ブログ

世界史の勉強法!大学受験に向けた正しい世界史勉強順とは!?

大学受験のための正しい世界史勉強法とは!?

5F636E8C-AF39-45F4-8C18-A678DEA854C0

今回は「正しい世界史の勉強法」についてお話します。

世界史って覚えること多いですよね・・・暗記が苦手だという人にとってはかなりきつい科目なのではないかと思います。

校舎長の内藤も高校時代世界史を選択していましたが、「カタカナが多いから覚えやすそう」という安易な理由で世界史を選択しました。実際にはそんな単純なものではなかったです・・・

ちなみに世界史と日本史のどちらを選択すればいいのかについて以前記事を書いたので是非ご覧ください。

【塾生のお悩みにお答えします!】日本史、世界史どっちがいいの?

多くの生徒を見てきた今だからこそわかります!「世界史の勉強には正しい順番がある!」

高校生の時に知りたかった・・・というわけで正しい世界史の勉強法を紹介していきます。

大学受験のための正しい世界史勉強法とは!?

世界史の勉強でつまづいているで多いのが、「通史が途中で止まってしまっている」というパターンです。

つまり、「ある地域・年代でつまずいてしまって一通り全体の流れを把握する前に挫折してしまう」ということです。

日本史の場合は日本の中での出来事を学ぶので、「どの地域の話をしているのか?」「いつの年代の話をしているのか?」が見えやすいですが、世界史の場合は日本人にとってはなじみのない地域もあるので、「そもそもどの地域の話なのか分からない」「いつの時代の話をしているのかわからない」といったことが起こりやすいです。そのため教科書の流れ通りに勉強していても混乱してしまって挫折してしまうということになりやすい。そうなると全体像が見えなくなり、世界史が苦手になるというパターンですね。

私の場合もそうでした。古代ローマ辺りまでは何とか出来ていたのですが、そこから先はチンプンカンプン←挫折早っ!

まずは通史を走りきろう

というわけでまずは通史を走り切りましょう。途中で細かい知識に漏れがあっても大丈夫です。とにかく全体の流れを把握しましょう。細かい知識はその後に埋めていきましょう。

世界史に苦手意識があったり、初学者におススメなのが「世界史の勉強法をはじめからていねいに」です。

キャプチャ

通史を掴むのに大事な流れや、重要事項が載っていて世界史の勉強法を学ぶのに最適な参考書です。

マンガで分かりやすく書いてあるので、初学者でもあまり時間をかけずに読むことができます。

この参考書で世界史の勉強法が理解出来たらその後の世界史の勉強がスムーズに進み、非常に楽になります。

一つの地域の流れを勉強する

通史が掴めたら、次は一つ一つの地域について詳しく見ていきましょう。

ローマ、中国、東南アジアなど・・・

一つの地域に注目して「この地域はどういう流れになっているのか?」を勉強しましょう。

その際、「地図上のどの辺りで起こっていることなのか?」を把握するために地図を見ながら勉強しましょう。

一つの地域の流れを勉強するためにおススメの参考書が「時代と流れで覚える!世界史B用語」です。

unnamed

見開きの左側のページにその地域の年表、右側のページにその地域についての一問一答が載っています。

一通りこの地域の内容は完璧だ!という状態に出来たら、自分でその地域についてアウトプットができるのかどうかノートに書いてみましょう。

自分では覚えたつもりでも、いざアウトプットしてみるとできない・・・ということもよくあります。自分の力でできるようになってこそテストでの点数に繋がります。

年代ごとに同時に起こっている流れを勉強する

それぞれの地域についての流れが理解出来たら、最後に「その年代ではどんなことが同時に起こっているのか?」を勉強しましょう。

例えば紀元前500年頃、ローマでは共和政開始、アテネではソロンが債務奴隷禁止や財産政治を開始など年代ごとの出来事を答えられるようになるといいですね。

年代ごとの勉強をする際には「時代と流れで覚える!世界史B用語」の復習でもいいですし、「世界史用語マルチ・トレーニング」を使ってもいいでしょう。

unnamed

一つのテーマにつき、「文章」「地図」「年表」と複数の視点から勉強ができるようになっています。これにより一つのテーマをとにかく徹底して復習して定着できるようになっています。

まさに武田塾の勉強法である「わかる」「やってみる」「できる」の3ステップを踏むのにも適した参考書です。

過去問や問題集で演習する

基礎知識が身についたら、テストで点数が取れるのかどうか確認するために共通テストや二次試験の過去問、問題集で問題を解いてみましょう。過去問や問題集で演習することにより、「本当に基礎知識が身についたのか?」がわかりますし、実はできていないところがわかるので、どこを復習すべきかを把握するためにも、問題演習で実力を試す必要があります。

 

いかがだったでしょうか?世界史の勉強の仕方が分からない・・・という人は是非参考にしてみて下さいね

 

武田塾玉名校について質問できちゃう!以下の質問箱から質問してみてくださいね☆

 

武田塾玉名校質問箱

download

 

武田塾玉名校では、お役立ち情報をツイッターにて発信しています。

 

武田塾玉名校ツイッター

1200x630wa

気軽にフォローしてくださいね!

武田塾は自学自習の徹底管理・サポートで成績を上げます!

武田塾は授業を受けただけでは成績が上がらないと考えています。

・わかりやすく自分のペースで進められる参考書を用いて理解する。

・理解したら自分でできるかやってみる

・やってみてできなかったものをできるようにする

この3点ができてはじめて成績があがります。

また、参考書を1冊完璧にすることで、確実な学力がつきます

武田塾では、

一日ごとにすべき宿題を1週間分出し確認テストをして1週間の勉強が確実にできたかチェックします。

個別指導の時間で、宿題で出された問題が完璧になっているか細かく確認し、1週間勉強をしてきた中での疑問点を解決するので、次の1週間はより効率的に、よりレベルが上がった状態で、どんどん自学自習ができる生徒になっていきます

 

・目指す大学の偏差値に全く届いていない

・大学受験でどんな勉強をしたら良いかわからない

・そもそも勉強の仕方がわからない

こういった悩みがあれば、

ぜひ、一度、武田塾の無料受験相談を受けてください!

正しい勉強の仕方、志望大学合格までの最短の学習ルート、その他、勉強の悩みを一緒に解決しましょう。

botan

【住所】

〒865-0064
熊本県玉名市中1800-2

玉名駅から徒歩4分!

【電話番号】

0968-73-5123

【無料受験相談随時受付中!】

関連記事

【塾生のお悩みにお答えします!】日本史、世界史どっちがいいの?

玉名高校2年M.U君のお悩みにお答えします!日本史、世界史どっちがいいんだろう・・・? 今回は塾生のM.U君がお悩みを相談してくれたのでそちらにお応えします。M.U君ご質問ありがとうございます! 日本 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる