ブログ

【高校生必見】現代文の勉強方法と得点アップのコツ

みなさんこんにちは!武田塾佐賀校の本多です!

生物、数学、化学と来て、今回は現代文の勉強法について紹介していこうと思います。

共通テストなど特定の試験にフォーカスするのではなく、現代文全体の勉強法になります。

 

他の科目の勉強法については、こちらをご覧ください。

【高校生必見!】生物基礎・生物の勉強法【得点源】

【高校生必見!】苦手な人が多い⁈数学の勉強法【センスじゃない】

【高校生必見】化学基礎・化学の勉強法とオススメの参考書

 

もくじ

1.どのような教科かとその特徴

2.効率的に点数を上げるための方法

3.意識したいコツ

 

 

1.どのような教科かとその特徴

ある程度できる?!

「現代文は大して勉強していないけどある程度読める。」

「文章の内容によって、満点の時もあれば0に近いときもある。」

こういう人は多いのではないでしょうか。

 

現代文は、暗記した知識を使ったり式を立てたりすることはほとんどありません。

それゆえに、勉強しなくてもある程度読めてしまう人も多いと思います。

しかし、逆に何を勉強すればいいのかわからない科目でもあります。

今回の記事では、そんな現代文の勉強法と得点を取る方法をお伝えしたいと思います。

 

出題形式で解き方は変わってくる!

現代文では、マーク、記述、論述それぞれで解き方が変わってきます。

中でも共通テストの形式であるマーク式は『選択肢の切り方』が重要になります。

そして選択肢を切れるようになるためには、『間違えさせ方』を覚えなければなりません。

 

間違えさせ方を覚えれば

①正誤の判断基準

②問題文の重要な部分とその読み方

この2つが分かるようになります。

これができるようになれば、簡単な記述までは書けるようになります。

 

2.効率的に点数を上げるための方法

現代文で鍛えるべき力

現代文で鍛えるべき力は「読む力」と「解く力」の2つです!

「読めない」という状態には

①読んでも意味が分からない

②集中力が持たない、間に合わない

この2つがあります。

この「読めない」の克服には、簡単な教材や短い文章での読む練習が必要です。

 

加えて、他におすすめなのが音読です!

音読の目的は「読み飛ばし」を避けることです。

本棚の中から目的の本を探すときに、何回も見直してやっと見つけられたことはないですか?

このように注意して読んでいるつもりでも、認識できていないことがあります。

読めない人は音読が苦手なことも多く、逆に読むのが得意な人は音読もスラスラできます。

現代文が苦手だと思っている人は、まずはつぶやく程度でいいので音読してみてください!

ondoku

 

本文と設問、どっちが先?

武田塾がおすすめする読み方は

①本文を読んで内容把握

②設問を読む

③設問を踏まえて本文を読む

という3ステップです。

 

よく、設問ごとに本文を読むという人がいますが、これはおススメしません。

理由は、そのタイミングでは解けない問題があったり、全体の内容を理解したうえで解答しなければいけない問題があるからです。

これらのことを踏まえたうえで、まず全体を押さえる、そして設問ごとに読み方を変えるというように読んでほしいと思います。

繰り返すようですが、現代文を解く順番は本文⇒設問⇒本文です!

 

ここに注意!!

現代文の勉強を進めていくうえで注意してほしいポイントがあります。

それは、二択に切れるようになってもあきらめないことです。

現代文の最初の壁は二択に切れないことで、二択に切れるようになると成績が落ちることが良くあります。

これが、現代文における2つ目の壁です。

なぜこのようなことになるかというと、二択の逆を選ぶ現象が起きるからです。

このような時でも、あきらめずに自分で1つを選ぶ練習を続けてください。

この壁をクリアすれば得点の最低ラインが引きあがり、共通テストで最低でも7割はとれるようになります。

 

3.意識したいコツ

現代文の勉強の際に意識してほしいコツは4つあります。

①文章に毎日触れる

現代文に1日3つ触れるのと、1日1つ3日間触れるのでは、後者の方が力が付きます!

これは英語長文でもそうですが、現代文の読み方は鈍るのが早いです。

文章の類は複数をまとめて一気に読むのではなく、少しでもいいので極力毎日触れるようにしてください。

 

②正解を正解と認める

解答解説を読んでも、どうしてそれが正解で自分の解答が不正解なのか納得できなかったことはありませんか?

しかし、納得できないときに考えるべきことは「どう読んだらこれが正解になるのか?」ということです。

本文を書いた人が設問を作っているわけではありません。

また、自分の本文の読み方と問題作成者の読み方は違うかもしれません。

納得できなくても解答は変わりません。

得点を取るためには、解答にたどり着く方法を考えるようにしましょう。

 

③初見の点数を気にしない

試験本番を除く、現代文を勉強する過程で読んだ文章の初見の点数は気にしなくていいです。

現代文の勉強で点数よりも重要なのは、解いた文章が全部解説できるかということです。

完璧に解説できる文章を1日1文作り上げましょう!

これを繰り返せば、自ずと点数も上がっていきます。

 

④先生になったつもりで解説

上で、「完璧に解説できるようにする」と言いましたが、このときに意識してほしいのは「自分より現代文が苦手な人に解説するつもりで」解説の理解をするということです。

完璧に解説できるようになるというのは、参考書の解説を暗記するということではありません。

自分の言葉で説明できないなら解説を理解できたとは言いません。

参考書の解説を読んでもわからなかった人に自分ならどう説明するか、ということを意識してください。

job_juku_koushi自分が先生になったつもりで!

 

 

さいごに

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

勉強しなくてもある程度点数が取れてしまうために、逆に勉強法が分からない現代文。

この記事で紹介した方法で現代文の点数を伸ばして、ぜひ自分の武器にしてください!

 

今のままでは合格に間に合わない!と焦っている方もおられると思います。

そのような方にぴったりなのが武田塾です!

武田塾は逆転合格を可能にする塾です!

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。

「佐賀大学合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」

 受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる