ブログ

【併願校受験】受験スケジュールの組み方と受験校を選ぶポイント

みなさんこんにちは!

東広島 JR西条駅から徒歩4分の

大学受験予備校・個別指導塾、

武田塾西条校です!

 

今回のテーマは、「併願校 受験スケジュールの組み方」です!

特に私大志望の人は受験スケジュールを考えないといけない時期になりました。

注意点や実際の具体例を含め、併願校の受験スケジュールの組み方を徹底解説します!!

 

目次

1.併願校を3分類する

2.安全校を受けよう

3.滑り止め受験校を決める7つのポイント

4.まとめ

 

1.併願校を3分類する

併願校は以下の3つに分けることができます。

安全校

実力相応校

挑戦校

 

①安全校

安全校は確実に受かる安全な大学のことです。

風邪や体調不良でも受かる大学です。

確実に受かる滑り止めになります。

 

一つの基準としては、現時点でもしっかりと合格点がとれる大学になります。

 

②実力相応校

名前の通り、実力にふさわしい大学です。

第一志望とは違って、自分の力と互角な大学になります。

 

③挑戦校

第一志望の大学になります。

志望校でA判定が出ていない限りは基本的に挑戦校になります。

 

安全校・実力相応校・挑戦校をバランス良く受けて戦略を立てましょう。

 

2.安全校を受けよう

安全校はしっかりと受けましょう。

安全校に受かっても行く気がないにしても、受ける価値があります。

 

絶対防衛ライン

安全校を受けるメリットの一つ目としては、絶対防衛ラインを獲得することです。

もちろん、志望校一本で背水の陣で臨むことも考えられますが、受験は想像以上に緊張します

覚悟が決まる人もいますが、プレッシャーの方が大きくなる人の方が多いです。

 

安心して受験本番を迎えて欲しいです。

確実に合格できる安全校を獲得して、余裕を持って志望校の受験に臨みましょう

 

第一志望を受かりやすくするため

もう一つは、第一志望を受かりやすくするためです。

第一志望の受験の前に併願校を受けることで、受験慣れすることができます。

 

受験本番を実際に受けることで、色々な気づきを得られます。

滑り止めの大学で試験慣れをしておいて、本番はベストコンディションで受験に挑んで全力を出しましょう

 

3.滑り止め受験校を決める7つのポイント

①挑戦校・実力相応校・安全校を3分類して各レベルで2~3校程度受ける

各3校ずつ合計9校程度をバランス良く受けることが大事です。

 

②実力相応校・安全校は過去問の点数で判断して、偏差値では判断しない

③過去問の点数がブレている内は、最大得点で過大評価しない

偏差値だけで決めないようにしましょう。

偏差値が低くても、解いてみたら意外と点数が取れないなどがあります。

 

実際に過去問を解いてみて、自分が何割取れるかので判断しないと、本当に安全校なのかは計りにくいです。

偏差値で判断せずに過去問を解くことが重要です。

併願校の過去問に挑戦して自分の実力を確かめてみましょう。

 

④なるべく傾向や対策は被りやすいようにする/対策幅を広げすぎない

傾向や対策が被る併願校にすることが重要です。

 

例えば、滑り止めで英作文が出て第一志望は英作文が出ないなら、滑り止めのために英作文を勉強することになります。

対策の幅を広げず傾向や対策が被る併願校を選び、過去問から出題傾向を把握して受験戦略を組みましょう。

 

⑤共通テスト利用は得点%で分けて3レベルぐらいは受ける

共通テスト利用を出す場合は、多くて3つでしっかりとレベルを分けておく必要があります

 

⑥レベルが低い入試を早めの日程にする/日程の過密に注意

受け過ぎには注意しましょう。

最大3日連続までにとどめておくことが無難だと思います。

入試へ一日行くだけでも体力をとても使うので、基本的には受け過ぎないようにスケジュールを組んでいくことが必要になります。

 

⑦地方住みの場合は会場にも注意する

早稲田大学や慶応義塾大学は東京でしか受験できません。

MARCHの中では地方会場を用意してくれる大学もあります。

どの会場でその日どうするかという、具体的な2月の動きを再確認しておくと良いです。

 

特に都心になれていないと、電車の乗り継ぎが分からなくなったり、通勤ラッシュにもまれて大変なので、

下調べや準備が必要になります。

地方住みの学生は会場の日程や場所に注意して、試験当日までに下調べや準備を念入りに行いましょう。

 

4.まとめ

試験本番で余裕を持つために安全校は受験しよう!

紹介した7つのポイントに注意!

最適な受験戦略を組んで本番を迎えよう!

 

今回の内容を参考にしたい方にオススメの動画

日本初!授業しない。武田塾のご紹介!

fXhnRX0YlSSo6WnNPOZrpXeoIFa76x2PRv6L0gRO[1]

最後に武田塾の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

西条校の紹介動画が武田塾のYouTubeチャンネルに上がってるので、ぜひご覧ください!!

武田塾の特徴

1.授業をしない

2.すぐに偏差値が上がる「独学の必勝勉強法」を徹底的に指導

3.1対1の完全個別指導

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧に

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

 

武田塾では授業をしません

では、何をするのか気になりますよね!

普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底管理・サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に管理します。

 

武田塾といえば、無料受験相談!!

武田塾 西条校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・志望校に逆転合格する最短・最速の勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介 など

どんな悩みでも大丈夫です。的確にお答えします!!

まずはお気軽に武田塾 西条校(0824-37-3319)までお問合せください!

または、以下の無料受験相談をクリックして、入力フォームからお問合せください。

無料受験相談

武田塾の勉強法がわかる!無料体験特訓!!

西条校の無料体験特訓に関する記事はこちら!!

【入塾を考えている人へ】武田塾の無料体験特訓について解説します!

 

武田塾に入塾した生徒どのような一日を過ごしているのかが気になる方はこちら!!

武田塾で夢や目標を叶えるために一緒に頑張ってみませんか!!

お気軽にお問合せ下さい!!

武田塾西条校 広島県東広島市の大学受験専門予備校・個別指導塾

〒739-0016

広島県広島市西条岡町8番17号

西条ハッピービル3階

TEL:082-437-3319

MAIL:saijo@takeda.tv

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる