高校受験にお悩みの親御様へ、とっておきの学習方法をご紹介!

札幌円山公園校・

お子様の学習についてこんな悩み、ありませんか?

「学習塾に通わせているけれども、成績がちっとも上がらない……」

このような悩みを抱えている保護者の方は、とても多いです。

でも、それは当たり前。なぜなら、実は授業で成績は上がらないからなんです。

 

「参考書はたくさん買ったけれども、半分も手をつけていない……」

その中に、一冊でも完璧にできるものはあるでしょうか?

数だけこなしても、時間の無駄になるだけなんです。

 

「家に帰ってきてから全く勉強していない……」

塾で勉強しているとはいうけど、やっぱり勉強している姿が見えないのは少し不安ですよね。

もしかしたら、どうやって勉強すればいいのか教わっていないのかもしれません。

 

じゃあ、どうすればいいの?

その悩み、すべて武田塾で解決できます!

武田塾は、日本で初めての「授業をしない塾」。

その驚異的な実力で、様々な有名大学への進学はもちろん、中学生、高校生のテスト得点をも伸ばしてきました

 

授業をしないってどういうこと?

例えば、日本人は義務教育だけで10000時間以上の授業を受けています。

全員が授業を受けて理解できるとすれば、テストの平均点は100点なはず。

でも、実際は違いますよね。その差はなぜか。ずばり、自習なのです。

学校で教わったことをもう一度塾で教わっても、あまり効果はありません。

武田塾は、いわば自習の方法を教え、サポートしていくことで成績向上を狙っているんです。

 

どういう流れで学習を進めていくの?

とっておきの「暗記法」と明確な「宿題」

宿題

入塾していただくと、まず「武田塾流・暗記法」と、一週間分の「宿題」を出させていただきます。

家に帰ったら、お子様には暗記法を使いながら「宿題」をこなしていくだけ。

どの範囲をどれだけ勉強すればいいのかが明らかなので、迷うことなく進められます。

 

弱点の浮き出る「確認テスト」

塾に来たら、待っているのは「確認テスト」。

出題範囲はその週の宿題からなので、何がわかっていないのかが次々と明らかになっていきます。

 

苦手克服に向けた「特訓」

確認テストが終わったら、最後に特訓(個別指導)です。

弱点の解決法を教えてもらい、学習のペースが適切かどうかも相談していきます。

あまりにも弱点が多い場合は同じ箇所を今週も進めるなど、柔軟な対応で一人一人の現状に合わせた学習が作られるよう、しっかりと検討。

最後に次週分の宿題を出してもらい、終了です。

 

サイクル

以上3つのサイクルを繰り返していくことによって、成績をお子様自らの力で上げていくお手伝いをさせていただきます。

 

学習塾というよりも、サポーターやマネージャーと言ったほうが掴みやすいかもしれませんね。

ここで、最初にあげたお悩みをもう一度見ていきましょう。

 

「学習塾に通わせているけれども、成績がちっとも上がらない……」

画一的な授業ではなく、都度個別に進度を確認していくので、わからないところをそのままにさせません!

 

「参考書はたくさん買ったけれど、半分も手をつけていない……」

武田塾では、使用する参考書はしっかりと選別されたいわば「究極の参考書」のみ。

さまざまな参考書を少しづつこなしていくよりも、一冊を完璧にしていったほうがいいのは明白。

本当に必要な参考書をお教えしながら、無駄な出費もなくします!

 

「家に帰ってきてから全く勉強していない……」

自学自習型の武田塾では、そのような心配は全く無用。

学習の方法はもちろん、どの範囲をどれだけ、どうやって進めればいいのかが明確なので、自習の仕方がわからないお子様でもしっかりと学ぶことができるようになります。

もちろん、さぼっていた場合は確認テストの合格が難しくなりますので、そういった行為もすぐにバレてしまいますよ。

 

どんな対策ができるの?

高校受験対策

成績に伸び悩んでいる場合は、おそらく今お使いのテキストが完璧になっていないということでしょう。それを完璧にするだけで、成績は格段に良くなります。武田塾では、一人ひとりに最適な学習計画を立てたうえで、合格までしっかりとサポートさせていただきます。

 

推薦入試対策

高校の推薦入試では、まず内申点の向上が先決です。武田塾の学習法を利用して短期間で学校の試験の得点を引き上げたうえで、作文や面接の対策を行っていきます。英検や漢検、数検対策や自己PRカードの作成支援もおまかせください!

 

定期テスト対策

定期テストは範囲が決まっているため、受験よりも格段に対策が可能です。対策する部分に狙いを定めて、効率よく学習をすれば急激に成績は上げられるでしょう。定期テスト対策も武田塾の学習を用いて、内申点、推薦対策も同時に可能です。

 

よくお寄せいただく質問

どの学年でも、いつでも入塾できますか?

全学年、いつでも入塾が可能です!高校生や浪人生の大学受験はもちろん、小学生の私学受験、中学生の高校受験にもしっかりと対応しています!

はじめるのに遅すぎるということは決してありません。今すぐにご連絡ください!

 

週何回通うことになりますか?

決まった回数があるわけではありません。

現在の学力、状況に応じて適切な回数とプランをご説明させていただきます。

 

講師はどんな人がいますか?

武田塾の厳しい採用基準を突破したうえで、さらに武田塾の学習法をしっかりと熟知した講師によって特訓が行われています。

 

講師を希望することはできますか?

面談の際、お子様ひとりひとりの性格や状況を判断させていただいたうえでこちらから指定させていただきます。

 

相性の合わない講師だった場合、変更はできますか?

もし実際に特訓を受けてみて肌に合わない講師だった場合は、校舎長にご相談いただければ講師変更が可能です。

 

入塾テストはありますか?

いいえ、ございません。どんなレベルからでも、目標に向けたカリキュラムを作成して指導させていただきます。

 

どんな教材を使うのですか?

教材は市販されている参考書を利用します。この世に出版されているありとあらゆる参考書の中から本当に有用な珠玉の一冊を選ばさせていただきます。

 

夏期講習や冬期講習はありますか?

いいえ、ございません。武田塾は自学自習をしっかりと進めていく塾ですので、夏休み、冬休みに集中して詰め込むようなことはせず、日頃から一歩一歩確実に学習を進めていくことを前提に進めております。通常期と変わりません。

 

無料体験はありますか?校舎の見学はできますか?

ございます。

が、その前に、武田塾では無料受験相談を実施させていただいております!

無料受験相談

一般的な塾と異なり入塾を前提とした相談会ではなく、受験に関する一切のお悩みや不安をお話いただき、どうすればよいのかご相談させていただく会となっています。

もちろん、お話させていただくなかで武田塾が最適だと判断すれば入塾や無料体験をおすすめさせていただきますが、自力での学習、合格が可能だと推察されるような場合はそのまま背中を押すに留めることもございます

料金は一切いただきません。ぜひ一度、受験を控えている際はお問い合わせください!

 

さいごに

武田塾は自学自習を基本とした、日本初の「授業をしない塾」です!

お子様ひとりひとりに合わせたカリキュラムで、どんなレベルでも無理なく「逆転合格」が可能なシステムとなっています!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

校舎でお待ちしております!

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

冬だけタケダ2021とかけこみタケダ2021【入会金無料】

こんにちは! 札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅4番出口から徒歩5分の武田塾 札幌円山公園校です! &nbsp; 気温も下がってきて、そろそろ受験の季節が迫ってきましたね! &nbsp; そろそろ勉強…

【授業をしない武田塾で成績が上がる理由】

こんにちは、武田塾札幌円山公園校です! &nbsp; 今回は「授業をしない」と謳っている武田塾でどうして成績が上がるのか、武田塾とはどういう塾なのか紹介していきます!! &nbsp; 目次 ・武田塾と…