ブログ

一番人気の大学はどこだ⁉国立・公立・私立ごとに紹介します!

 

こんにちは、武田塾新発田校です!

7月に入りましたね!今年は梅雨の期間もあっという間に過ぎていきましたね。7月も始まったばかりですが毎日30℃を超えて暑いので身体に気を付けて過ごしていきましょう。

 

皆さんはこんなランキングがあることを知っていますか?

「大学人気ランキング」というものです。これは高校生が選んだ人気の大学をランキングに表したものです。国立、公立、私立と3部門に分かれて掲載されています。

ranking_ninki_text

今回はそのランキングをもとに人気のある大学の紹介を指定校と思います。

 

 

始めに

今回参考にしたランキングは約22万人の高校生が答えたものとなっています。

学校情報サイト「日本の学校」を運営するJSコーポレーションが2022年3月31日に集計した結果から明らかになったものを今回は参考にしました。

今回は国立、公立、私立の3つに分けてそれぞれ上位3大学を詳しく紹介していきたいと思います。

 

国立編

1位 東京大学

2位 筑波大学

3位 大阪大学

4位 東北大学

5位 千葉大学

6位 京都大学

7位 北海道大学

8位 名古屋大学

9位 神戸大学

10位 岩手大学

1位から10位までのランキングを示しましたが、今回は東京大学、筑波大学、大阪大学の3つを紹介していきます。

東京大学

400159204

偏差値:67.5~72.5

東京大学は教養学部、法学部、経済学部、文学部、教育学部、工学部、理学部、農学部、薬学部、医学部の10学部から構成されています。

東京大学は国内最難関の大学です。すべての学部において偏差値は67.5以上という非常に難易度が高い大学です。東京大学の教育の特徴は多様で高度な選択性、世界最高水準の研究を行っている多数の教員による高度な教育を受けられることなどが挙げられます。日本で最難関と言われているだけに授業でも質の高い知識を得ることができるでしょう。

筑波大学

200120tsukuba-university-2

偏差値:55.0~65.0

筑波大学は総合学域群、人文・文化学群、社会・国際学群、人間学群、生命環境学群、理工学群、情報学群、医学群、体育専門学群、芸術専門学群の10学部から構成されています。

筑波大学はとにかく「広い」です。筑波大学の敷地面積は日本の大学で第2位です。ちなみに、1位は北海道大学です。自然豊かな環境でもあるので勉強も落ち着いてできる空間かもしれません。そして、大学内の2か所にスターバックスがあるそうですよ!これなら、勉強の合間に息抜きもすぐにできますね。また、研究面では文部科学省研究大学強化促進事業にも選ばれているため、国からの補助金によって最先端の研究を行うことができます。

大阪大学

1

偏差値:57.5~70.0

大阪大学は文学部、人間科学部、外国語学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部、基礎工学部の11学部から構成されています。

大阪大学の教育目標は「高度な専門性と深い学識」「教養」「国際性」「デザイン力」の大きく4つに分けられます。2019年度にカリキュラム変更があり、「教養教育」「専門教育」「国際性涵養教育」の3つの柱からなる縦型教育が行われています。

 

公立編

1位 東京都立大学

2位 大阪市立大学

3位 大阪府立大学

4位 岩手県立大学

5位 静岡県立大学

6位 兵庫県立大学

7位 横浜市立大学

8位 名古屋市立大学

9位 愛知県立大学

10位 国際教養大学

公立の人気ランキングはこのようになっています。今回は東京都立大学、大阪市立大学、大阪府立大学を紹介します。

東京都立大学

main-68

偏差値:52.5~62.5

東京都立大学は人間社会学部、法学部、経済経営学部、理学部、都市環境学部、システムデザイン学部、健康福祉学部の7学部から構成されています。

東京都立大学は学部の枠を超えた交流や、世界都市・東京発のグローバル教育、産学公連携での研究開発や政策提言など、ユニークな特色を多数持っています。世界に71校もの交換留学・派遣留学協定校があり留学期間中も休学することなく参加することが可能です。

大阪公立大学

https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXZQO1826724015042022000000-1

偏差値:52.5~67.5

「あれ?名前違うじゃん」と思った方もいるでしょう。実は2022年4月より大阪市立大学と大阪府立大学を統合して設立されたのが大阪公立大学なんです。

大阪公立大学は現代システム科学域、文学部、法学部、経済学部、商学部、理学部、工学部、農学部、獣医学部、医学部、看護学部、生活科学部の12学部から構成されています。

よりきめ細やかで質の高い教育を実現するため、少人数教育を採用しています。専門的な知識と技術はもちろん、社会で活躍するための人間力を育みます。多彩な学問領域を活かした充実の科目体系からなる基礎教育を土台に高度な専門教育、世界へと発信する力を養うグローバル教育を融合し、これからの社会に向けた新たな知を創造していきます。

 

私立編

1位 青山学院大学

2位 近畿大学

3位 関西大学

4位 慶応義塾大学

5位 明治大学

6位 早稲田大学

7位 上智大学

8位 中央大学

9位 同志社大学

10位 立命館大学

私立の人気大学はこのようになっています。この中から青山学院大学、近畿大学、関西大学を紹介していきます。

青山学院大学

post_278406_1

偏差値:52.5~65.0

青山学院大学は文学部、教育人間科学部、経済学部、法学部、経営学部、国際政治経済学部、総合文化政策学部、理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部の11学部から構成されています。

青山学院大学は難関私立大学の一つです。文系学部が集まっている青山キャンパスは表参道に位置しており、非常にオシャレなイメージがある大学です。理系学部の集まる相模原キャンパスも広々としたキャンパスの中に川や芝生があり開放的な空間となっています。また、箱根駅伝でたびたび輝かしい記録を出している駅伝部が有名ですね。また、青山学院大学は高度な教養を身につけるとともに、学術の理論及び応用を教授研究し、もって社会に奉仕し、文化の進展に寄与する人物を養成することを目的としています。

近畿大学

newsasset-000-aec36e-thumb-1390x663-34695

偏差値:42.5~65.0

近畿大学は情報学部、法学部、経済学部、経営学部、理工学部、建築学部、薬学部、文芸学部、総合社会学部、国際学部、農学部、医学部、生物理工学部、工学部、産業理工学部の15学部から構成されています。

近畿大学は2025年で創立100周年を迎えます。西日本一帯に6つのキャンパスと、水産研究所や原子力研究所などの様々な研究施設をもっています。また、近畿大学は「実学教育」と「人格の陶治」を建学の精神として「人に愛される人、尊敬される人を育成することにある」を教育目的として掲げでいます。何においも規模が大きいのが近畿大学です!

関西大学

feature_05_client01

偏差値:50.0~65.0

関西大学は法学部、文学部、経済学部、商学部、社会学部、政策創造学部、外国語学部、人間健康学部、総合情報学部、社会安全学部、システム理工学部、環境都市工学部、化学生命工学部の13学部から構成されています。

関西大学は「学理と実際との調和」を学是に、授業で学んだことをフィールドワークなどで体験的に吸収し、実社会で生きる知識や技術を高めていく教育が特徴です。また、豊富な学術遺産と研究実績を有するのも関西大学の強みです。

 

今回のまとめ

今回は大学人気ランキングから国立、公立、私立のそれぞれ上位3大学を紹介しました。やはり人気のある大学は偏差値も高くどれも難関大学と呼ばれている大学ばかりでしたね…

また、どの大学の学部数が10以上ありましたね。この学部の多さも魅力の一つと言えると思います。

3大学ずつしか紹介しませんでしたが、人気である理由はどこかしらになるので他の4位以下の大学も是非調べてみてはいかがでしょうか。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる