ブログ

【受験生・勝負の夏】受験生が8月にやるべきこと4選!

こんにちは!

京急杉田駅から徒歩1分、

JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。

「日本初!授業をしない」

武田塾杉田校です。

298771888_1030912977578746_7214651400119533321_n

 

8月、それは勝負の夏!

■

受験生にとって勝負の夏。

8月末は中長期目標を達成させるべき時期です。

具体的には、志望校の1つ下のレベルの大学の

過去問をクリアすることができるのが目安です。

夏休みで時間をしっかりとかけることができるこの時期は、

受験の合否を左右するとても大事な月です。

今回は、受験合格のために8月に勉強するべきこと

具体的に解説していきます!

 

 

①基礎固めを仕上げよう

受験生の皆さんは、英語であれば、これまで

英単語を覚え、英文法を押さえ、解釈の勉強をして、

長文に入って徐々に読む練習をしてきたと思います。

ここからは、長文がますます本格化していくタイミングです。

ここで基礎固めを「やる」のではなく

「終わらせる」ようにしないと、

9月以降も単語帳をやることになり

演習が進まなくなってしまいます。

基礎の勉強が完全に終わっていない人は、

各科目の基礎固めをこの8月中になんとしても終わらせましょう。

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

今の時期は演習に入る生徒も多くなってきます。

そのアウトプットをする中で基礎が固まっていくこともあります。

学んだことを演習によりアウトプットすると、

基礎を振り返ることにもなり

8月で基本的な部分を固めることができます。

ワンランク下の大学に到達するには、

基礎を終わらせないといけません。

また、すでにワンランク下の大学のレベルに

到達している受験生でも、忘れてしまっている

基礎もあるかもしれません。

過去問などの演習を通し、自分に足りない部分を

基礎に戻り確認する癖をつけましょう。

単語帳なども、8月は今まで覚えた単語が

抜けやすくなる時期なので、早めに仕上げた人も

忘れていないか確認することをおすすめします。

 

 

②演習をしよう!

並んだ本のイラスト

8月は演習に入る受験生も多くいます。

ただ、全ての科目が同時に演習に入れるという

可能性は低いです。

そのため、理解が進んでいる科目と

基礎固めが必要な科目を分けて、

それぞれに適した勉強を行っていくことが重要です。

特に手を回さなければいけないのは、

今まで放置してしまった科目

いまだに苦手だと感じている科目です。

古文や漢文は手をつけられていない人もたまにいますが、

8月まで放置していると、9月以降はより忙しくなるため

ますます手をつけられなくなってしまいます。

主要科目に必要な勉強時間は

必ず8月に確保するようにしましょう。

理想的には、英数をしっかり高2や高3春からやっている人は、

この夏でたくさんの演習を行い得意科目にしていきましょう。

英数は演習に入ってしまえば、

たくさんの時間をそこにつぎ込むということは

だんだん少なくなってきます。

その分、その時間を古文・漢文や理科・社会の中で

まだ手をつけていない科目があればそこに回しましょう。

数学者のイラスト(女性)

そして、逆に英数が苦手で

あまり基礎を理解できていないという受験生は、

この夏は徹底的にそこに時間を割きましょう。

英語はペースが遅くても国語・社会が

順調だというような、メイン科目は微妙でも

英数より優先度が低い科目は意外と順調な人は、

順調な科目を置いておいてでもいいので

とにかく英数に時間を割きましょう。

英数は得意科目にして受験に臨むのが理想的です。

他の受験生に比べて不利な状態は避けましょう。

 

 

③成果にこだわれ!

目標を定めた人のイラスト(女性会社員)

基礎の勉強をしている時期は、

模試の結果や問題演習の出来を気にしなくてもいい

と言われたことのある人は多いのではないでしょうか。

その状況から一転、8月からはそろそろ結果が求められる時期です。

受験本番の直前まで過去問が100点満点中20〜30点だったのに、

本番でいきなり70点取ることはできません。

9月以降は本番が近づくため結果が求められます。

年内に本命の大学の過去問は6割の点数を目指し、

合格点につなげる意識を持ちましょう。

ビジネスのイラスト「業績アップ・右肩上がりのグラフ」

普段参考書だけを解いていて、

その参考書を解ける状態になったということだけでは

本番ではどうしようもありません。

過去問を初見で解いた時に、

点数を取るためにはどうしたらいいか

という思考を普段まだできていない人は、

8月はその思考を身につけていかなければいけません。

そのために参考書をどう仕上げるか、

仕上げ直していくかを考える必要があるでしょう。

そして、特に英数や春夏から進めてきて

基礎ができる科目は、点数化に重点を置き、

過去問や模試でどう成果を出していくかという意識を持ちましょう。

 

 

④過去問をやろう!

受験生は、8月に必ず、行きたい大学・学部の

過去問を解いてみましょう。

まず過去問を解いてみないと現状の把握ができず、

ここからの半年間の計画がうまく立てられません。

この時期に点数が取れなくても問題はありません。

大切なのは、過去問を解くことで

自分の課題を確認するということです。

具体的な対策を明確にするために必ず過去問は解いてみましょう。

テストを見て落ち込む生徒のイラスト(女子学生)

過去問を解くことで、基礎を固め直さなければ

いけないことに気づく受験生もいます。

これが夏に解くのではなく、12月に初めて

過去問に手をつけることになると、

自分の危うい現状に気づいた頃にはもう手遅れ…

という事態になってしまいます。

また、過去問を本番直前に初めて解いてしまうと、

予想外の問題に直面することがあり、

リスクが非常に高いです。

早い段階で過去問を解いて自分の現状を把握し

大学の傾向も掴み、過去問を最大限活用しましょう。

 

 

まとめ

8月に受験生の皆さんがやるべきことは、

①基礎固めを仕上げる

②演習をする

③結果を出すことを目的にする

④過去問は必ず解く

以上の4点です!

これらを参考に、8月のスケジュールを立ててみましょう!

無料受験相談随時受付中!!

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校講師紹介

 

(その他多数講師在籍しています)

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾杉田校の口コミ

 

はじめは授業をしないって?どゆこと? と思いながら1ヶ月体験行きました。

他の塾も体験し、結果こちらが凄く覚えやすくて、親切で分かるまで教えてくれます、よき!

こちらでお世話になる事にしました。

 

無料の受験相談に息子と一緒に行かせていただきました。

無理な勧誘などはなく親身になって息子の進路の相談に乗ってもらえました。

校舎もきれいでした。

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

杉田校直通電話

杉田校公式ライン

お気軽にお問い合わせ下さい!

磯子区杉田周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【志望校別】ワンランク下の基準と目標の立て方について徹底解説

今回は、 「志望校ワンランク下の判断基準」 について紹介していきます。 8月末までに志望校のワンランク下に合格できるようにしようという武田塾の共通目標があります。 しかしワンランク下とはどこ?という疑 ..

【国立志望必見】この夏が重要!共通テスト対策の必勝法

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。       今回のテーマは、高3夏の共通テスト ..

【受験生必見】夏休みで確実に実力が上がる12時間勉強法

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。   受験生なら、1日12時間勉強! 今回のテーマは、 「1日12時 ..

夏は受験の天王山!この夏でキミの合否は決まる!!!!!

こんにちは! 京急杉田駅から徒歩1分、 JR京浜東北線新杉田駅から徒歩6分。 「日本初!授業をしない」 武田塾杉田校です。 手始めに奇跡を顕著。   ついに6月ですね。 周りを見ると半袖の人 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる