ブログ

部活と勉強を両立させたい人ほど武田塾が向いている

どうも武田塾新横浜校です。高校1年生の皆さんは中間テストが終わってナーバスになっている頃でしょうか。大丈夫です。武田塾なら余裕で逆転は出来ますので焦らないでください。高校2年生の皆さんはそろそろ指定校でいくか一般でいくかチラつき始めるころですね。大丈夫です。今建て直せばどちらでも対応できます。一番やってはいけないのはなんとなく過ごすことです。

といっても、なにをどうすればいいんだー、と言う人は気軽に受験相談に来てください。
今回は特に、『部活と勉強』を両立させたい人に向けた記事になりますので、気になる人は3分ちょっとお時間をください。お願いします!

 

ではいきましょう。

時間が無いことを逆手に取ろう~むしろメリットととらえよ~

そうです。部活をゴリゴリやっている人にとっては時間が本当に足りなくなります。
部活が終わって、家に帰って、ご飯食べて、風呂入って、歯磨いて、気づいたらスヤァ(睡眠)となっていませんか?
校舎長に加え、講師陣の半数以上がそれの経験者です。
疲れてるときに勉強なんかできるわけない!とそう思いませんか?

実は、、、できるんです。

そして、、、部活をやりながら勉強することによって3つのメリットが皆さんにもたらされます。
近い将来の自分を楽にさせてあげるためにも、ちょっと頑張り方を知っておいてくださいね。

最も身につきづらい習慣化の練習に最適

継続して、毎日勉強した方がいいことを皆さんよくご存じなんです。

そう、知っている、だけですが(笑)

「そんな毎日やるモチベーションが、、、」とか言ってないですか?モチベーションに頼るのはナンセンスですよ。そんなのに頼ってたら受験本番までアガってくるわけありません。決め手は習慣化は【仕組化】することで達成するのです。

仕組化?なんだそれ?という人でも安心してください。

「○○しなきゃ!」と意識することで全て出来るようになりましたか?ならないですよね。体力をつけるために部活にはいらず自主的にランニングメニューをつくって達成できますか?出来ている人はもうこのページはそっと閉じていただいて大丈夫です!

部活でメニュー組まれているなら出来るけど、自主練だとつい甘えがでたり面倒くさくなって気づいたらやらなくなってる、なんてケースは多くないですか?実際95%ぐらいの人がそんな感じなっていると思います(これはあくまで体感です。統計を取ったわけではないです。)

そんな時は、誰かにメニューを作ってもらいましょう。
自分一人でやれる人はそれでいいんです。問題は、つい、、、つい、となってしまう95%の皆さんです(心配いりません、私たちもこっち側です!)。

1日あたりのメニューまで組んでくれるのは武田塾だけ

もはや、ここまで指示をされんの?というレベルでサポートしてもらえます。英語なら、英単語の覚え方(効率の良いやり方)や英文法の勉強のやり方を筆頭に、少ない時間の中でも習慣化が出来るように仕組化をお手伝いします。もう、自分ひとりで悩まずに先輩のチカラを借りちゃった方が楽ですよ!受験で勝つのに要らない苦労はしなくていいです。

武田塾生は間に合うかどうかの心配はしなくても大丈夫。積極的にサボらなければ間に合うように私たちが細かく指導します。

 

勉強の密度をあげて質を良くしよう

勉強は量より質だ派の方はいらっしゃいますか?

勉強の量、はわかりますが、勉強の質ってなんですか?

これ実は明確に回答出来ないのになんとなく勉強の質とか言っちゃってる人多すぎ問題、が全国的に多発しています。
高校生だけではなく、学校の先生や塾の先生まで、、、ふわっとした言葉の定義は互いの認識のずれを生んでしまいますので今日から気を付けていきましょう。はい。

ということで、勉強の質を一旦仮でもいいので定義しましょう。
量、に対して、質、とするならばまず量を定義しちゃいます。

勉強の量=勉強時間?勉強ができた範囲?

この場合、勉強時間だけを見てしまうと1ページだけしかやってないのに1時間かかりました、みたいなことになるとまったく量が足りないですよね。
やはり、勉強の量は『勉強ができた範囲』とした方がよさそうです。

じゃあ『勉強ができた範囲』を最大化するには勉強量が確保できる帰宅部が有利じゃないか!?となりそうなのでちょっと待ってくださいね。
ここで勉強の質を改めて考えてみましょう。

あるテキストを進めるときに
①20ページを3時間かけてマスターできるようになった
②10ページを1時間かけてマスターできるようになった
としてみましょう。(※いずれも同じレベルで理解したものとする)

①は1ページあたり9分かかっています
②は1ページあたり6分しかかかっていません

上記であれば②のほうが質の良い勉強になっていますよね。一旦勉強の質を定義してみると、、、

勉強の質=勉強の時間効率

この質の向上は部活をやっているからこそ追求できる部分なのでここを向上させたい人は是非最寄りの武田塾に来てください。新横浜校にわざわざ来てもらっても大丈夫です!

ミスが致命傷にならない

勉強だけではありませんが、締め切りが近くなると誰もが焦ってしまうものです。

まだ焦らなくていい時に色々チャレンジしてうまくいけばラッキーぐらいのテンションでやるのがおすすめです。
高校2年生の終わりごろに、さて受験勉強に取り組みますか、となってもミスっちゃいけないみたいな緊張感の中で果たしてめちゃめちゃ質のいい勉強が出来そうでしょうか

自信がある人は良いと思いますが、やはり95%ぐらいの人は難しいんです。
ここで自分のことを過信しないでください。
どうせするなら実力が追い付いている状態で自信を持って取り組んでほしいです。

なので、ミスはガンガンしていきましょう。
かくいう校舎長も、高校1年の中間テストで中学までは自信があった数学で勝負しようと思って出鼻を挫かれたことがあります。(某大手予備校のハイレベル模試で全国10位までいったのに高校1年の中間テストでIAともに平均点+1点というさみしい結果に)

でも心配いりません。
武田塾は『勝ち方』を知ってます。

ミスっても自分だけであれこれ考えないで、プロに相談が出来ます。
武田塾の先生は自分の経験の中だけでアドバイスはせず、体系化されたノウハウの中で皆さんに極力合うように勉強を設計していきます。

隙間時間、頑張って成果をあげるなら武田塾に相談してもらった方が皆さんが楽になりますよ。

さらにインプット時期をずらすことによるメリットも

英単語や古典単語、数学や物理の解法とか学習初期段階はエグイ量を暗記しないといけない時期があります。

部活をやりながら勉強することによってインプット時期をずらすことが出来ますね。
心理的な負担がめちゃめちゃ減ります。とりあえずは今の時期は英語だけをガンガン覚えていけばいいんだ!となっていれば他の教科の多少の遅れは気にしないで良いです(遅れないのが一番ですが)

まとめ

・部活と勉強の両立は可能

・両立の優先順位は相談しよう

・先にやればやるほど後の自分が楽

以上です!

 

どこまでサポートしてもらえるか気になる方は受験相談でしっかり皆さんの状況に沿ったアドバイスをしていますので、お気軽に相談にきてください。

武田塾新横浜校では、完全無料受験相談を行っています

受験相談では、
「あなたの勉強の分析」
「志望校への個別の教科カリキュラムの配布」
「参考書を完璧にする方法」
などなどを行っています。

▼LINEでお申込希望の方は

以下のボタンより友達追加の上、お申し込みください!※一番簡単です

友だち追加

▼PC・スマートフォンの方は
「お問い合わせはこちら!」より1分で無料受験相談へのお申込が完了できます

▼お電話でお申込希望の方は
045-620-6819に電話し受付に”受験相談希望”とお伝えください!
※電話受付時間 月曜日~日曜日 13:00~21:30

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる