徳島市の皆さんこんにちは!
最近の徳島は、曇りや雨の空模様が続いています…
報道されている通り今年の梅雨は例年に比べて数週間後ろ倒しされており、四国地方の今年の梅雨入りは6/26からだったそうです。
これは例年より約3週間遅いとのこと。
例年であれば梅雨は約3週間ほど続くので、このままいけばあと2週間ほどは梅雨…
いまのところ、The.梅雨!のような雨続きはみられないものの、これから暑くなっていく季節のなかで雨が続くのはきついですね、、
私含め徳島の生徒さんは移動手段が自転車であることが多いため、一刻も早い梅雨明けを心から願っている
武田塾徳島校です!!!
今日のブログはオープンキャンパスについて。
オープンキャンパス行きなさいよ!という校舎長景山の思いを書き綴っていきます。
今日もどうぞごゆっくり!!!
オープンキャンパスに、行きましょう。
梅雨だと言ったものの、季節は夏。
夏といえば、そう。
オープンキャンパスの季節です!!!
オープンキャンパスとは、学校法人がその学校へ入学を希望・考慮している者に対して、施設内を公開し、学校への関心を深めて貰おうとする、入学促進イベントの一種。 (Wikipediaより)
です。笑
今年も国公立私立問わず、様々な大学のオープンキャンパスが7~8月を中心に行われます。
徳島校の生徒さんの中にも、「〇日、□□大学のオープンキャンパスにいくので休みます!」との連絡をしてくれる方々がちらほら出てきました。
素晴らしいです。
オープンキャンパスには、行きましょう。
オープンキャンパスを探すという行動については、ベネ〇セさんやパ〇ナビさんがきれーーーーぃにまとめてくださってるので、おいといて。。
今回は、校舎長景山が伝えたい、オープンキャンパスに行く意味について語っていこうと思います。
大学の雰囲気を知る⇒志望校を定める!
皆さんの中には、志望校がまだ定まっていない方もおられると思います。
恐らく多いのは、志望校”群”は定まっているものの、志望”校”は定まっていないという方々。
「西日本の国公立大学」や「関関同立のどこか」みたいなところですね。
しかし高校生の皆さん、特に受験生の皆さんは、そろそろ受験対策のために志望校を定めておきたいところです。
そんな皆さんの手助けになるのがオープンキャンパス!
実際にキャンパスの中を歩いてみる、現役の先輩方とお話をする、食堂メシに舌鼓を打つ…
どんなささいなことでも、実際に大学の雰囲気を肌で感じることで、必ず得られるものがあるはずです!
そこで少しでも「ここに4年間通いたい!」という思いが生まれれば最高!
オープンキャンパスで感じた思いをきっかけに、志望校選びを行っていきましょう!
生で大学の情報収集をする!
多くのオープンキャンパスでは、大学の入試課による入試説明会が併設されていることが多いです。
いちばん信頼できる情報源である入試課さんから、一番信頼できる入試情報をきいちゃいましょう。
もちろんそのような情報はネットで検索すれば出てくることも多いのですが…
ネットで得られる情報は、必ずしも正しいとは限りません。
ネットはその匿名性ゆえに、誰もが好きな情報を拡散することができます。
嘘の情報をわざと書くような人は少ないとは思いますが…
もしかするとただの「憶測」で書かれた情報が、あたかも真実のように書かれていることもあります。
そんな情報を信じ切って間違った受験対策をしてしまったら危険!!!
正しい情報を得て、正しい受験対策をするためにも、オープンキャンパスに参加して入試の真実を教えてもらいましょう!
また、私立大学を中心に無料で過去問と解説を配布する大学もあるようです!
大学側からしたら「数ある大学の中からウチを選んでください!」のスタンスなので、パンフレットだけでなく過去問などの有益なコンテンツをゲットできる可能性があります。
受験に対するモチベーションを上げる!
気持ちの問題ではありますが、私はこれこそが、オープンキャンパスに行く最も重要な意義だと思います。
・実際にキャンパスを見て、半年後に自分がそこに合格し、通っているビジョンをつかむこと。
・同じくオープンキャンパスに来場している数多くの高校生たちを見て、こんなにライバルがいる、という現状を目の当たりにすること。
どこかしらから刺激を受け、受験に対するモチベーションが上がるのはいうまでもありません。
徳島校の塾生の皆さんには口酸っぱくお話していますが、この夏は受験に対しての意識、ギアを一段階あげなければならない時期です。
自分に対して厳しく、よりシビアに現実を受け止め、勉強をみなおすことが必要です。
だからこそオープンキャンパスは、息抜き&ギアチェンジが同時に行える最高のイベントだと考えています。
今日はここまで!!!
今日はここまで!!!
いかがでしたでしょうか?
本日は校舎長景山より、オープンキャンパスのススメをお伝えしました。
オープンキャンパスに行ってみよう!と考えたアナタは、ベネッセさんのこちらのサイトで全国のオープンキャンパス情報を検索できるので、いますぐ検索して夏の予定を立ててしまいましょう!
しかし、大学に関する情報がない!志望校が全く選べない!というあなたに向けて…
武田塾徳島校では大学受験を控える皆様からのお悩みを伺い、一緒に解決していく「無料受験相談」を実施しております。
科目ごとの勉強法、残り〇か月での志望校対策などはもちろん、家で勉強できない、科目選択はどうしたらいいの?志望校を一緒に決めてほしい!など、勉強や受験に関することなら何でも無料でご相談に乗らせていただきます。
もちろん無料受験相談では、個別にカリキュラムや育成方針のご提案もさせていただきます。
校舎長の景山が全力でアドバイスいたします!!!
校舎長の自己紹介はコチラ
皆様武田塾、自分を信じて一度受験相談までお越し下さいませ!!
席に限りがあります!
受験勉強時間にも限りがあります!
皆様お待ちしております!
ご予約は以下のお問い合わせフォームまで!!!
↓↓↓お問い合わせはこちらまで↓↓↓
武田塾徳島校
〒770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4 けんどビル4階
TEL:088-622-6996
日曜除く13:00~22:00
武田塾徳島校公式Twitterも要チェック!!!
※DMによるお問い合わせも受け付けております。