高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【兵庫県第2学区の公立高校】内申点のボーダーは?評価される成績は?

武田塾 宝塚校です。

公立高校を受験をされる中学生の皆様はこれから訪れる「評定」の為に主要科目以外の科目に時間を割いて提出物を出したりして奮起しているのではないでしょうか?

中学1年、2年では部活などもあって思うように時間が取れなかったり、中学校の授業の内容が理解できず全く思うように行かなかった評定も3年生で挽回できるチャンスは十分にあります!

もう保護者様はご理解頂いてると思いますが、今回は内申点にまつわるお話を書いていきたいと思います。

 

図3

内申:試験=1:1は全国的に見てもまれ?!

私は大阪校公立高校を受験しました。今とはかなり仕組みが変わっておりまして、昔は試験:内申=9:1という比率で「内申が無くても試験が十分挽回できる」というような状態でした。今はだいぶ様変わりしており、各高校により様々な配点になっておりますが、主な高校は試験:内申=7:3です。

そして、私自身、この仕事をやるまでは全国的に公立高校の試験制度は統一されていると思っており、まさか隣の県でここまで差が出るというのを感じませんでした。

兵庫県の高校が一律で試験:内申=1:1というのは各都道府県を見てもまれでここまで内申の比率が高い都道府県も無いようです。

なので地元出身の大学生の講師などは「中学生の塾でいかに内申を上げることが大事か?というのを説明されたこともあります」と聞いた時には少しびっくりしました。

内申として評価する時期も住む所によって違う!

隣の大阪府では中学1年の成績から評定に反映されるのに対し、兵庫県では高校3年の1学期、2学期の成績によって内申点が出されます。

詳しい内容としては

・3年の主要5教科(英数国社理)の評定×4倍=100点満点

・3年の副教科(音楽・美術・保健体育。技術家庭)の評定×7.5=150点満点

となっております。よって中学1,2年で成績が良くても中学3年で急に成績が悪くなってしまうと、せっかく行きたかった志望校にもいけなくなる可能性が出てきます。

逆に今年から中学3年生の生徒さんで、1年、2年は部活や中学の生活に慣れるのでいっぱいいっぱいだったけど、少し余裕が出て来たから今から頑張るぞ!という生徒には挽回のチャンスがあると言う事ですね!

 

お住いの第2学区の公立高校を偏差値順で並べてみると?

このブログをご覧頂いてる高校受験を控えてる中学生の皆様は恐らく第2学区に属されてると思います。

第2学区と行っても範囲は広く、尼崎から三田、丹波篠山、大阪の隣の町である川辺郡まであり、その中に34校もの学校があります。

どの高校を選ぶかの大きい要素を占めるのは「距離」「偏差値」。この辺りでは無いでしょうか?

宝塚市にお住いの方で優秀な方は大体宝塚北高校のグローバルサイエンスを目指し、次に普通科、宝塚西高校というような流れでしょうか?

距離に関してはもちろん重要な要素ではありますが、距離と偏差値だけで決めてしまうのは少し安易な感じもするので、「学校説明会」「オープンスクール」などを活用し、その学校の特徴、校風等、生徒自身が合ってると思える学校を選ぶようにしましょう!

じゃあ、実際に偏差値ごとに第2学区の高校をまとめてみましょう。

 

第2学区の偏差値、内申点の目安はコチラ!

高校名 偏差値 合格点(予想)

内申点の目安

市立西宮高校 66

428点

220点

尼崎稲園高校 65 418点 200点
西宮東高校 64 408点 200点
宝塚北高校 63 398点 208点
北摂三田高校 63 398点 212点
県立西宮高校 61 378点 191点
川西緑台高校 60 369点 200点
三田祥雲館高校 58 353点 194点
鳴尾高校 57 345点 183点
県立伊丹高校 56 337点 186点
尼崎北高校 54

322点

183点

宝塚西高校 53 315点 183点
市立尼崎高校 53 315点 165点
伊丹北高校 52 308点 180点
西宮北高校 51 303点 171点
市立伊丹高校 50 298点 177点
三田西陵高校 50 298点 174点
有馬高校 49 293点 160点
川西北稜高校 48 293点 171点
尼崎小田高校 47 281点 165点
西宮今津高校 46 274点 158点
伊丹西高校 46 274点 155点
柏原高校 45 267点 171点
尼崎双星高校 44 259点 145点
武庫荘総合高校 44 259点 155点
西宮南高校 43 251点 160点
宝塚高校 43 251点 158点
笹山鳳鳴高校 42 243点 171点
県立尼崎高校 41 235点 149点
西宮甲山高校 41 235点 152点
猪名川高校 40 227点 145点
川西明峰高校 40 227点 149点
尼崎西高校 39 219点 145点
宝塚東高校 38 209点 149点

いかがでしょうか?同じ地区にある高校でも結構偏差値に開きがありますね。ですし、偏差値で高校を決めるのも大事ですが、昔と違い、単位制になってる高校、3学期制ではなく、2期制になってる高校などもあり、公立高校でも実に多様性があります。なのでどの高校が自分に合ってるのか?しっかり確認をするのがいいと思います。

 

高校を決めた決め手は?

私が高校を決めたのはもう25年以上も前になりますので全然参考にはならないかもしれません。今と違いネットもありませんでしたので近所の評判、先生との話し合いなどでしか決めるすべはありませんでしたし、今ほど「オープンスクールやってます」とか、「文化祭開放します!」とかも無かったのでどういった高校なのか?というのをあまり知らない状態で高校進学を決めました。

結果良かったですが、もしあの時に戻れるのであればもっと自分の足で色々尋ねたり、聞いたりしてここに行きたい!という思いを強くして試験に臨めばそこまで苦労することも無く合格出来たのかなー?と思います。

もし仮に全く環境が合ってないような高校だったのであれば、すぐやめてしまってたかも知れません、それくらい環境というのは大事だと思います。よって中学生の皆様はこの夏休みを利用し、自分が行きたい高校を見つけてみましょう!

 

第二学区には普通科以外にも専門分野に特化した高校が複数あります。そちらも併せて進路の参考にしてみましょう。

 

武田塾宝塚校では、無料受験相談を受け付けています!

お問合せ・お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、武田塾宝塚校(0797-69-7028)まで直接お電話ください!

無料受験相談

 

【武田塾 宝塚校 兵庫県宝塚市の個別指導塾・予備校】

〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-2
ソリオ2 8階802-2
阪急宝塚線 宝塚駅 駅直結(改札から校舎入り口まで約2分)

TEL:0797-69-7028
FAX:0797-69-7029
Mail:takarazuka@takeda.tv

校舎独自サイトはこちら

宝塚駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾宝塚校】

 

武田塾宝塚校のTwitter、Instagramもあります!

Twitter 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習

Instagram 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる