【講師紹介👨‍🏫 武田塾小山校】自らが難関大に合格した講師たち

小山校・

こんにちは!武田塾小山校 校舎長です。

本日は 小山校の講師紹介をいたします!自らが難関大学に合格した経験と学力を備える講師陣が、生徒の志望大学合格へと導きます!主に自治医科大学の医学部生が多いです。学習内容の質問対応、受験に関する相談ごとなどに親身に応える講師陣です!

武田塾小山校 講師

 

 

小山校の講師紹介 

 鉄村 健人 / Tetsumura Kento 

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・数学・世界史・生物・国語

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

 平塚 智仁 / Hiratsuka Tomohito 

平塚 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・数学・化学・生物・政治経済・倫理

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

 丸井 康平 / Marui Kohei 

丸井 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・数学・化学・物理

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

 野村 大樹 / Nomura Daiki 

野村 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・地理・化学・物理

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

 藤本 真輝 / Fujimoto Masaki 

藤本 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】国語(現古漢)・数学(IA,IIB,III)・生物・英語

【コメント】クリックして読んでね!

 

山根 尚真 / Yamane Shoma

山根 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・数学(IA,IIB,III)・物理・化学

 

 

林 將暉 / Hayashi Masaki

林 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】国語(現古漢)・数学(IA,IIB,III)・英語・化学

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

足立 達彦 / Adachi Tatsuhiko

足立 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】数学(IA,IIB,III)・英語・化学・物理

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

平田 裕太郎 / Hirata Yuutaro

平田 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】地理・数学(IA,IIB,III)・物理

 

 

森澤 一恵 / Morisawa Kazue

森澤 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・世界史・生物

 

 

三崎 真依 / Misaki Mai

三崎 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】数学(IA,IIB,III)・化学・生物

 

 

近藤 孝憲 / Kondo Takanori

近藤 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・日本史・数学(IA,IIB,III)・化学・物理

 

 

樋口 智紀 / Higuchi Tomoki

樋口 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・地理・数学(IA,IIB)・化学・生物

 

 

本馬 直喜 / Honma Naoki

本馬 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・地理・数学(IA,IIB,III)・化学・物理

 

 

田中 大樹 / Tanaka Daiki

田中 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・日本史・数学(IA,IIB,III)・化学・物理

 

 

津本 真帆 / Tsumoto Maho

津本 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】英語・国語(現古漢)・世界史・数学(IA,IIB,III)

 

 

 

石井 佑樹 / Ishii Yuuki

石井 小山校

【在学・卒業大学】自治医科大学  医学部医学科  在学

【担当科目】数学(IA,IIB,III)・英語・化学・物理

【コメント】クリックして読んでね!

 

 

 

〜 講師コメント一覧 〜

 鉄村 健人 / Tetsumura Kento 

鉄村 健人といいます。宮崎出身です。よろしくお願いします!

受験勉強は日々のコツコツとした積み重ねが大事です。

範囲は決して少なくなく、受験のための思考力も大切です。

武田塾のノウハウと私自身が受験で得た勉強法を駆使して

合格への道を切り開いていきたいと思います!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

 平塚 智仁 / Hiratsuka Tomohito 

こんにちは 武田塾小山校で働かせていただきます平塚智仁です!
自治医科大学に通っています。

僕は高校生の頃、大手の予備校で映像授業を受けていました。しかし、あまり成績は上がらず浪人を経験して、医学部に入ることができました。
浪人を経験するうちに、自力で問題を解き、一つの参考書、問題集を完璧にすることがいかに大切であるかを痛感させられました。
武田塾の勉強法は、そんな僕の勉強法に似ているように感じます。

また、武田塾では、合格までに何をすればいいのかがはっきりと分かるため、勉強が進めやすく、自然とモチベーションも上がってくると思います!

受験は辛く、不安を感じることはよくあると思います。気軽になんでも相談してください!全力でサポートします!
宜しくお願いします!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

 丸井 康平 / Marui Kohei 

こんにちは、小山校で講師をさせていただく丸井康平です。

僕は受験勉強の際困ったことは、どの参考書を選べばいいのか、どのように勉強を進めて行けばいいのかでした。

武田塾では一人一人に合わせて問題集の進め方をアドバイスしていきます。僕と同じような悩みがある方、ひとりで勉強できないという方などぜひ武田塾にいらしてください。

塾では受験勉強を全力でサポートさせていただきます。わからないところはぜひ聞いてください。僕はただ解説をするだけでなくその教科を好きになってもらえるように工夫したいと思います。

勉強だけでなく日々の不安などの相談にものります!よろしくお願いします!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

 野村 大樹 / Nomura Daiki 

こんにちは!講師をしている野村大樹です。

僕は浪人を含め二年間受験勉強をしましたが、最も重要に感じたのは自主学習です。
確かに高校、予備校で授業を受け様々な知識を学ぶことも大切ですが、テストで点数をとるには、実際にその知識を運用して問題を解く力が必要です。

そして、その力は自主学習を通じて磨かれていくと思います。
武田塾はまさにこの自主学習に重きを置き、個人のレベルに応じて効率よく自分で勉強する方法をお教えしています。

今、どういう風に勉強したらいいか分からない、効率よく勉強したいという方はぜひいらして下さい!
武田塾と僕が二年間で得たノウハウを使って、皆さんが合格できるようサポートします!
よろしくお願いします!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

 藤本 真輝 / Fujimoto Masaki 

こんにちは、講師の藤本真輝です。
志望校と実力に合わせて、合格するために必要なことを日々ひとつひとつクリアしていきましょう。

われわれ講師としては、皆さんが迷いなく勉強に集中できるように、志望校合格までの効率的な道筋を示していけたらと思います。

勉強していく中で生じた疑問や好奇心を大切に、楽しく一緒に勉強していきましょう。
よろしくお願いします。

[プロフィールに戻る]

 

 

 

林 將暉 / Hayashi Masaki

こんにちは!
武田塾小山校で働かせていただいています林將暉です!
自治医科大学に通っている大学生です。

僕は高校生の頃、塾に通っていました。その塾では各大学の過去問をベースにしたオリジナル問題集やプリントでアウトプットの練習をしていました。
確かに入試に対してアウトプットは大切ですが、英語で言えば単語だったり、文法だったりそこができていないのに、入試には挑めません。
現役のときはそれに気付けず、浪人して医学部に合格することができました。
浪人して気づいたのは、単語や文法なりのインプットの大切さ、復習の大切さ、苦手な科目に向き合うことです。

武田塾では特訓の終わりに1週間の宿題がでますが、基本は4日進んであと2日は復習することになっています。
また、武田塾では担当の先生が基本1年間生徒さんを持たせていただきますので、生徒さんのペースに合った勉強方法や宿題を提示させていただきます。
ですので、生徒さんの様子を見て自分はきちんとインプット重視の復習をしてもらうし、苦手な科目にも向き合ってもらうようにしています。

受験はしんどいし、先が見えない不安もあるかと思います。ただ自分が生徒さんを持たせていただいた以上は責任を持って、受験まで勉強面、そして精神面のサポートをさせていただきます!

なんでも相談して下さい!一緒に頑張っていきましょう!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

足立 達彦 / Adachi Tatsuhiko

こんにちは、講師の足立です!

突然ですが、あなたは次の①〜⑤で自分に当てはまることはありますか?

①学校の勉強について行くのが大変だ
②自分で計画を立てて勉強するのが苦手だ
③自分で勉強していても理解できないことが多い
④どの参考書を使っていいかわからない
⑤参考書を最後まで解き終わらない

何個自分に当てはまったでしょうか?

武田塾では、このような悩みを抱えた生徒をマンツーマンで講師がサポートします!
講師陣は生徒一人ひとりのレベルに合わせた、丁寧な指導を行なっています!参考書も考え抜かれたものを使用しており、自信を持ってお勧めします!

私たち講師陣は”生徒のやる気を引き出す”指導を行なっています。ただ、間違って欲しくないのは、”頑張るのはあなた自身”ということです!

少し不安になってしまったそこのあなた、心配はいりません。私たちが、勉強したいというやる気を引き出し、あなたを志望校の合格に導きます!

少しでも興味を持って頂けたら、ぜひ武田塾小山校に足を運んでもらえると嬉しいです。ここでは伝え切れないこともあるので、実際に講師や生徒の雰囲気を見てみてください。

私たちと一緒に志望校合格を目指しましょう!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

石井 佑樹 / Ishii Yuuki

こんにちは!小山校で講師をさせていただいている石井佑樹です。

私が受験を通して最も大切だと感じたことは疑問があればすぐに解決することです。様々な予備校に通ってきましたが一対一対応で講義をしていただいた場で、偏差値がすごく上がったのを覚えています。

この武田塾では講義形式ではないものの、質問が浮かんだら解決してくれるための存在がいます。学校では恥ずかしかったり時間がなかったりと質問をしに行くのをためらったり私はしたので、このように近くに先生がいる状況は勉強する上で素晴らしいと感じています。

また、自習室がとてもきれいで友達同士互いが高め合える存在となれるので安心して通うことができると思います。

精一杯、頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!

[プロフィールに戻る]

 

 

 

 

無料受験相談

関連記事

【現代文が苦手💦】武田塾ルートで日大レベルの現代文を克服‼️

こんにちは!武田塾小山校です。 今日は… 武田塾のルートで 日東駒専レベルの現代文を克服する ための勉強方法 をご紹介します。 小山校では、自らが難関大学に合格した実績を持つ講師陣が、受…

【📚必殺参考書 vol.1】学力を伸ばせる参考書の使い方❗️

こんにちは!武田塾小山校です。 参考書一冊 一冊を完璧にすれば、確実に実力をつけることができます。今日は、一冊を完璧にするためにどのようなポイントに気をつけて学習を進めれば良いのかについてお話をしてい…

【🌸現役 医学部合格 】一般入試!獨協医科大学 医学部💮合格体験記

こんにちは!武田塾小山校です。 2020年度入試 武田塾小山校の生徒O.Yさんが、 🌸獨協医科大学 医学部 医学科 🌸防衛大学 理工学専攻 🌸東京薬科大学 薬学部&nbs…

【🌸合格体験記:明治大学 商学部 商学科】全勝‼️ THE 武田塾生

こんにちは!武田塾小山校です。 2019年度入試 武田塾小山校の生徒S.Yくんが、 🌸明治大学 商学部 商学科  🌸明治大学 農学部 食料環境政策学科 🌸学習院…