ブログ

季節の変わり目に注意!!風邪予防対策について!!

 こんにちは!!武田塾新発田校です!!

最近は肌寒い日が多くなってきましたね!!体が冷えて風邪をひいていませんか??

新型コロナウイルスも心配ですが、風邪も心配ですよね💦

今回は風邪予防対策についてもう一度見直してみましょう!

 

どうして季節の変わり目は風邪をひきやすいのでしょうか?

 なぜ季節の変わり目が風邪をひきやすい時期なのでしょうか??

それは気候変動が激しいからです。

寒くなったり、暖かくなったりと気温が良く変動するため、私たちの体はその変化に順応しようと自律神経を働かせて体温を保とうとします。

しかし、私たちの自律神経の働きが気候の変化に追いつけず、乱れてしまい風邪をひきやすくなるのです。

自律神経の働きが悪くなると、免疫力や回復力の低下の原因になってしまいます。

1度風邪をひいてしまうとなかなか治りずらかったり、勉強の疲れが取れにくくなったりします。

そのため季節の変わり目は特に注意が必要なのです!!

日常生活での予防法

うがい

 人は安静時でも、呼吸によって気道は1日当たり 20,000 L もの空気を肺胞へ送り込んでいます。

それは、1日当たり 1~2×105 個までの細菌(約 8,500 細菌/m3空気)と、100 mg までのほこりが呼吸と同時に吸い込まれることになるのです。

うがいにはそれらを物理的に洗浄する働きと、繊毛運動のようなのど本来が持つ防御機能を高める効果もあります!!

またうがい薬を使うと良い場合もあります!水飲みでのうがいとうがい薬を使うべき時の紹介もします!

〜水のみでいい時〜

・食事の前後

・外から帰った時

・空気が乾燥している時

〜うがい薬を使った方がいい時〜

・風邪が流行っている時

・のどが痛いとき

・体が弱っていると感じたとき

 

 ではうがい薬を使う頻度はどのくらいがいいのでしょうか??

うがい薬は通常1日3~4回、薄めたうがい薬を適量(10~20ML)うがい薬を使った方がいい時期に使用しましょう!!

天井が見える程度に上を向いて、のどの奥までうがい薬が行き渡るように、ガラガラを繰り返して吐き出すということを数回繰り返すと効果的です!

みなさんもぜひ実践してみてくださいね!!

ガラガラうがいのイラスト(女性)

手洗い

 皆さんも帰ってきたときは必ず手洗いうがいをしていると思います。

ですが、正しいやり方で手洗いをしていますか??

手についた風邪ウイルスは水だけでは落とし切れていません。必ず石鹸を使うようにしましょう!

やり方は下の画像の通りです。↓

正しい手洗いの方法 墨田区公式ウェブサイト

参照:https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/eisei/syoku_eisei/sumidako/syokutyuudoku_yobou/tearai.html

しっかり手を洗ったあとに消毒を手にすり込むとより効果的です。

爪を立てながら消毒液を手にかけると手や指だけでなく、爪の仲間で消毒ができるため効果が倍増します。

消毒液の使用目安量は、スプレータイプならば1プッシュ、ジェルタイプなら2プッシュとなります。

刷り込み時間について、CDCとWHOのガイドラインでは「10~15秒間擦りあわせた後、手が乾いた感じであれば、塗布量が不十分」とあります。

ですので、15秒間すり込む前に手が渇いたのであれば消毒液を追加しましょう!

水分補給

 「涼しくなってきたから熱中症の心配もないし、水分補給はそんなに必要ないよね。」と思っている人注意です!!

まず第一に涼しい時期でも脱水症状になります!!

涼しいため水分補給が減りますが、空気が乾燥しているため気が付かないうちに体内の水分が蒸発して脱水症状になる危険性があります。

脱水症状になるとめまいや立ちくらみ、意識低下などが起こるため少しでもこのような症状が現れた場合は早急に水分補給をしましょう。

 本題の風邪と水分補給のかかわりですが、のどにある繊毛が乾燥すると風邪をひきやすくなってしまいます。

水分補給により、のどや鼻の粘膜が潤い、繊毛活動が活発になって、風邪ウイルスの感染を防ぐことができるのです。

さらに、水分補給をすると血流が良好になり、白血球の働きが活性化して免疫力を高める効果もあります。

よって水分補給は必要なのです。

 水分補給が大事だからと言って一気に飲んでしまっても排出されてしまい意味がありません。

人は1日に2.5Lもの水分を体内から失ってしまいます。

食事や体内代謝によって1.3Lほど確保はできますが残りの1.2Lは水分補給で摂取しなければなりません。

そこでおすすめしたい摂取方法として120mlの水分を2回に分けて補給するというやり方です!

起床時・朝食時・10時ごろ・昼食時・15時ごろ・夕食時・入浴前後・就寝前に分けて摂取しましょう!

1.起床時 2.朝食時 3.10時ごろ 4.昼食時 5.15時ごろ 6.夕食時 7.入浴前 8.就寝前 150ミリリットルのお水を8回飲めば合計1.2リットル

参照:https://www.aquaclara.co.jp/lifehack/healthcare/021/

 また、飲む水分は常温、または暖かいものにしましょう。

人は体温が1度下がると免疫力が30%も低下してしまいます。

そのためなるべく体温を下げないためにも水分の温度には気を使いましょう!

「風邪かもしれない」と思った時の対処法

 体を温めることは免疫力向上につながります。食事で体を温めてくれる効果がある食べ物を食べましょう。

玉ねぎやニンニク、長ネギなどのユリ科植物は血流の流れを良くして体温をあげてくれる効果があります。

また、身体を温める食材と言えばしょうがが代表的だと言っても過言ではありませんね!

しょうがは加熱すると体を温める「ショウガオール」という成分が増します。そのためしょうがは加熱してから摂取しましょう!

おすすめは炊き込みご飯を作るときに一緒にショウガを加える方法です。

長時間高温で加熱できる炊飯器ではしょうがの効果をより引き出してくれる効果があります。

この時期炊き込みご飯を作ることが増えると思います。ぜひ一緒にショウガも加えておいしく温まりましょう!!

 他にも風邪に効果的な

・ビタミンC ・ビタミンA ・ビタミンE ・必須アミノ酸 ・ビタミンB群

を摂取するといいと言われています。食事でこれらの成分を十分に摂れないという人はサプリメントでの摂取もおススメです!

 そして十分な睡眠もとって免疫力向上に努めましょう!!

生姜のキャラクター

今回のまとめ

 今回のブログを見て皆さんは十分に風邪予防対策ができていると思いましたか??

できている人はこのまま継続して、少し足りていない人はこれから改善していきましょう!

だんだん入試にも近くなり、ここが踏ん張りどころです!

体調を万全にして受験対策に取り組みましょう!!!

やる気に燃える人のイラスト(男性)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる