ブログ

【武田塾湘南台校】高1高2必見!定期テスト対策をするべき科目

こんにちは!武田塾湘南台校、講師の島﨑です

今回は受験で役立つ定期テスト対策をするべき科目を紹介します!!!

高1高2定期テスト活用法に入りたいと思います!!!

高1高2は勉強習慣がある人は少ないです、、、

定期テストを活用できるならしたほうがいいです

ただ絶対に分かっておいてほしいのは
 
受験に対してやるべき勉強
受験に対して使えない勉強 
この二つがあるということです。

一般受験に対して実力がつく定期テスト勉強を解説します!!

images

①数学

高校一年生二年生は定期テストに合わせて分野ごとの積み上げが大事になります!
ここで数学を面倒と考えて後回しの人は合格に遠のいてしまいます
数学は使う科目(Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)によって対策をしましょう!

②理科

高校三年生になって始めると知識の蓄積がないことで焦りに繋がってしまいます。
それによりメインの科目に時間をさけなくなってしまいます、、、

定期テストの内容を覚えて、高校三年生に繋がるステップを踏んでいきましょう!
特に国公立大学の理系は高校三年生に時間がないことが多いです
英語・数学の入試対策が大変になるので物理、化学、生物をやっている時間がないです
定期テストでさぼっていると高校三年生でピンチになります
高校1・2年生で理系志望の人は定期テストの理科を絶対にやるようにしましょう!

無料受験相談

③社会

特に大事だといえます
文系の人は私立や国公立に使えます。理系の人でも共通テスト対策は絶対必要になります
忘れてしまう前提で流れを含めて知識に触れておく必要があります
せっかく定期テストがあるのでそれに向けて少しずつ覚えていきましょう

英語と国語は??

英語や国語は受験だとメイン教科になります。
だからこそみんな頑張ってしまいますが受験には繋がりにくいです

よくない現代文の定期テスト例

現代文の定期テストで問題用紙を開いたら問題用紙に課題分の記載がなく教科書を丸暗記していれば解ける問題が!!

現代文や英語は課題文とその答えを丸暗記しても読解力は伸びないです

実際に問われるのは英語・現代文・古文の場合、初見の問題と戦います
定期テストは文章暗記ゲームに近いです。それでは受験で点数が1点も上がらないのです

定期テストで補える箇所:英語

単語や文法の問題
配点は低いですが出題される大学もあります

定期テストで補える箇所:古文

古典文法や単語
受験に役立つためにやっておく必要があります
 
ただ読解系の勉強は定期テストで対策しすぎるともったいないです・・・

無料受験相談

 

今回まとめ

あくまで一般受験で実力を上げていくには、、という話にはなりますが
高校1・2年生の定期テストでは数学・理科・社会が活用可能
受験学年までは定期テストを利用して知識の積み重ねも重要
この作戦で参考書学習と合わせて頑張っていきましょう!

 

何か受験で不安なことや疑問に思うことがあったらぜひ武田塾湘南台校にお越しください!!

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる