ブログ

模試の意味と復習<とるべき問題、とれなくていい問題わかってる?>

横浜線&ブルーラインユーザーの皆様、こんにちは!
逆転合格専門の武田塾新横浜校です。

おっとその他の交通手段(雑)の方もこんにちは!

模試、、、模擬試験!!

模試ってなんだかよくわからないけどイヤ!とかいう人もいるんですね。

今回は、定期的に学校でやらされる模試の意義をお話しつつ~復習の仕方を公開しちゃいます。

模試の前に:模試の目的を整理しよう

まずは、模試云々の前に何のために今勉強しているんだっけ?

という目標を常に意識出来ているのか自問自答してみましょう。

「◯◯大学に行きたいから勉強する!」とか「自分史上最高にやってみた結果をみてみたいから!」とか何でもいいです。

一旦それが整理出来たら準備完了です(常に意識はしておいてくださいね)

 

模試の意義:模試は練習試合である

運動部の皆さんだったら練習試合をやりますよね?

練習試合ってただのゲームじゃなくて、監督さんやコーチから”練習試合で確認したいプレー”を事前に知らされているかと思います。(知らされてないならその部活は早々におやめになられてもいいかと…)

練習試合は『勝ちを目的にするゲーム』以外は『今まで練習してきたプレーが実際に通用するのか確認するためのゲーム』ですよね。

なので、勝ったのに監督さんから「今まで何練習してたんだ!学校まで帰りランニング!」なんて言われたりすることもありますよね?(ないか、私のところだけか!?)

模試ではさすがにそこまで厳しいことは言われないのですが、漫然と模試を受けるのはお金と時間の無駄になるので絶ッッッッッッッ対にやめましょう。

模試の前に整理すること

 ・今やれる範囲はどこからどこまでなのか(数学・社会・理科などは特に単元ごとに)

 ・今回の模試のゴールは何か(具体的に、例えば英語ならグラフ読み取りの練習はしたから大問4で取りこぼさない、等)

この2点は必ず、必ずやっておいてください。そうじゃないと、模試なんて受けないほうがマシと言っても過言ではありません

 

模試の未習の範囲にビビるな

以下、勉強の準備と言っても大きく分類してみたほうが、振り返りが楽なのでしっかり認識しておきましょう。

 既習①:既に勉強したことがあって、しっかり準備出来ている部分:確実に取って行きたい部分、ケアレスミスで落としたら猛省するぐらいの気持ちでとってほしい

 既習②:既に勉強したことがあるが、しっかり準備出来ていない部分:おそらく復習の最有力候補になりそうなところ、事前にどれぐらい潰して臨めるか

 未習:そもそも勉強したことが無い範囲や教科:運で解けても意味がない、改めて早めに未習をつぶそう!とする意気込みで次回に間に合わせよう

たまに未習の範囲が解けなくて、泣いてる子がいたりしますが、「いやそれは無理だから…」となります。

まず既習①を取りこぼさないことが最優先で次に既習②をどれだけ減らしていけるか。

そのために自分の勉強を管理しておくことが大切になります。自覚ってホント大事。

 

模試復習絶対:模試、ヤバかったーで終わるべからず

そして結局、準備したのに模試ヤバかったです!で終わる人の多さたるや、、、相当なものです!

それで終わってしまったら模試の2%(多分)しか活用できないまま終わってしまいますよ。

前項でたてた目標等の振り返りをしよう

 ・今やれる範囲は落とさなかったか、ケアレスミスだったのか、落ち着いて考えたら解けたのか、解けない原因は何だったのか、その原因は確かか

 ・今回の模試のゴールは達成できたか、次の目標に活きる反省は出来たか、未達原因に対応する課題設定は出来たか

など、めんどくさ!!!!という振り返りがたくさんありますね。

でも好きなスポーツとか音楽とかだったら、ミスったとき悔しくないですか?悔しいから次はミスらないように重点的に練習しますよね。

勉強だけが例外ではないですよ!

模試ヤバかったー、むりー、で終わらせると、、、

本番でもヤバかったー、むりーな結果になります!気をつけて!!

 

模試までの準備…どうしたらいいか分からない

さんざん、書きましたが、それでも自分で準備出来てるから大丈夫という人は素晴らしいです。そのまま続けましょう!

ただ、「そこまで考えてなかったかも…」という人は最寄りの武田塾に今すぐ相談に行った方がいいです。

ちなみに新横浜校は↓↓↓から予約できます。

無料受験相談

このまま放置しちゃうと、ダメな受験生の一歩手前までいってしまいます。
明日からちゃんとやろう、って何年も前から言ってる人は要注意ですよ。

 

時間がある人は、模試について以下の動画も見ておくと尚良いでしょう。

 

武田塾新横浜校では、完全無料受験相談を行っています

受験相談では、
「あなたの勉強の分析」
「志望校への個別の教科カリキュラムの配布」
「参考書を完璧にする方法」
などなどを行っています。

▼LINEでお申込希望の方は

以下のボタンより友達追加の上、お申し込みください!※一番簡単です

友だち追加

▼PC・スマートフォンの方は
「お問い合わせはこちら!」より1分で無料受験相談へのお申込が完了できます

▼お電話でお申込希望の方は
045-620-6819に電話し受付に”受験相談希望”とお伝えください!
※電話受付時間 月曜日~日曜日 13:00~21:30

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる