ブログ

2021年度 これから伸びる大学をご紹介いたします!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分

日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

1月に入り、共通テストもいよいよ直前になってきました。

受験生の皆さんは日々勉強に励まれていることだと思います。

今回は、2021年度 これから伸びる大学をご紹介します。

皆さんの受験校選びの参考にして頂けると嬉しいです。

 

中央大学

まずは、中央大学です。

中央大学の情報満載|偏差値・口コミなど|みんなの大学情報

 

中央大学は、明治18年に英吉利法律学校として創立された伝統のある大学です。

キャンパスは東京都に3つ存在し、

・多摩キャンパス(八王子市)

・後楽園キャンパス

・市ヶ谷キャンパス 

となっています。

各学部の偏差値共通テスト得点率は以下のようになります。

 

法学部 共テ得点率 76%~88% 偏差値 57.5~65.0

経済学部 共テ得点率 74%~85% 偏差値 57.5~60.0

商学部 共テ得点率 78%~83% 偏差値 57.5~60.0

理工学部 共テ得点率 75%~86% 偏差値 52.5~60.0

文学部 共テ得点率 79%~85% 偏差値 55.0~60.0

総合政策学部 共テ得点率 78%~83% 偏差値 57.5~62.5

国際経営学部 共テ得点率 77%~84% 偏差値 60.0

国際情報学部 共テ得点率 82%~86% 偏差値 60.0~62.5

文系から理系まで多くの学部があるマンモス大学ですが、

中でも中央大学には「法科の中央」と呼ばれる法学部があり、法曹や国家公務員の資格に強い日本有数の私立大学です。

ですが、他のMARCHの大学に比べてメインキャンパスの立地が良くないのでこれまでやや敬遠されがちでした。

そこで、2025年に看板学部の法学部が新たに文京区にキャンパスを移転するようで、

ここで中央大学の志願者が増えて倍率が高くなると予想されます。

※現時点で移転に影響があるのは、法学部のみで他の学部はそのままなので、

 受験校を選ぶ際には注意してください。

 

神奈川大学

続いては神奈川大学です。

神奈川大学 みなとみらいキャンパスが今春開設 「知」の交流拠点に | 中区・西区 | タウンニュース

 

・横浜キャンパス

・湘南ひらつかキャンパス (メインキャンパス)

・みなとみらいキャンパス

の3つのキャンパスで構成されている大学です。

ちなみに国公立大学と思われがちですが、私立大学ですのでご注意ください。

今まで横浜市にあるものの、アクセスがあまり良くないことが受験生の中でやや不人気でした。

そこで2021年に新たにみなとみらいキャンパスが建設されました。

横浜駅やみなとみらい駅から徒歩圏内と立地もよく、

20階以上もある高いビルから海を眺めることができるようです。

 

神奈川大学の偏差値・共通テ得点率は以下の通りです。

法学部 共テ得点率 68%~70% 偏差値 45.0~47.5

経済学部 共テ得点率 70%~73% 偏差値 45.0~50.0

経営学部 共テ得点率 70%~78% 偏差値 47.5~52.5

外国語学部 共テ得点率 68%~78% 偏差値 45.0~52.5

国際日本学部 共テ得点率 72%~78% 偏差値 50.0~55.0

人間科学部 共テ得点率 70%~77% 偏差値 50.0~52.5

理学部 共テ得点率 61%~74% 偏差値 42.5~50.0

工学部 共テ得点率 58%~73% 偏差値 40.0~47.5

建築学部  共テ得点率 66%~74% 偏差値 45.0~47.5

 
また、神奈川大学には少数人に限り給費生試験というものがあり、4年間で最大880万円の奨学金がもらえる制度があります。(給付型)
 
私立大学なので、経済面で学費が高いことがネックと考えている人でも
4年間通えることができるので難易度はかなり高いですがオススメです。
 

千葉工業大学

次は千葉工業大です。

千葉工業大学の情報満載|偏差値・口コミなど|みんなの大学情報

 

名前からも想像しやすいですが、理系学部のみが集まった大学です。

キャンパスは千葉と東京にあります。

・津田沼キャンパス

・新習志野キャンパス

・東京スカイツリータウンキャンパス

偏差値と共テ得点率は以下の通りです。

工学部 共テ得点率 66%~74% 偏差値 45.0~50.0

創造工学部 共テ得点率 69%~76% 偏差値 45.0~52.5

先進工学部 共テ得点率 69%~73% 偏差値 45.0~52.5

情報科学部 共テ得点率 77%~81% 偏差値 47.5~55.0

社会システム科学部 共テ得点率 68%~80% 偏差値 42.5~50.0

 

新型コロナウイルスが流行している世の中で、理系ニーズが高まったことから工業大学に注目が集まりました。

また、東京の都心からアクセスもよく駅から近いので人気が高まりつつあります。

千葉工業大学はロボットなどの研究に力を入れており、将来就職する上で貴重な経験をすることができます。

東京経済大学

最後は、東京経済大学です。

 

入試情報 | 東京経済大学

 

大まかなレベル群は日東駒専のやや下に位置しています。

「経済大学」と言っているだけあって、看板学部は経済学部となっています。

キャンパスは、

・国分寺キャンパス

・武蔵村山キャンパス

2つで構成されています。

偏差値と共テ得点率は以下の通りです。

 

経済学部 共テ得点率 71% 偏差値 50.0~55.0

経営学部 共テ得点率 72% 偏差値 47.5~50.0

コミュニケーション学部 共テ得点率 70%~74% 偏差値 47.5~52.5

現代法学部 共テ得点率 70% 偏差値 47.5~52.5

キャリアデザインプログラム 共テ得点率 75% 偏差値 50.0~52.5

 

東京経済大学の平均偏差値は50以上と年々難易度が上がってきて、

決して簡単に合格できるものではありません。

キャンパスが中央線沿いにあるのでアクセスが良く、これからますます人気が高まりそうです。

 

今回のまとめ!!

ここまでご覧いただきありがとうございます。

今回、ご紹介した大学は

・中央大学

・神奈川大学

・千葉工業大学

・東京経済大学

となります。

今回ご紹介した大学以外にも今後伸びそうな大学は多くあります。

その分、受験者数が増えて倍率も高くなるので、合格はしにくくなります。

ですが、それだけ魅力のある大学でもあると言えるので

皆さんには悔いのないような大学受験にしてもらうためにも、

今のうちから将来を見越して大学を選ぶのもアリですので、

皆さんもぜひ受験校選びの参考にしてみてください!!!

 

武田塾高幡不動校では、受験相談を受け付けております。

勉強法だけでなく、受験校選びの戦略の立て方など

分からないことがありましたら、ぜひお問い合わせください!

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる