ブログ

【高校1年生必見!】1年生の内にこれだけは取り組んでほしい英語をお伝えします!

こんにちは!武田塾 千里中央校です⭐

 

この春新高校生となったみなさま、おめでとうございます!

早速ですが、高校での勉強や今後の大学受験はどのように考えていますか?

高校生活はあっという間です。油断していると入学したと思ったらすでに大学受験が目の前に!なんてことも...

 

そこで、本日は「新高校生、1年生の内にこれだけは取り組んでほしい英語」についてご紹介します!

 

このブログを読めば新高校生のみなさんもどのように英語に取り組めばよいのかがよく分かると思います!

是非最後までご覧ください🤗

 

英単語

 英単語を覚えることはすべての英語学習において基本中の基本です。

 英単語の意味が分からなければ長文はもちろんですが短い英文も訳すことができません。

 英単語はできれば1年生のうちにすべて完璧にしておくのがベストです。

 2年生になると英単語の暗記に割ける時間が少なくなるうえ、英語の長文を読む機会が増え単語を覚えていること前提で授業が進むことも多くなってきます。1年生のうちに単語は仕上げておきましょう!

 参考書については学校で使っている単語帳で十分です。

 ただ見るだけでなく間違えた単語や自分の苦手な単語にチェックをつけていき、間違えた問題だけをもう一度復習するのがおすすめです。

 また長文問題の解答にのっている日本語訳も十分に活用するといいと思います。

 長文には、意訳として単語帳には載っていない訳が出てくることがあります。意訳が出てきたときには自分で参考書に直接書きこんでそれも一緒に覚えることで、自分が実際に和訳問題を解くときの参考になります。

study_gogaku_woman_writing

英熟語

 熟語も単語と並んで1年生のうちに完璧にしておいてほしいものの1つです。

 熟語も長文のなかで頻繁に使われているため、単語と同様に意味を理解していなければ長文を読むのは難しいです。

slump_bad_man_study

 熟語には、構成されている単語からなんとなく意味を想像できるものと全く別の意味になるものがあります。

 全く別の意味になる熟語は頑張って覚えるしかありませんが、単語から意味を想像できるものは単語さえ分かれば熟語の意味を導き出すことができます。

 英熟語の勉強においても英単語が基礎になっていることが分かります。

 英熟語も英単語と同じようなやり方で勉強し、間違えた問題については何度も繰り返し復習するようにしましょう。暗記物は繰り返し学習することが一番です。

 

英文法

 武田塾チャンネルのほうでも解説しているように、文法を学習するうえで重要なのは「ルールや聞かれ方を覚える」ということです。(武田塾チャンネル 英語の勉強法 第16回“分野別対策 文法①”|教科別勉強法https://www.youtube.com/watch?v=sd9Xr1b2xdU)

 私がおすすめする文法の参考書はNext Stageです。

 これは実際の大学入試で出題された問題をピックアップした参考書です。

 この参考書には正解の選択肢の解説だけでなく、誤りの選択肢についても「どこが間違っているのか」「どう直せば正解になるのか」などが詳しく書かれているので、よくある間違えさせ方が分かるようになります。

 この1冊ですべての文法問題を網羅できると思います。

book_hirameki_keihatsu_woman

構文・解釈

 文構造を理解するために私がやっていたのは、分かりにくい文にSVOCを振るということです。

 単語・熟語、英文法が完璧でも長文を読むのが苦手な人は、文の構造を把握できていない人が多いと思います。

 自分でSVOCを振ることで文の構造が一目で分かり内容が頭に入りやすくなります。

 ただ入試本番では、分からない文すべてにSVOCを振りながら読んでいると時間がなくなってしまうので、これも1年生のうちからやっておくことが大切です。

 徐々に慣れるので、いずれはSVOCを振らなくても文の構造が理解できるようになります。

study_daigakusei_man

長文

 上の4つの項目を完璧にして初めて長文の読解力が身に付きます。

 武田塾チャンネルでも解説しているように、長文を読む練習を積み重ねることで「集中力」「記憶力」「要約力」を鍛えることができます(武田塾チャンネル 英語の勉強法 第19回“分野別対策 長文”|教科別勉強法https://www.youtube.com/watch?v=kUDQj63y8iE)。

 長文の解き方には、一度全文に目を通してから問題を解き始める人、先に問題文を読んで該当箇所を文章中から探す人など解き方は様々ですが、どの方法で解くにしても「集中力」「記憶力」「要約力」は必要とされます。

 1年生のうちからこれらの力を養いながら自分に合った解き方を見つけることが重要です。

 最初から長文に取りかかるのは不安という人は、比較的短い長文や長文の段落ごとで練習するのがおすすめです。

english_writing

まとめ

 1年生のうちはとにかく基礎を固めましょう!

 上で紹介した項目それぞれにおいて1年生のうちからやっておいてほしいことがありますが、私が特に強調したいのは早いうちから単語を覚えることの重要性です。

 私は3年生になっても単語を覚えきれていなかったので受験間近になってとても焦りました。

 単語はすべての英語学習において基礎となるものです。今からでも頑張りましょう!!

job_teacher_woman (3) (1)

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

□ 勉強のやり方が分からない...

□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?

□ 志望校が定まらない...

□ 滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 千里中央校)までお気軽にお問合せください!🌼

関連記事

勉強計画を実行に移せない人必見!計画的に勉強を進める方法とは?

みなさん、こんにちは!武田塾千里中央校です(^^) 本日の記事の内容は、、、 勉強の計画を立てても、計画通りに実行できない!!(;O;)という方必見の内容となっています。 受験勉強の進め方、おススメの ..

大学受験対策【英語編】~武田塾おススメ参考書の紹介~

みなさん、こんにちは!武田塾千里中央校です(^^) 今回の記事は、大学受験対策【英語編】ということで、武田塾おススメの受験対策用参考書を紹介していきます★ 参考書の紹介に加えて、参考書毎の「勉強の仕方 ..

講師紹介★関西大学法学部に現役合格した講師の受験秘話!

みなさん、こんにちは!武田塾千里中央校です(^^) 今回の記事では、武田塾千里中央校の講師紹介をしようと思います!! 武田塾千里中央校には、大阪大学・関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の先 ..

模試受験者必見!模試の正しい活用法は?受けた後はどうすれば良い?

こんにちは!武田塾 千里中央校です🏫   本日は、模試の正しい活用法や受けた後の正しい分析法をご紹介します🙌 学年問わず模試を受けた方全員に見ていただきたい内容 となっていますので是非最後ま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる