ブログ

【合否に直結!】落ちる人と合格する人の模試の受け方の差について

はじめに

みなさんこんにちは!
札幌市営地下鉄 東西線 円山公園駅から徒歩5分、武田塾札幌円山公園校です!

早速ですが今回は
【合否に直結!】落ちる人と合格する人の模試の受け方の差について」というテーマでお話しさせていただきます!

受験が近づくにつれて模試の数が増えてくると思います!

そんな中一つ一つの模試を疎かにせず、フルに活用するためにも受験生の皆さんは必ず確認するようにしてください!

また、今回お話しさせていただいた内容は、武田塾チャンネルの動画でもお話しさせていただいておりますので、是非下記URLからご覧ください。

無料受験相談

 

模試に対する姿勢

受験生の皆さんは模試を受けることが多いと思いますが、フルで活用できていますか?

模試を受けることに意味を見出せない方は、「やらされ模試」になってしまっていて、まったく活用できていません

つまり、模試を活用するためには模試を受ける姿勢が大切ということです。
「何のために受けているのか」という目的意識がこれに該当します。

これまでの生徒をみた結果、学校や親御さんに言われて模試を受けた方は、模試を受けても成績が伸びていません!!

その原因はとりあえず模試を受けてしまっていて、やはり模試を受ける意味を見いだせていないからです。また、模試に目的意識をもてるかどうかは、実力があるかどうかでも変わります!!

 

実際に実力がある方は

覚えたことを使って点数を取るぞ!」

と意気込むことができますが、一方で実力がない方は

どうせまた悪い点数で、怒られてしまうだろうな

とやる前からあきらめてしまっていて、モチベーションが上がりづらいです。

「どうせ間に合わないから、この模試は捨ててしまおう」

ではなく、

「なんとか本番までに間に合わせよう!」

という意気込みを持って模試に臨みましょう!

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

 

ここで注意していただきたいことがあります。
それは模試のためだけに勉強する意識で勉強しないことです。

全体の勉強バランスが崩れてしまい長い目で見ると効率が悪くなってしまいます。
大切なのは、受験本番がゴールだということを忘れないことです。

自分の勉強の進度に合わせて、何となく模試を受けるのではなくて、たとえ完璧でなかったとしても自分が考えて決めた課題を試す場として、模試を有効に活用していただきたいです!

この姿勢で臨まなければ、すべての科目で準備が整うまで試験をまじめに受けない癖がついてしまい、キリがなくなってしまいます。

高校1・2年生は?

受験生と同様に高校1・2年生の方たちも、目的意識をもって模試を受けましょう!

模試の結果をみて全国のライバルとの差をはっきりさせて、危機感をもつことはとても大切です!

いずれにせよ、せっかく模試で一日使うのであれば、意味のある一日になるよう努力しましょう!

テスト・受験のイラスト「試験中の男子学生」
 

 

 

模試の振り返りはすぐしよう

みなさん、模試の振り返りはどのタイミングでしていますか?

総評や結果がかえって来てから復習している方は要注意です!!

模試をうまく活用できている受験生は、模試の次の日には振り返りを終わらせてしまいます。

つまり、模試が終わってから次のアクションをとるまでをいかに短くするかが重要ということです。

総評や結果がかえってくるのに大体一か月前後かかると思いますが、それだけの期間を空けてしまうと模試で明らかになった自分の課題や感想を忘れてしまいます。これは人間として普通のことです。なのであらかじめ返ってくるのに時間がかかることがわかっている場合は、模試を受けたあとすぐに振り返り、次の課題をみつけることで、模試をフル活用しましょう。

 

確かに体力・気力的に厳しいとは思いますが、当日中に終わらせてしまうのが理想です。そうでなくとも、先延ばしにするとキリがないので、翌日には復習を始めましょう。
また、復習しやすくするためにも、模試を受けているときにわからない問題や、解答が不安な問題にはチェックをつけましょう。

すべての問題を見直すのにはとても時間がかかってしまうので、復習を楽にするためにできることはやっておきましょう!

勉強する人のイラスト

 

 

 本番だと思って模試を受けよう!

模試を本番じゃないからといって舐めている方はいませんか?

模試は緊張感のあるなかで解く訓練も兼ねていますが、本気で挑まなければそれも意味がありません。
模試ではやく解き終わったからと言って寝る方がいますが、本番でもしますか?しませんよね。一点でも多くもぎとる努力をするはずです。

本番でしないことは模試でもしないでください!

毎回の模試を本気で受けていれば、本番でも緊張せず普段通りの実力を発揮することができます。この差はかならず大きく合否に影響します!!

練習は本番のように、本番は練習のように

という言葉を胸に刻むようにして下さい。備えあれば憂いなし。万事を尽くして天命を待ちましょう!!!

備えあれば憂いなしのイラスト

 

 

 

今回のまとめ

いかがだったでしょうか。今回は【合否に直結!】落ちる人と合格する人の模試の受け方の差についてというテーマでお話しさせていただきました。

最後に大事なポイントをもう一度まとめます。

 

模試に対する捉え方次第で成績は変わってくる!

模試から自分の弱点や足りない部分を浮きぼりにしよう!

場慣れをして本番で実力を発揮できるようにしよう!

 

最後に、武田塾円山公園校では随時無料受験相談を行っております!
受験に関する悩みや勉強法に関する相談など、お気軽にご相談ください。

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾札幌円山公園校では無料受験相談を行っています。

IMG_2204

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

 

武田塾 札幌円山公園校

〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6
レクシブ裏参道 6階

TEL 011-688-7067

メール sapporomaruyama@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌円山公園校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 新札幌校

横濱さん

〒004-0051
北海道札幌市厚別区厚別中央1条7-1-45
山岸ビル2階

TEL 011-887-6046

メール shinsapporo@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾新札幌校のHPはこちら

無料受験相談

 

武田塾 札幌麻生校

鈴木さん

〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3
麻生ビル2階

TEL 011-792-7086

メール sapporoasabu@takeda.tv

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

 

武田塾札幌麻生校のHPはこちら

無料受験相談

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる