ブログ

数学はアウトプットが大事!!できる人とできない人の違いはここだ!

はじめに

みなさんこんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分、日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

早速ですが今回は「数学はアウトプットが大事!!できる人とできない人の違いはここだ!」というテーマでお話しさせていただきます。

みなさん、基礎問題精講が終わった後しっかりとアウトプットができていますか?

同じ基礎問をやっているのに、その知識を活用して日東駒専の過去問が解ける人もいれば、何度やっても難しい問題は答えられない方がいるように差があります。
この違いはなぜ起こるのでしょうか?

また、今回お話しさせていただく内容は武田塾チャンネルの動画内でもお話しさせていただいておりますので、是非下記URLからご覧ください。

無料受験相談

 

 

アウトプットができる感覚

数学の問題を解くときに、自分が解いている問題の内容がすぐ頭に入ってきて、解くまでの手順がスムーズに進んだことはありますか?

これがまさに、「アウトプットができる感覚」で、数学が得意な生徒はこの感覚をつかんでいます。数学の問題文は、目的地への道を示す地図のようなものです。実際の地図もそうですが、読み方を知らないと地図があっても目的地までたどり着けません。

読み方である「アウトプットができる感覚」を大切にし、磨いていくためにも目的意識をもって取り組みましょう。

ひらめいた人のイラスト(男性)

 

 

アウトプットができない感覚

数学が苦手な人の多くは、

今何をしているかわからない」「そもそも何をしたらいいかわからない

という感覚に陥っています。

簡単な問題であれば手順を覚えていて解説をなぞることで答えを出すことができる。

しかし実際は、何を求めるために(ゴール)を理解できていないために、解答までの道のりに潜む概念や意味がつかめていないことがあります。

これでは真の理解ができていないため、いつまでたっても自力で問題を解くことができません!

分からない人のイラスト

ここで重要なことは、手順や計算方法だけではなく、問題文が求めていることはなにか、それを求めるためにはどの手順を踏めばいいのかなど、背後にある理論を理解し、自分の言葉で説明できるように努力することです。

そのうえで初めて、確かなアウトプットが可能になります!

 

時間が空くと解けなくなる方

数学の問題を解いていて、模範解答を見た直後なら類題も解けるのに、数日時間が空いてしまうと解けなくなってしまう方はいませんか?

そんな方は問題に取り組んでいるとき、ただの作業」になってしまっている可能性が高いです。

解説を見ながら見様見真似で解き進めることももちろん重要なことですが、それを何度も繰り返したところで、本質的な理解にはつながりません

このような低い理解度のまま放置してしまうと、時間がたった後で同じ問題に再度取り組もうとしても、本質的に理解していないため、一つでも手順をわすれてしまうと解けなくなってしまいます。

時間が空くと解けなくなってしまう方は、解法の手順を機械的に覚えて、背後にある理論を理解しようとせず、一時的に解ければ満足という姿勢を見直しましょう!

また、問題の「なぜ?」にこたえられるようにしましょう

解説を見る際も単に手順を覚えるのではなくその手順が「なぜ」正しいのか、「なぜ」その手順で答えが導けるのかをしっかり考えて把握するように心がけましょう。以上が、時間がたっても確かな「できる」を保つための方法です。

スラスラ解く人のイラスト

 

 理解することが何よりも大切

 たとえば確率の分野の問題についていえば、「順列と組み合わせ」のような基礎的な概念をしっかり理解して区別することができなければ、それに関連する問題はそもそも理解できないはずです。

計算練習だけでは理解度を深めることはできません!

youtubeの動画参考書も、概念的な理解の手助けになるのでお勧めしています。

特にyoutubeには具体的な概念をわかりやすく説明している動画が数多く存在し、ほかにもスタディサプリのような配信サービスも、ある分野に特化した詳しい解説を聞くことができるためお勧めです。

わからない部分があれば、それらのリソースを活用し、自分が理解していない部分を効率よくクリアにしていきましょう!確率やベクトルなどは、その分野だけに特化した参考書を使って一気に攻略するのも一つの手です。

辞典を読む子供のイラスト

何度も繰り返しになりますが、完璧に理解できるまで、自分自身の言葉で説明できるようになるまで練習しましょう。

自分の言葉で説明することはアウトプットの一種であり、深い理解につながります!

また、それだけではなく、問題演習もセットで行うようにして、理解が正しいかどうか確認するプロセスも欠かさず行うようにしてください。このようにして数学の概念や、理論に対する理解を深めることができれば、新しい問題にも自信をもって取り組めますし、どんな問題がきても応用して対処することができるようになります!

理解できた生徒のイラスト

 

今回のまとめ

 いかがだったでしょうか。

今回は「数学はアウトプットが大事!!できる人とできない人の違いはここだ!」というテーマでお話しさせていただきました。

アウトプットができるかできないかは、数学の点数に直結します。

数学に苦手意識がある方も、この記事を参考に正しい手順で数学を学べば必ず点数が上がるはずです!

自分には無理だと諦めるのではなくどうしたら点数が少しでも上がるかを考え、貪欲に進めるようにしてください!それでは最後に大事なポイントをもう一度まとめます!

 

・アウトプットが苦手な人は、今回紹介した解決策を実践してみよう!
・講義系参考書を読みこんで分野を理解しよう!
・アウトプットを得意にして受験勉強に有効活用しよう!

 

最後に武田塾高幡不動校では随時無料受験相談を行っております!
受験に関する悩みや、勉強法に関する相談など、ぜひお気軽にご相談ください!

無料受験相談

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる