ブログ

【新高1】入学前に知るべきこと3選!大学受験は始まっている!?

目次

無料受験相談

はじめに

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅から徒歩5分 武田塾札幌円山公園校 です!

今回は、【新高1】入学前に知るべきこと3選!大学受験は始まっている!?というテーマでお話していきたいと思います。

今回1番お伝えしたい事は、大学受験への戦いは高校1年生の時点からもうすでに始まっているということです。

 

高校受験が終わって、

・「高校ではどの部活に入ろうかな」

・「勉強は一旦休もうかな」

と春から始まる高校生活に胸を高鳴らせている新高校1年生も多いことでしょう。

 

高校受験を終えて目標は達成したため、取り組むべき課題はもう無いと思ってしまう気持ちはわかります。

しかし、本当に大変になるのは高校受験が終わってからなのです。

後になって後悔しないためにも、このことを全国の新高校1年生に向けてお話ししたいと思います。

 

また、今回お話しする内容は、武田塾チャンネルの動画内でもお話しさせて頂いておりますので、是非そちらも合わせてご覧ください。

伝えたいこと

今回お話ししたい事は全部で3つあります。

1つ目は高校受験と大学受験は全く違う

2つ目は高校の授業の進度について行くことができず置いていかれてしまう人が多い

3つ目は中学3年生の春休みは先取りの勉強をしておくべき

だということについてです。

虫眼鏡を持つクマのイラスト

高校受験と大学受験は全く違う

まず、高校受験と大学受験は全く違うということについてお話ししていきたいと思います。

高校受験は大学受験と比較すると倍率がとても低いです。

高校受験の場合は、1.2から1.3倍の倍率のところが多くなっています。

場合によっては定員割れをしている高校も見受けられます。

一方、上述したようにほとんどの人が合格する高校受験に比べ、大学受験は落ちることが当たり前です。

 

例えば早稲田大学を例としてみてみると、倍率が10倍を超えている場合もあります。

高校生活の中で自分の現実の学力レベルを目の当たりにし、志望する大学のレベルを大幅に下げる人も多く見られます。

高校に入ってから高校1年生の時に志望していた大学の学力レベルに到達できる人はとても少なく、実際にその大学に合格することができる人はもっと少なくなります。

 

また、高校には同じ学力レベルの人たちが集まっています。

その中で上位を目指すことは簡単なことではありません。

驚く豚のイラスト

高校の授業についていけない人が多数

次に、高校の授業の進度についていくことができず、置いていかれてしまう人が多いということについてお話ししたいと思います。

中学3年生の春休みに勉強を怠り油断していると、高校に入学してすぐの春の時点で周りの学生に差をつけられてしまいます。

特に数学は中学と比べ急に難易度が上がるため、つまずいてしまう人が多いです。

中学生の数学は定期テスト1週間前から勉強をして、80点を取ることができるほど簡単だという印象を持っている方もいるでしょう。

 

しかし、高校の数学は授業の進む速度がとても早いのに加え、文字を使った計算や場合分け、確率、複雑な記述問題など難易度の高い分野がでてきます。

授業中先生の言っていることが理解できなかったり、自分が解き終わる前に次の問題に進んでしまったりすることも少なくありません。

また、授業内容をしっかりと理解して定着させるために行う演習なども、授業中では取り組まず自分で計画を立てて取り組まなければならないので、それを後回しにしていると気づいた時には授業についていけなくなってしまっている時もあります。

中学・高校の授業のイラスト

中学3年生の春休みは先取りの勉強をしておくべき

高校に入って最初に行われるテストで、その高校の中での自分の順位は大体決まってしまいます。

先ほども触れましたが、高校には同じ位のレベルの人たちが集まっています。

その中で、最初のテストで上位に入った人の多くはその後も上位のままであり、逆に、最初のテストで下位だったと言う人はそのまま下位のままという場合がほとんどです。

毎回下位だと、自分の現状に諦めを感じ、負け癖がついてしまいます。

そのようにならないようにするためにも中学3年生の春休みで十分に先取りをしておく必要があります。

 

例えば英語だと、「大岩のいちばんはじめの英文法超基礎文法編」の助動詞程度までの範囲の知識は押さえておくようにしてください。

また数学は「やさしい高校数学」の数と式の範囲は絶対に取り組んでおいてください。

余裕がある場合は2次関数と言う範囲まで取り組んでおくと、高校の授業でも余裕を持てるようになります。

3月の余裕のある時期に先取りして勉強をして、他の人と差をつけましょう。

ここまでの話を読んで、大学受験がいかに大変なのかがよくわかったと思います。

その上でもう一度、中学3年生の春休みをどのように過ごすべきなのか、部活が忙しいからと勉強をおろそかにしていいのか考えてみてください。

辞典を読む子供のイラスト

まとめ

今回は【新高1】入学前に知るべきこと3選!大学受験は始まっている!?というテーマでお話ししました!

①大学受験は倍率が非常に高い

②高校では授業に置いていかれる人が9割

③高校入学で良いスタートダッシュをしよう!

勉強する際には、自習室や図書館など勉強場所を確保しておいた上で、そこで勉強する習慣を作っておくことが、高校における勉強の必勝法です。

ぜひ、中学3年生の今から習慣づけをしていき、今から始まる大学受験に備えられるようにしましょう!

目標を達成した人のイラスト(男性)

武田塾の受験相談に来てみよう!

武田塾札幌円山公園校では随時 無料受験相談 を行っています!

少しでも悩みがある人はぜひ相談に来てみてくださいね!

↓予約はこちらから!↓

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

関連記事

【必見!】高1・2生なのに受験に向けて〇〇している人はすごい!

みなさんこんにちは!札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅から徒歩5分、武田塾札幌円山公園校です! 今日は特に高校1年生と2年生の受験生に向けて、 勉強に対するアプローチとその重要性についてお話ししたいと ..

【現代文】正しい勉強法で参考書の解き方を習得しよう!

目次 はじめに ①そもそも使っていない ②解いただけで満足している ③解説を見ただけで終わっている ④消去法に頼っている ⑴積極法を使いこなそう ⑵マーク式の問題だとしても記述を解くつもりで臨もう ⑤ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる