ブログ

2020年版【北海学園大学】偏差値・就職実績、受験対策教えます!

 

 

武田塾札幌円山公園校の高橋です!

本日は、札幌市内の私立大学北海学園大学について紹介します!

「北の早稲田」とも呼ばれ、北海道の私大で最大の学生数を誇る、人気の私立大学です!

 

目次

1. 所在地

2. 北海学園大学とは?

3. 卒業後の進路

4. 受験科目の対策

・英 語
・数 学
・現 代 文
・理 科

5. 最後に

 

1. 所在地

札幌市豊平区旭町4丁目1-40

アクセス

豊平キャンパス
札幌市営地下鉄東豊学園前駅 3番出口直結

山鼻キャンパス
札幌駅北口からじょうてつバス真駒内線[南64]、「北海学園大工学部前」下車。

 

<目次へ戻る>

2. 北海学園大学とは?

北海学園大学は、1885年に全身である北海英語学校として設立。
経済学部、経営学部、法学部、人文学部、工学部の5学部12学科を擁する総合大学!

1部・2部・大学院、あわせて8,000人以上の学生が在籍し、道内出身者が9割以上を占める地域密着型の大学です!

 

北海道内の私大で学生数ナンバー1

北海学園大学では8000人以上の学生が在籍しています。
これは、道内の私立大学ではナンバー1です!
学生数が多ければ、サークルやゼミなど授業以外の学生生活でも充実した活動ができます!

 

充実学部・学科

北海学園大学は5学部12学科を擁する総合大学です。
人気の文系学部が4学部理系の工学部が1学部です!
1年次では、学部共通の授業を受けて2年次になるときに学科を選択します。
自分の興味・関心のある分野を選択して、集中的に学習ができます。

 

道内の市立大学唯一の2部学部

道内の私立大学では唯一の夜間主コースが設置されています。
また、夜間主コースの授業料が昼間主コースのほぼ半額!
様々な理由により昼間主コースに入学できない方でも、大学で学ぶチャンスがあります。

 

<目次へ戻る>

 

3. 卒業後の進路

2018年度卒業学部生の就職者数は、なんと1497人!
これは、就職者数で道内のナンバー1の数です!

 

<目次へ戻る>

 

4. 受験科目の対策

①まずは入試の基本情報をチェックしよう!

受験勉強は、学習計画が非常に重要です!
高校の定期テストとは違い数か月間の長期に渡る勉強が必要になります。

そのため、受験する大学の入試科目や偏差値やセンター得点率を調べ、どの科目で何点取るのか、そのためにどの科目をどれくらい勉強するのか…
などを決めておくことで、計画学習が進められます!
北海学園大学の入試科目や合格最低点をチェックして、作戦を立ててみましょう!

 

受験科目

北海学園大学の受験科目<こちら>

 

偏差値

経済学部
 偏差値:45.0(センター率72%)

経営学部
 偏差値:47.5(センター率54%~80%)

法学部
 偏差値:45.0(センター率54%~63%)

人文学部
 偏差値:47.5(センター率40%~63%)

工学部
 偏差値:40.0(センター率40%~63%)

 

②科目別対策をしよう!

次は科目別の対策に移りましょう!
①で決めた目標点を達成するために、どのような内容の勉強をするのか
(どんな参考書を使うのか、どんな問題を解けるようにしておくのか)を決めていきます
そのために、まずは過去問に目を通してみることをおススメします!
北海学園大学 (2020年版大学入試シリーズ)
・過去問をみて、「どのような形式の問題が北海学園大学で出題されるのか」を確認し、使う参考書や勉強法を決めていきましょう!
・「どのように対策すればいいかわからない…」という方は、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

③北海学園大学に合格するためには…?

英語

英語の基礎となるのは、①語彙②文法③英文解釈です。
③まず、長文を読むためには、一文一文を理解できなくてはなりません=英文解釈
(長文といえども、結局一文一文が集まったものです)
②そして、一文を理解するためには、基本的な文法を覚えている必要があります=文法
①この二つができても、単語・熟語を知らなければ文はよめません。=語彙
北海学園大学に合格するためには、基礎を徹底的に鍛えることが有効です!
ですので、この①~③を意識して学習に取り組みましょう
※基礎固めにおすすめの参考書

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (名人の授業) 英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 改訂版 システム英単語Basic (駿台受験シリーズ)

詳しくは、こちらをご覧ください!!!

 

<目次へ戻る>

 

数学

こちらのページで、北海学園大学の数学対策について詳しく説明をしています!

↓下の画像をクリック↓

北海数学

 

<目次へ戻る>

 

現代文

現代文の基礎となるのは
①語彙②読み方③解き方 です。
まずは、②読み方 を身につけましょう!
現代文の問題を解くためには、まず正しく本文を読むことができなくてはいけません。
そして、正しく読むためには、読解のヒントとなる接続語や助詞を覚える必要があります。
これは、市販の参考書でも十分身につけることができます。
オススメは、『田村のやさしく語る現代文』です。

田村のやさしく語る現代文―代々木ゼミ方式

次に重要なのは、③解き方 です。
数学がそうであるように、現代文にも問題を解くための「公式」のようなものがあります。
現代文で安定して高得点をとるためには、
この「公式」を覚えて、使いこなす練習を積む必要があります。
これも、市販の参考書で身につけることができます。
オススメは、『きめる!センター現代文』です。

きめる! センター現代文

②・③に加えて、①語彙 も身につけておきましょう
現代文を解いていると、日常生活ではお目にかからないような言葉に出会うことがあります。
そういった言葉に慣れておくことは、現代文を解くうえで大きなアドバンテージです。
出来るだけたくさんの言葉に触れておきましょう!
オススメの参考書は、『ことばはちからダ!』です。

ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20 (河合塾SERIES)

北海学園大学に合格するためには、基礎を徹底的に鍛えることが重要です。
ですので、この①~③を意識して学習に取り組みましょう!

<目次へ戻る>

 

理科

 

こちらのページで、北海学園大学の理科対策について詳しく説明をしています!

↓下の画像をクリック↓

北海 理科

 

<目次へ戻る>

 

5. 最後に

北海学園大学に合格するためには、「基礎レベル」の問題を確実に解けるようにしておくことが必要です!
つまり、「基礎固め」の徹底です!
受験生の皆さんは「基礎固め」と聞くと簡単なことに聞こえてきませんか?
しかし、試験科目の全てについてどこまでが「基礎」で、どこからが「発展」なのか、についてはっきりと見分けられる方は多くないと思います。
武田塾では、一番大切な「基礎固め」をお手伝いしています!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる