ブログ

ながら勉強は本当に効果的なのかを検証してみる記事

武田塾新横浜校です。今回は、普段音楽を聴きながら勉強している人には耳のいた~い記事となっています。マルチタスクが出来る人は極めて稀なので、天才以外は「ながら勉強」は控えたほうが良いです。

 

ながら勉強の罠

皆さんが勉強をするとき、他のことを同時に行っていませんか?
音楽を聴きながら、テレビを観ながら、SNSをチェックしながら…。
これらは、いわゆる「ながら勉強」の一例ですね。

しかし、「ながら勉強」は本当に効率的なのでしょうか。

今回は、「ながら勉強」の効果についての科学的研究結果を見ながら考えていきましょう。
その結果、学習方法について考え直すきっかけが出来たらうれしいです。

マルチタスクの影響って?

そもそもマルチタスクって何!?という人がいるかもしれませんので簡単に説明すると、「複数の作業を同時並行ですること」です。

なんとなく今の時代はテクノロジーの進歩と共に、日常生活で一度に複数のことを処理する能力(マルチタスキング)が必要とされることが増えてきているなーと感じます。しかし、同時に多くのことをこなすというこのスキル、マルチタスキングは本当に有効なのでしょうか?

これに答えるために、まず2009年のスタンフォード大学の研究を見てみましょう(Ophir, E., Nass, C., & Wagner, A. D.)。この研究は、マルチタスキングの影響を調査するためのもので、二つ以上のことを同時に行うことが我々の認知能力にどのような影響を与えるのかを調べています。

この研究では、一つのタスクに集中する能力、つまり認知コントロールを測定する一連のテストが行われました。その結果、頻繁にマルチタスキングを行う人々は、一つのタスクに集中する能力が低下する傾向にあることが示されました。また、マルチタスキングは記憶力と注意力をも損なうことが示されました。つまり、同時に色々なことを行おうとするほど、各タスクへの集中力が散漫になるというわけです。

あれもこれも一気に処理はできないですよーということですね。

自分は大丈夫?本当に?

実は、さらに2013年のユタ大学の研究では、自分がマルチタスキングが得意だと思っている人ほど、実際のパフォーマンスが低下するという結果が分かったのです(Sanbonmatsu, D. M., Strayer, D. L., Medeiros-Ward, N., & Watson, J. M.)。

この調査では、人々の自己評価の信頼性、つまり自分がどの程度マルチタスクをこなせると思っているか、と実際のマルチタスク能力との間の乖離を調査しました。その結果、多くの人が自分のマルチタスク能力を過大評価しており、実際のところ、マルチタスクを行っているときのパフォーマンスは低下していることが明らかになりました。

自分は「ながら」でもやれるんで、とか言ってる人は危険ですね。

つまりひとつのことに集中すればいい

これらの研究結果を見ると、「ながら勉強」によって実際に得られる成果が思ったほど高くない可能性があることが分かります。それどころか、集中力や記憶力、そしてパフォーマンスまでもが損なわれる可能性があるのです。

では、この「ながら勉強」の罠を回避するためにはどうすればいいのでしょうか。

答えは「シングルタスキング」、つまり一つのタスクに集中することです。

一つのことに全力を注げば、集中力が向上し、結果も出やすくなるのです。

このようなアプローチを実現するためには、まず学習環境を整えることが重要です。スマートフォンを離し、必要な学習資料だけを手元に置きましょう。また、集中力を高めるために、定期的な休憩も計画に入れることを忘れないでください。これらの行動は、学習効果を最大化するために重要な要素です。

皆さん、今日から「ながら勉強」をやめて、「集中勉強」に取り組んでみませんか。環境を整え、一つ一つのタスクに集中することで、あなたの能力はさらに伸びること間違いなしです。

スマートフォンは何でもできる便利な道具です。でもそのせいで、一つのことに集中することは難しいかもしれません。しかし、自分を制御する努力は確実に成果につながるでしょう。自分自身の学習スタイルを見つめ直し、より効果的な方法を探求することで、あなた自身の学びの品質を向上させることができます。

最後に、これらのアドバイスが理想的な学習方法として唯一無二であると断言するつもりはありません。人によって最適な学習方法は異なります。しかし、これらの研究結果は、「ながら勉強」が必ずしも効果的でない可能性があるという重要な示唆を私たちに与えています。そして何より、私たち一人一人が自分自身の学習方法を見つめ直し、改善するためのヒントを提供してくれるのです。

正しい学習スタイルの確立は生涯の財産になります。まずは「ながら勉強」から「集中勉強」へのシフトを試みてみてはいかがでしょうか。

参考文献:

Ophir, E., Nass, C., & Wagner, A. D. (2009). Cognitive control in media multitaskers. Proceedings of the National Academy of Sciences, 106(37), 15583-15587.
Sanbonmatsu, D. M., Strayer, D. L., Medeiros-Ward, N., & Watson, J. M. (2013). Who multi-tasks and why? Multi-tasking ability, perceived multi-tasking ability, impulsivity, and sensation seeking. PloS one, 8(1), e54402.

参考動画:

武田塾新横浜校では、完全無料受験相談を行っています

受験相談では、
「あなたの勉強の分析」
「志望校への個別の教科カリキュラムの配布」
「参考書を完璧にする方法」
などなどを行っています。

▼LINEでお申込希望の方は

以下のボタンより友達追加の上、お申し込みください!※一番簡単です

友だち追加

▼PC・スマートフォンの方は
「お問い合わせはこちら!」より1分で無料受験相談へのお申込が完了できます

▼お電話でお申込希望の方は
045-620-6819に電話し受付に”受験相談希望”とお伝えください!
※電話受付時間 月曜日~日曜日 13:00~21:30

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる