ブログ

【2023年】武田塾がおすすめする漢文の参考書紹介!!

こんにちは!!武田塾新発田校です!!

皆さんは漢文の勉強はかどっていますか??中にはどうやって勉強すればいいのか分からない学生さんもいると思います。今回はそんな学生さん向けに武田塾がおすすめする参考書を紹介していこうと思います!!ぜひ最後まで見てみてくださいね!

学校の教科のイラスト文字(漢文)

無料受験相談

【漢文】おすすめの参考書紹介

漢文早覚え速答法パワーアップ版

「漢文早覚え速答法パワーアップ版」は漢文が苦手な人にもおすすめの参考書です。講義形式でわかりやすく、要点の説明の後にすぐに演習問題が続く構成なので覚えたことをすぐ使い、実践力を身につけることが出来ます。 問題数も少ないためすぐに終わらせることが可能で漢文初心者さんにピッタリだと思います。この参考書の中に出てくる「いがよみ公式」という名前で解説されている10個の重要句形を1つずつ演習すれば、暗記の量を最小限に抑えつつ、入試で出題されやすいポイントを覚えることができます。この参考書は是非基礎固めとして使ってみてください。

ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習

「ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習」では入試で必要最小限の漢文知識がコンパクトに演習できることが魅力の1つです。問題集の中では解説がわかりやすくなっていて、基本知識が身についているかどうかをしっかり確認することが出来ます。基本的な漢文のルールなどについての解説は詳しくないので基本的な事項が分かった人が演習を通してさらに知識を定着させていく用途で使うことをお勧めします。

マーク式基礎問題集 漢文

「マーク式基礎問題集 漢文」はやさしい問題で漢文の問題演習ができる漢文の基礎知識を一通り身に付けた人向けの参考書です。この参考書で扱われている問題の難易度は共通テストよりも少しやさしいレベルで、全部で20題掲載されています。漢文で登場する重要な漢字の読み方や意味、基本的な句形を覚えた後、共通テストレベルの問題へと取り組む1つ手前のステップとして「マーク式基礎問題集 漢文」をおすすめします。基礎知識が無い段階で取り組んでも学習効率が悪くなってしまうため注意してください。

[第5版]早稲田の国語

「[第5版]早稲田の国語」は現代文、古文、漢文、融合問題の良問が過去10年分から厳選されています。『[第5版]早稲田の国語』に掲載されている問題は難易度が低いものから順番に並んでいるため、最初から解いていくことで無理なくステップアップすることが可能です。この参考書は他人問題の正解が書かれているだけでなく、国語の融合問題にどのようにして取り組めば良いのかが解説されています。過去問演習に入る前の1冊としてもおススメです

国公立標準問題集 CanPass 古典

「国公立標準問題集 CanPass 古典」は地方国公立大学の記述問題対策ができる参考書です。この参考書には全国各地の14の国公立大学の過去問が収録されています。この参考書に収録されている漢文は、埼玉大、新潟大、千葉大、和歌山大、広島大、お茶の水女子大、筑波大、岡山大の8校の過去問から出題されています。『国公立標準問題集 CanPass 古典』は、共通テストレベルの基礎が身に付いた後、過去問演習に進む前の1冊としておすすめです。

得点奪取 漢文 記述対策

「得点奪取 漢文 記述対策」は一冊で漢文の記述の書き方のルールがしっかりと学べる参考書となっています。この参考書は国公立大学の二次試験の対策をしたい方におすすめです。解説は詳しく、採点基準も的確なので記述の書き方のルールが学べて、自己採点も正しくできることが特徴の1つとも言えます。東大レベルくらいの大学を目指している人にもおすすめの参考書なので是非使ってみてください。

終わりに

いかがでしたか??

おすすめの使い方としては、まず「漢文早覚え速答法パワーアップ版」で基礎を固めて、その後自分の志望校にあった勉強法を確立するといいのではないかと思います。早めから漢文の勉強を初めて余裕をもって志望校に合格しましょう!

武田塾新発田校にお越しください!

武田塾新発田校では無料の受験相談を行っております!

「このままで志望校に合格できるのだろうか。」

「今の勉強法は本当にあっているのだろうか。」などなど

どんなお悩みでも大丈夫です!お気軽にお越しください!

無料受験相談

【本日のおすすめブログはこちらからチェック!】

武田塾チャンネルでは・・・

武田塾チャンネルではおすすめの参考書紹介や、受験生にとって有益な情報を随時配信しております!

是非こちらもチェックしてみてくださいね!

【⇩本日のおススメ動画はこちら⇩】

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる