ブログ

参考書だけの勉強で青山学院大学経営学部に合格する方法!

こんにちは!

高幡不動駅から徒歩1分!

日野市の予備校武田塾高幡不動校です!

今日の記事は恒例の参考書だけで大学合格シリーズです。

青山学院大学経営学部に参考書だけで合格する方法

音読

MARCHの一つである青山学院大学です!都会の洗練された雰囲気があって、とても人気がありますよね!

その中でも経営学部は看板学部ともいわれ倍率が他学部と比べても高いので、しっかりと対策をしていきましょう。

 

青山学院大学経営学部の入試レベル

まずは青山学院大学経営学部について、学科専攻別のセンター得点率と偏差値を確認してみましょう!

偏差値

  マーケティング 経営
個別学部A方式 65 65
個別学部B方式 65 65
個別学部C方式 60 62.5
全学部日程 62.5 65

 

センター試験得点率

  マーケティング 経営
3教科型 87% 86%
4教科型 87% 85%

 

入試科目別の勉強法とおすすめ参考書

それではここからは、科目別の内容とその勉強法についてご紹介していきます!

publicdomainq-0028806gcu

 

今の自分のレベルから駒澤大学のレベルまでの参考書を一冊ずつ完璧にしていきましょう。
基礎を固めることが逆転合格をする上で最も大切なことです。

・基礎の参考書はやりっぱなしになっていませんか?
・授業は受けっぱなしになっていませんか?
・わかったつもり、できたつもりになっている範囲はありませんか?

どれだけ良い授業を受けても、どれだけ予備校に通っても、中途半端のまま先に進んでいては成績は伸びません。
「わかったつもりになっていないか?」を常に自問自答をしながら目の前の勉強に励んでもらいたいと思います。

 

英語

・試験時間は90分、大問7つ、

大問1は長めの長文問題。10個設問があり別途和訳問題も出題。

大問2は英作文問題。他の学部と比べると難易度は易しめ。

大問3もかなり長めな長文問題です。

大問4は単語の問題。文章の空所補充問題です。文法・語法や単語の知識を駆使して解いていく問題になります。

大問5は長文が与えられ、下線部と同じ意味の言い換えの語句を選択する問題。難しめな単語の言い換えは文脈での判断が重要。文章の前後関係を読み取り、置き換えるならどのような言葉が適切かということを考えて選択肢を選ぶ。

大問6は会話文調の文章に適切な会話の語句を入れていく問題。

大問7は長文の空所補充問題。

 

対策

『英作文ハイパートレーニング和文英訳編』を用いて例文暗記や書き方を学ぶ
『やっておきたい英語長文500』、余裕があれば早慶レベルの長文の方まで対策。
・青学特有の問題になるのでどういった知識が求められているかを過去問演習の中で把握。文法・語法や単語の知識がメインになってくるので、そこが課題の受験生は基礎の参考書に戻って復習。
・他大学の似たような問題、青学の経営学部の過去問演習で対策。単語の意味よりは文脈での判断を訊いているので、そこに注意しながら過去問演習。
『英会話文問題のトレーニング』、最終的には過去問で対策。文章の前後関係を把握する。

7問中5問が文量の多い長文問題です。それらを90分で処理するのは時間的にかなり厳しい試験になってきます。

『速読英熟語』のシャドーイングで速読力を強化していくことが青学経営学部の一番の対策になってきます。余裕があれば『ハイパートレーニングレベル3』や『やっておきたい英語長文700』の方まで踏み込めれば理想的です。

 

英語の勉強法は武田塾チャンネルでも紹介されています!

 

国語

・1題目が現代文、2題目が古文からの出題。

1題目の現代文は知識面の設問が多い。現代文のキーワードの意味や漢字の書き取り、文学史などの知識も暗記する。大部分は読解の問題。やや抽象的な文章が出題されている。漢字以外全てマーク式の問題。

2題目の古文は文量が多めの内容。問題文の文章に引かれている傍線部の意味を問うような問題が出題。文法や単語の知識から選択肢を消去できる問題がいくつも出題されているので、知識面から選択肢を消去できるようにする。

 

対策

大問1現代文→『現代文読解力の開発講座』『入試現代文アクセス発展編』『GMARCH・関関同立の現代文』で対策。

大問2古文→『有名私大古文演習』『首都圏難関私大古文演習』『GMARCH・関関同立の古文』。

知識面が弱い場合は『読んで見て覚える古文単語315』『やさしくわかりやすい古典文法』

 

国語の勉強法は武田塾チャンネルでも紹介されています!

 

日本史

大問1、2は一問一答に近いような問題で4択の中から正しい答えを選ぶ。1部記述の問題も含まれている。

大問3に関しては4つの選択肢があり、正誤問題が中心で出題。内容は基礎的な問題集・参考書を仕上げておけば答えられる問題も含まれる一方、細かい部分まで覚えておかないと解けないような問題も出題。

 

対策

『日本史スピードマスター』『日本史B一問一答完全版』などで基礎知識を完全習得する。用語を覚えるだけでは正しい選択肢を選ぶことは出来ないので、それぞれの語句の意味を講義系の参考書の中で確認しながら覚える。

『金谷のなぜと流れがわかる日本史』『石川の日本史B実況中継』などを用いて覚えた用語がそれぞれどのような内容なのかや、それぞれの語句がどのような語句と関連しているのかに注意しながら文脈の中で語句を覚えていく。

『日本史年代暗記法』を使って出来事の順番を整理し、最終的にはマーチレベルの『実力をつける日本史100題』

・目標としては『実力をつける日本史100題』に回答できる力をつける。解答部分だけでなく解答の解説のところまで読み込んで知識を蓄えておく。最後は過去問演習の中で知識の総チェックをして足りない部分を補う。

日本史の勉強法は武田塾チャンネルでも紹介されています!

 

文系数学

数学ⅠA 数学ⅡB

1題目が小問集合で小問が3問出題されておりこれらは答えのみを回答する形式。大問2大問3に関しては途中経過まで記述するような問題。かなり典型的な問題が出題されている。一度は見たことがあるような問題が出題されているので数学で高得点を取って稼ぎたい科目。

 

対策

『数学基礎問題精講』で基礎を固めた後、『文系数学重要事項完全習得編』『文系数学実践力向上編』に取り組みこれらの3冊をしっかり仕上げる。青学の経営学部の過去問をやってみてなかなか解き方が思いつかない、方針が出てこないという人は基礎力が不足してい可能性が高いです。前述の3冊を問題文を見た瞬間に解き方まで瞬時に思い浮かぶ程度までやり込むことが重要。

文系数学の勉強法は武田塾チャンネルでも紹介されています!

 

その他科目別勉強法解説動画

政治経済の勉強法

 

世界史の勉強法

 

最後に

いかがでしたか?以上となります!!
上記はあくまで一例ですので受験までの残り期間や、現在の実力に応じて調整していくことも必要です! 
自分のレベルにあった参考書から入り参考書を一冊ずつ完璧にしていきましょう!

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!(^^)!

武田塾高幡不動校では、

受験勉強に関する相談を無料で行っています!

「何から勉強したらいいか分からない…」

「なかなか思うように点数が上がらない…」

「勉強をはじめるキッカケが欲しい…!」

などなど、あなたのお悩みを是非お聞かせください!

責任を持って、真摯にご回答をします。

 

是非以下のフォームより、お気軽にお申込みください!

※多数お申し込みを頂いているため、ご予約の方優先で対応させて頂いております!

無料受験相談

**************************

武田塾 高幡不動校

〒191-0031

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル302

TEL:042-506-7033

Mail:takahatafudo@takeda.tv

URL:https://www.takeda.tv/takahatafudo/

**************************

iOS の画像 (8)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる