ブログ

【朝弱くてもできる】第一志望合格のためのモーニングルーティン

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある 武田塾佐世保中央校 です!

 

今回のテーマは受かる受験生のモーニングルーティンです!

 

モーニングルーティン、実は受験勉強において一番大事な習慣となっています!

 

こちらの動画でも紹介されている通り、長時間勉強をするときに重要なのは朝の過ごし方とお話ししました!

朝を有意義に過ごすことで、それが夜の過ごし方、いわゆるナイトルーティンにも良い影響を与えます!

 

今回は皆さんの志望校合格に向け、朝の生活を見直してくための方法を10個お話ししていきたいと思います!

 

こちらの動画でも同様の内容をお話ししていますので、併せてご覧ください!

①光を浴びる

1つ目は光を浴びることです!

 

そもそもですが皆さん朝ちゃんと起きていますか?

 

目が覚めた後すぐに行動できていますか?

 

目が覚めてもスマホのアラームでスヌーズを押し勝ちになっている人は、光をうまく活用できていない可能性があります!

 

太陽光などの光を浴びることで、朝スムーズに動くことができます!

 

朝光を浴びる方法として、1番手っ取り早いのはカーテンを開けて寝ることです!

 

しかし夜カーテンを開けて寝ようとしても、街灯があって寝られない、朝の陽ざしの紫外線が気になるという理由で、なかなかできない人も少なくありません!

 

そんな人に今回は朝光を浴びるためのアイテムを2つ紹介していきます!

 

1つ目はスイッチボットです!

 

スイッチボットはカーテンを自動で開けることができる優れモノとなっており、街灯が気になる人にお勧めです!

 

またそもそも陽ざしを浴びることが嫌な繊細な人は、部屋の電気をつけてくれるスイッチボットがお勧めです!

 

特に最近のものはスマホのアラームと連携できるようになっているので、適切な時間に光を浴びることができます!

 

しかしこれらのスイッチボット1つ弱点があり、それは急に光を浴びすぎてしまうことです。

 

急に光を浴びると刺激が強すぎて、無意識に布団にもぐって二度寝してしまうなど、かえって逆効果になることもあります。

 

ただしそんな人には目覚ましライトをお勧めします!

 

この目覚ましライト、起きる30分前に徐々に明るくなるので、だんだん明るくなる日光の特性を再現することができます!

 

ただしこれもライトの反対側を向いていたら、意外と光に気すかず、あまり意味をなさなくなってしまうので、その点は要注意してお使いください!

 

兎にも角にも朝快適に起きることはそれだけでもその日の動きに大きな良い影響を与えることが出きます!

 

まずは光を浴びるところから考えてみましょう!

 

ここで、光で解決しないという場合は、そもそも睡眠不足などの生活習慣に原因があるかもしれません!

 

こちらの動画でもお話ししている通り、最低7時間は睡眠をとるようにしましょう!

②二度寝をしない

2つ目は二度寝をしないことです!

 

二度寝ほど気持ち良くて楽しいものはこの世にないかもしれません。

 

しかし二度寝をして良いことなど一つもないのです!

 

意思強く持って1回で起きることが大事です!

 

そもそもただでさえ起きることは辛いのにその辛いのが2回も続くのは起きた時の疲労感やストレスがたまるだけです!

 

健康的な面でも二度寝は良くなく、生活習慣を乱す要因となりかねないのです!

 

ではなぜ二度寝をしてしまうのでしょうか。

 

二度寝をしている人の多くはアラームを何回もかけ、たくさんスヌーズをしています!

 

これでは逆に気持ちが緩んでしまい、最後に設定した時間まで起きないことがほとんどです!

 

こういう人は一発の時間にかけることをまずしてみましょう!

 

また仮に強い意志をもって起きられたとしても、そこから立ち上がった後、眠らないようにする必要があります!

 

実は朝の動きはここからが大事なのです!

朝のイラスト

③水分補給をする

3つ目は水分補給を行うことです!

 

言われなくても水を朝から飲んでいる人もいるかもしれませんが、改めてこれを意識的に皆さんに行ってほしいのです!

 

別に飲むものは水に限らなくてもいいです!

 

例えばポカリスエットは、起床後の栄養分や水分が不足している体へ瞬時に栄養を吸収させることができます!

 

またこの時期朝冷えて体が冷たくなっていることがあるかもしれません。

 

そんな時は白湯を飲んで消化器を温めることをお勧めします!

 

これにより、朝食の栄養の吸収をサポートしてくれるのです!

 

ここで余談ですが朝ごはんは必要かどうかという疑問が実はしばしば世間では見受けられます。

 

朝ごはん必要不要は諸説あるのですが、私たちの見解としては眠くならない程度に摂ることが大事です!

 

朝から楚歌食いをして1時間目から爆睡する人は朝の食習慣を見直してみましょう!

水分補給をする人のイラスト(男性)

④シャワーを浴びる

4つ目はシャワーを浴びることです!

 

この時シャワーの温度は熱くても冷たくてもどちらでもいいです!

 

朝起きてすぐにシャワーを浴びることで全身の血流が良くなり、すぐに目覚めること間違いなしです!

 

その日の気温や自分の体質に合わせた適切な温度で全身の目を覚ましていきましょう!

シャワーを浴びているイラスト

⑤散歩をする

5つ目は散歩をすることです!

 

なぜ散歩するかというと、朝体の目を覚ますために重要なのは日光浴と運動であり、散歩はこの両方を兼ね備えているからです!

 

日光浴は20~30分、運動は15分かけるのが最適で、通学など自分の生活習慣にすでに取り入れられていたらそれはそのまま当てはめて大丈夫です!

 

ただし、長期休みで外に出ない、普段から外に出ない人は、あえて行うことがお勧めです!

 

またどうしても億劫な人は目的や目的地決めて外に出るのもありです!

 

ただ散歩中にリスニングをする、単語を覚えるなどは別にしなくてもいいです。

 

あくまでリラックスするつもりで、散歩をしましょう!

リードなしで犬を散歩させる人のイラスト

⑥気分の上がることをする

6つ目は気分の上がることをすることです!

 

起床後に気分が上がることを設定することで、報酬に向かって頑張れてすっきり起きることができます!

 

例えば今日頑張って起きたらスタバのラテを飲みに行けるみたいに、朝の辛い葛藤の際に報酬が起床を支えてくれるのです!

 

また好きなテンション上がる音楽を聴く、受験ノウハウ系の動画を見るなど、とにかく自分の気分が上がる行動を、ご褒美として起床後に設定することで、朝すっきり起きられるようにしましょう!

ノリノリで音楽を聴く人のイラスト(男性)

⑦家を出る時間を決める

7つ目は家を出る時間を決めておくことです!

 

学校がある日は強制的に起きられると思いますが、これが長期休みのように特に場所に行く時間が決められていないときは誘惑に負け、いつでも朝家でだらだら過ごしてしまいがちです。

 

よって長期休みこそ家を出る時刻を設定する必要があります!

 

もっと言うと、自習室やカフェなどに到着する時刻を決めた方がいいです!

 

到着時刻を決めるとおのずと出発時刻も決まってきます!

 

ゴールを決めないと人間はどんどん楽な方に流れるため、準備に時間がかかってしまいなかなかスタートできません!

 

朝だらだらしないためにも到着時刻を決めておきましょう!

腕時計のイラスト

⑧通学勉強

8つ目は通学時間に何を勉強するか決めておくことです!

 

ここでは語彙の暗記がお勧めです!

 

ここを活用できるかどうかが合格の大きな分かれ道となっていきます!

 

ショート動画を見て時間がないと言っている人は甘えだと思います!

 

甘えないようにするためにも、この細かい隙間時間を習慣化できるようにする必要があります!

 

例えば英単語帳はポケにしまってすぐできるような状況にしておく、満員電車の時は単語アプリを使うこともお勧めです!

 

隙間時間を有効活用していきましょう!

通学している男子学生のイラスト(ブレザー)

⑨スタート参考書を決める

9つ目はスタート参考書を決めておくことです!

 

この場合参考書のルートのことではなく、その日1日で自分が何の参考書からやるか決めておくことを指します!

 

朝起きて「何からやろー・・・。」という状態では、ほかのことも考えてしまい、勉強が面倒くさくなってしまいます。

 

よってやるべきことを決めないと何も進まないのです!

 

逆に決めることで効率的にその日フルに勉強時間を使うことができます!

 

では1日の1発目、何から取り組むべきなのでしょうか?

 

ここで取り組むのは好きな教科で大丈夫です!

 

嫌いな科目はどうしてもモチベが下がってしまい、そのあとの勉強が億劫になってしまいます。

 

よって好きな科目から始めて徐々に苦手な科目にシフトしていくようにしましょう!

 

また朝は頭をあまり使わない演習系や、漢字など、ハードルの低いものを取り組むことで、そのあとの勉強にいい影響も出やすいです!

勉強しているイラスト

⑩一日の勉強計画を確認

最後10個目は、一日の勉強計画を立てることです!

 

今日何やるかを開始時点で認識しておくことで、何時までに終わらせなきゃというプレッシャーを自分にかけられるので、それが集中につながるのです!

 

また先ほどの話で出だしをその日に迷っている人は、そのあとの動きも迷ってしまいがちです。

 

ここで勉強するならまだしも、勉強以外のことに手を付け始めたらいよいよおしまいです・・・。

 

よって前日の夜に計画を決めておきましょう!

 

前日に予定を決めることで立てた計画を朝確認でき、すぐに実行することできます!

 

すぐに実践することで効率のいい勉強へとつながっていきます!

メモのイラスト

まとめ!

今回は 朝のモーニングルーティン を10選紹介していきました!

 

なぜここまで長々と紹介したかというと、これを実践するかしないかが皆さんの志望校合格を大きく左右するからです!

 

今日このブログをご覧になった皆さんは早速実践していきましょう!

 

ただしすぐは難しいです!

 

試行錯誤し自分の受験に対し最適化していく必要があります!

 

毎週このブログや動画を見て少しずつ自分の勉強の質や量を改善していきましょう!

親指を立てている人のイラスト(男性)

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

武田塾では受験相談を無料で行っております!

 

・自分の勉強法が正しいかわからない・・・。

・志望校にこのままでは受かるのかわからない・・・。

・なかなか勉強に手が付けられない・・・。

 

などといった人はまずは最寄りの校舎にお立ち寄りください!

 

また校舎に直接来られなくても、以下のリンクから無料で最寄りの校舎にLINEで相談することも可能です!

 

気軽にご相談ください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

関連記事

【学校課題は受験に繋がるのか?】高田が仕分ける!学校課題15選

目次     はじめに 学校課題英語編! ①英単語テストのための勉強 ②「ネクステ」「スクランブル」などの英文法系の小テスト ③例文暗記の小テスト ④英語長文 全和訳予習 ⑤洋書を ..

【ADHD?】注意散漫/計画性なし/衝動的な人が勉強に鬼集中する方法3選

目次     ① はじめに! ② 今日のテーマ ③ 苦手な科目にも興味を持つ ④ 集中出来ない場所やものは排除する ⑤ タスク整理の時間を必ず作る ⑥ 今回のまとめ!   ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる