ブログ

GW明けにやるべきことは何⁉生活面から勉強面まで紹介!

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

 

GWが終わりましたが、充実したお休みにすることはできましたか?

部活に力を入れた人、勉強を計画的に行った人など様々な人がいると思います。

GW中は学校がない人もいたと思います。

普段とは違い就寝時間や起床時間などが大きくずれた人はいませんでしたか?

この感覚のズレが五月病に繋がってしまいます…

そこで、今回はGW明けにやるべきこといくつか紹介しますね!

 

GW明けにやるべきこと

生活リズムを整えよう

GWは授業がないため、ついつい夜更かしなどをしてしまい、朝起きる時間も遅くなってしまいがちです。

部活がある学生さんはそこまで生活リズムが崩れることはないかもしれませんが、

部活を引退してしまった人や所属していない人たちは大丈夫でしたか?

生活リズムが崩れてしまっている人は早く元のリズムに戻すようにしましょう!

特に朝起きれないという人が一番多いかと思います。

朝起きれない人へパッと目が覚める方法を紹介します。

1012

①カーテンを開けて寝る

朝、太陽の光を部屋にいれると起きやすくなります。

カーテンを閉めたままだと部屋が暗いので身体がなかなか働いてくれません。

カーテン全部を開けて寝るのも良いですが、半分でも十分起きれると思います。

ちなみに私は、早起きが苦手です…
なので早く起きなければいけない時はカーテン全開で寝るようにしたところ、寝起きの身体が比較的楽になりました!
おススメです!

②アラームは本来起きる時間の20~30分前からセットする

アラームは最低2回は鳴らすのがおすすめです。

大きな音のの目覚ましを1発目にセットするのではなく、

優し目なアラームから徐々に大きなアラームにしていくと起きやすいそうです。

一発で脳を活性化させるのではなく、徐々に起こすほうが目覚めも良いそうです。

大きなアラームで何回もかけるのではなく小さなアラームから徐々に音を上げていくというところがポイントです。

③とりあえず布団から出る

とりあえず布団から出て立ちましょう!

ずっと布団にいるとまた睡魔が来てしまいます!

立って、そのまま洗面所まで行って顔を洗いましょう。そうするとおのずと眼が覚めます。

 

これら3つを実践すると早く起きれるようになると思います。私自身実践しているのですが、すごく効果的です!

このようにして朝しっかり時間内に起きれるようにしましょう!

その後、しっかり朝食を食べてエネルギーを蓄えましょう!

生活のリズムが崩れてしまうと本当に1日の身体のダルさが押し寄せてきます。

生活リズムをしっかり元に戻していきましょう!

計画を練り直しましょう

これからの勉強の計画を練り直してみましょう。

805

GWがあけると意外と生活習慣が崩れてしまって、

勉強時間が思っていたよりも取れていなかったという人が意外と多いと思います。

そして、進むべきところまで進んでいないくて計画がぐちゃぐちゃになってしまっている人も少なくないと思います。

計画を見直すにはいい機会だと思います。

受験勉強では夏から秋にかけての間に演習問題に取り掛かり始めるのがベストです。

それを目途にして今一度計画を練り直してみましょう!

模試の解きなおし

GW中に河合塾の模試を受けた方もいるのではないでしょうか?

「模試を受けただけ」にするのはお金も時間も無駄にしてしまっています。

①自己採点をする
②科目に優先順位をつける
③解説を読む
④解きなおし
⑤解答の根拠まで理解しているか

この5つのポイントを意識して見直しをしてみましょう!

志望校を宣言!

夏までグダグダしないようにここで明確な志望校を宣してしまいましょう!

特に3年生は志望校を早めに絞ってください!

この時期はまだ危機感を持てない人が結構います。

モチベーションを上げるためにも志望校を親や友達に宣言することをお勧めします!

 

今回のまとめ

今回はGW明けにやるべきことを紹介しました。

①生活リズムをと整える
②計画を練り直す
③模試の解きなおし
④志望校を宣言する

この4つを意識してGW明けを過ごしてみてください!

特に計画を練り直すことや模試の解きなおしは非常に重要です。

GWがあけた後は何かと気分がのらないことも多いとは思いますが頑張りましょう!

自分ではちゃんとできないという人は是非武田塾へ一度来てみて下さい!

受験のプロが皆さんの悩みを解決してくれます!

無料で相談を受け付けてますのでお気軽にどうぞ!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる