦めずに勉強していくという辛さがあります。

そんな中で、大変な部活を3年間続けてきた人は、その経験が受験勉強をしていく上で自信になると思います!

 

2つ目は、目標に向かって一緒に頑張れる仲間がいるという安心感です。

「受験は団体戦」という言葉をよく聞きますね。(自称進学校出身の筆者は耳にタコができるくらいこの言葉を聞かされました)

この言葉の通り、受験は1人で戦っていくのは大変です。

ですが、部活を続ける事で共に辛い思いをしてきた仲間がいるという自信・安心感を手に入れる事が出来ます

 

このように、部活から得られるものは受験に関係ある、無い問わず沢山あります。

そのため、ちょっとした不安や安易な気持ちで部活を途中でやめるのはあまりオススメしません…

 

部活動を引退したら??

ここまでは部活を続けるべきかについて話してきましたが、

「じゃあ引退したらどうすれば良いの??」という疑問に答えていきます!

 

書いていく前に

・部活引退前にどれくらい勉強していたか

・いつ頃引退するか

・志望校のレベルがどれくらい決まっているか

これらの条件で人によって引退後にやるべき事はかなり変わってくるため、

このブログは6月のブログなので、6月、7月(夏前)に引退予定のこれまで何もしてこなかった受験生を対象に引退後にやるべき事を書いていきます!

やる事① 勉強のリズムを掴む

引退後の受験生はまず最初に勉強の習慣を作る事が重要です。

いきなり1日10時間勉強するというのは流石に大変だと思います。

だからこそ、引退までに何もしてこなかった受験生はできる事から少しずつ始めてリズムを掴んでから、段々と勉強量を増やしていきましょう!

 

やる事② 志望レベルを決める

志望校をすぐに決めるのは難しいと思います。

まずは大学パンフレット、YouTube、公式HPなどから大学の情報を調べて、自分の目標とするレベルを設定しましょう!

大学調べをする際に武田塾の校舎ブログやYouTubeチャンネルを活用すると、効率良く調べる事が出来ます。

 

 

 

最後に

まとめ

今回は現役生の受験と高校生活の両立において生じる悩み「定期テスト」と「部活」について書きました!

ここまでの内容をまとめると、

・受験で使わない科目の定期テストは最低限の勉強、最低限の点数でも問題無い!

・受験で使う科目の定期テストの勉強は、受験勉強に繋げる事を意識して勉強しよう!

・部活を最後まで続ける事で、良い経験、大きな自信になる!

・引退したらメリハリを付けて、すぐに受験勉強に切り替えよう!

是非これらの内容をもとに、悩みや不安を打ち消して頑張って下さい!

受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾蕨校に是非相談しに来てください!

武田塾蕨校では無料受験相談というものを行っています!

みなさんの悩みをヒアリングし、効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えします!

是非お気軽にお電話ください。

OIP11

 

◆無料受験相談 受付中◆

無料受験相談

「志望校に合格する計画の立て方」

「受験の準備をする前の心構え」など

どんな些細な悩みや相談にもご相談に乗ります!

受験を通して、成し遂げたい夢や目標を叶えたい方、私たち武田塾蕨校が全力でサポートします!

お気軽にお電話ください。

◆武田塾 蕨校舎◆

〒333-0851 埼玉県川口市芝新町5−1

SKビル 3階 B号室

TEL:048-483-5862

関連記事

[部活に必死な受験生必見!] 引退までにやっておくべき勉強とは! 武田塾蕨校

今回は時間に余裕の無い部活生のために、部活の引退までにやっておくべき勉強を教えちゃいます!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる