ブログ

【高1・2生向け】毎日の過ごし方少し変えてみよう!勉強時間設定!

皆さんこんにちは!!

武田塾西神中央校です!

 

さて、高校1、2年生の皆さん!

いよいよ二学期に入りましたね!

1学期に引き続き、まだまだ部活や学校が忙しいころだと思います。

部活や行事でどんなに忙しくても、学校のテストはやってくるもの。

ぎりぎりから勉強を始めたり、一夜漬けしてしまう人もいるんではないでしょうか?

今回は、そんなテストや受験に備えた、勉強法について説明します。

syakaijin_daigakujyuken_nagare_20221102

 

 

平日の過ごし方

まずは平日の過ごし方です。

平日は学校に行かれる方が多いと思います。部活などを入れてだいたい7時帰宅とします。ご飯やお風呂なども考えるとその日の空き時間はだいたい、3.4時間ほどではないでしょうか?

この時間、皆さんは何に使われていますか?ここで勉強することで少しずつ周りと差をつけていくことが出来るんです。

たとえば、高1・2生では英単語や英文法、数学の基礎問題集をこの時間に行うことでしっかり土台が作れます。

またこの時間に塾の宿題などをすることであとでばたばたすることもないでしょう。

それではそれぞれにかける時間についてです。

時間配分について

勉強する、しないと同じくらい大切なのが時間配分です!

みなさん、一つの勉強に必要以上の時間をかけてしまっていませんか?

無計画に勉強を始めてしまったり、あー、勉強いやだな、と思いながら勉強すると、本来1時間で終わるものも2時間などとかなり多めに時間を費やすことがしばしばです。
なので、あらかじめ日々のタイムスケジュールを作成し、それに合わせた生活をすることでより効率よく勉強も部活も学校生活も両立できるようになります。

もし、タイムスケジュールの組み方がわからない!という方がいたら、ぜひ先生に相談してみたりしてください。皆さんに合わせたタイムスケジュールを一緒に組んでいきましょう!

目安としては英単語にかける時間は30分~1時間程度、文法書にかける時間は1時間程度、数学の基礎問題集にかける時間は90分程度だと考えています。他にも様々な参考書があるので担当講師と話し合ってみるのも一つの手だと思います!

また、学校のテストの1か月ほど前になったら学校の授業ノートを見返したり、学校で扱っている問題集の解き直しを進めていくことで余裕を持ったテスト勉強も行うことが出来ます。

少しずつ、しかし確実に勉強を進めていくことで周りとの差をしっかり作っていきましょう!

スケジュールの組み方

少し抽象的な話が続いたので、勉強スケジュールの組む例として、一つ実践です。

①まずは一番対策が必要な科目を決めましょう!(ここでは英語にします)

②その科目の基礎を固められる参考書を2冊程度用意します。(英単語・文法解説書)

③単語30分、文法1時間とすると、30分で30~50個、文

法は1日2単元(解説部分+付属の問題)

④余った時間があれば、国語(古典がお勧め)や数学を追加

⑤その科目で①~③を決めてください!

ここで大事なことは、勉強時間をたくさん取ることではありません。
むしろ多くなくていいので、決めた時間は絶対に確保して習慣化に命かけてください!🔥

dictation_yarikata_20220815

休日の過ごし方

つづいて休日の過ごし方です。

休日は遊びに行くこともしばしばあると思います。そんな日もあらかじめスケジュールを組んで効率よく勉強しましょう。

遊びに行くことは問題ないですよ。遊ぶなっていっても中々難しいですから。
大事なのは、遊ぶなら遊ぶ、遊ばない日は〇〇時間は勉強する!という自分ルールを設けて、
それを守って実行することです!

以下では、予定のない日のスケジュールについて説明します。

休日はやはり平日に比べて時間がとりやすいですよね。ですから、平日の勉強メニューに加えて1週間の復習を行ったり、追加で少し難しい問題集に取り組んでみたりなど、少しの工夫をするだけで皆さんの勉強面の知識がぐっと大幅に広がります。

また、一回勉強してもその内容は割とすぐ忘れやすいです。知識の上書きをしてあげないとどんどん忘れていくままになります。また、ずっと同じようなものをしていてもレベルはずっとそのままです。だから、1週間のうちに取り組んだ単元の少しステップアップした内容の問題を解いたりすることで、こんな問題もあるんだ!などと問題の解き方の引き出しが増えたり、また新たな知識を取り入れたりすることが可能です。

このように休日のたくさんある時間を有効利用することでかなり自分自身を高めることが出来るのでみなさんもぜひ実践してみてください!

また、隙間時間なども有効に利用できるとまた少し知識の幅を広げられるのでおすすめです。

 

23827576_s

高3までで大事な時間の使い方

ここまで平日と休日に分けて時間の使い方と、その時間でやっておくべきことを話してきました。

ここまで読んでくれた皆さんの中には、もしかしたら高2の間にたくさん勉強しないといけないなぁ、なんて思ってる人もいるかもしれません。

しかしそれは少し間違っています。
もちろん、勉強時間が多いか少ないか、ということなら当然多い方がいいです!!
倍の時間あれば倍の単語を暗記できますからね。

ただもっと大事な要素があって、それは継続できるか、ということです。

1週間毎日5時間勉強した!!!けど疲れて翌週から勉強出来なかった、という人と
毎日1時間も勉強できてないが、1ヶ月毎日やりました!という人なら、圧倒的に校舎の生徒が伸びます!

受験勉強は1ヶ月で終わりではありません。
なのでどれだけ頑張った期間があっても、途中で挫折してしまっては元も子もないんです。

逆に言えば、最初は最低限でもいいので、コツコツ続けられる習慣ができればパーフェクトです。
その習慣がある人だけが、高3になって勉強時間をふやしてライバルに打ち勝つことができます!

 

まとめ

いかがだったでしょうか。
特にこの冬どう過ごせば一番いいんだろう、って悩んでる方には、すごくお勧めの内容だったと思います!

ポイントとしては、まずは無理なくできる範囲を、スケジュール=自分ルールとして作成し、
守りながら勉強をコツコツ続けていくことかなと思います!

まだ高3生じゃないのに、と思っていてもいずれ高3になるときは来ますよ!!
今のうちから頑張ってあとから後悔しなくて済むような高1、2の生活を送りましょう!

自分で中々スケジュールが建てられない、、、
という方は是非武田塾に来て一緒にスケジュールを組んでみませんか??

スケジュールプランだけでなく、今取り掛かるべき勉強方法についてもしっかりアドバイスいたします🙎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年受験生になるという学生さんや将来受験する予定という学生さん、皆さん様々な悩みや不安があると思います。

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています!!

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます!

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 西神中央校

〒651-2273
兵庫県神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL 078-962-5118

受付時間
<月~金曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00

<土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~18:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる