ブログ

【共通テスト対策】国語の解く順番と時間配分を解説!

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

JR鳳駅から徒歩3分、堺市の予備校 武田塾鳳校 です!

 

いつも勉強お疲れ様です。

冬に向けて一気に寒くなってきましたね。

 

今回紹介するテーマは共通テストの国語の解き方・考え方を舩澤先生に聞いてみよう!です!

 

現役時代に脅威の195点を叩き出した舩澤先生に共通テストの国語の解き方を解説してもらいます!

 

参考になること間違いなしなので何度も見返して国語を自分のものにしましょう!

 

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください。

満点を取れるチャンスがある!

ずっと満点が取りたくて仕方なかった舩澤先生は、共通テスト模試でも190点台は取れていたそうです。

 

本番でたまたま取れたわけじゃなくて常に取れていたんですね。

 

最後の満点のチャンスだと思って絶対に満点を取りたいと思っていた本番では、1問だけ古文単語の意味の問題で落としてしまったそうです。

 

最初の1問目、古文単語の下に書いてある単語の意味を解くという問題が出てきて、全く覚えていなかったそうですが、終わってから単語帳を見返すと書いてあったそうです。

 

満点を取れたチャンスもあったということですね。

 

分野別にそれぞれの考え方があるので現代文とと古典を分けて話していきます!

喜んでいるイラスト

全体戦略

まずはしっかりと自分の中で解く順番を決めておくことが大事です!

 

舩澤先生は漢文→評論文→小説、最後に古典を解いてたそうです。

 

4→1→2→3この順番はオススメです。

 

理由としては、4番の漢文は他の問題と比べて難易度が低く、簡単に解けるものが多いです。

 

まずはそれを片付けます。

 

評論文も読めば理解できますが、中には難しい選択肢もあります。

 

それらを自分で考えるというよりは、しっかりと問題文を読んでどちらの選択肢かを選んで終わらせます。

 

小説の場合は、小説と古典どちらが好きなのかを考えましょう。

 

舩澤先生は、古典に時間を取られることが多かったので、その後の時間が詰まってしまうのが嫌で先に小説を解いて最後に古典を解き、余った時間で小説のわからなかった箇所を考えていました。

 

確かに古文が1番難しいことが多い普通の入試と比較しても、共通テストやセンター試験は分量が多い上に和歌も入ってくるので、古文を最後に解くのは確かにオススメです。

机で勉強をする生徒のイラスト(制服男子)

現代文

舩澤先生は、現在文は積極法か消去法に流派が分かれると言います。

 

武田塾がおすすめしている「決める共通テスト現代文」という参考書がありますが、それは積極法を推している参考書になります。

「決める共通テスト現代文」

舩澤先生は積極法なのでしょうか?それとも消去法なのでしょうか?

舩澤先生は、どちらでもなく、合わせ技を使うそうです。

 

最初に確実に違うものを消去法で切っていくと、残る選択肢は2つか3つになるので、残った選択肢に対して積極法で解いてたそうです。

 

では仮に2つ残ったとして、2択まで絞れてからはどう攻めるのが良いのでしょうか。

 

舩澤先生は、2択まで絞れたらとにかく紙に穴が開くぐらい選択肢の文をじっくり読むそうです。

 

残った2つの違いを探して最終的には本文に立ち返ります。

 

自分の印象で選んでしまうと魅力的なことが書いてある選択肢のほうに引っ張られそうになるので、きちんと本文を読んで同じことが書いているほうを選ぶことが大切です。

 

明らかに違う選択肢を消して、残った2つの選択肢の違いをチェックしましょう。

 

本文に立ち返って正しい選択肢はどちらか考えることが大切です。

 

自分の感情は置いておいて勇気を持って1つに絞ります。

 

また、前半と後半に分けることができることで選択肢を分析することができます。

 

前半はすごく良いが、後半が本文と合わないということがよくあります。

 

積極法と消去法を上手く活用し本文を読み返して問題を解きましょう!

分かれ道で迷う人のイラスト(女性)

小説の解き方

小説も書いてあることを忠実に読み解くことが大事です。

 

小説も評論に比べると、選びたくなる選択肢用意されていることが多いです。

 

小説を読み、「こっちが正解なら良いな」と感情移入してしまい、間違えることが非常に多いです。

 

舩澤先生が当時の先生におすすめされていたことは、評論文でも使えることですが、感情移入をせずに「ふーん。そうなんだ」という気持ちで読むことです。

 

自分の価値判断が入らないということは小説を読む上で非常に重要です。

 

小説の文章を読んでいて、書いていないことは前提として正解にはなりません。

 

読んでいると、面白い選択肢が見つかったりしますが、本文をしっかりと読んで感情移入せずに書いていることに忠実に考えましょう!

辞典を読む子供のイラスト

古文

舩澤先生は、古文を最後に解いていたので、時間がなくなってきて焦ってしまいがちになっていたそうです。

 

そこで一呼吸をおいて、ゆっくりと時間をかけて理解をしながら読むということが1番大事だと言います。

 

共通テストの古文は文章も多く複雑ですが、舩澤先生が古文を読むときに気をつけていたことは何なのでしょうか。

 

古文は、途中で反対の意味に解釈してしまうと点数が取れないので、まずは1文毎の意味をしっかりと理解し、どうしてもわからなくなったらちゃんとそこで立ち止まってもう1度読むということを心掛けていたそうです。

 

理解ができるまで3回でも4回でも読みます。

 

完全に理解するのは難しいので、ある程度は当たりをつけていくというのと、もう1つはやはり古文の基本に立ち返ることです。

 

わからなくなったときに、「この助詞はどういう意味?」「この活用だからこういう意味だ」ということも考えながら読むことが大事です。

 

とにかく粘り強く読むことが大事ということですね。

 

他に気をつけていたことは、前書きに書いてある人間関係を理解した上で読むことです。

 

そうすると、本文をチェックした時にその選択肢が訳している箇所がわかるため、単語の訳が間違っていたり文法が間違っていたりすると切ることができます!

ひらめいた人のイラスト(男性)

一歩踏み込んだ舩澤先生流の工夫

舩澤先生が工夫していたことは、「選択肢から本文を推測する」ということです。

 

古文は読んでいるだけだとどうしても掴み切れないところがあります。

 

そういう時、選択肢がだいたい2種類に分かれますよね。

 

選択肢の主語がAさん、Bさんと内容が違うのでAさん、Bさんのどちらが主語なのかわかれば、どれかがその文章を訳しているので「これが正解かな」「こういう意味だったんだ」と本文を推測していました。

 

まとめると、まず文章を読み、傍線部にぶつかります。

 

傍線部の解釈について選択肢を見て、まずは最初に主語を絞ります。

 

主語がわからない場合は難しいですが、主語が絞り込めている場合、主語がわかればそこで選択肢を絞ります。

 

傍線部の所がわからなかったりそこまで理解ができていなかったとしても、両方に当てはめてみた結果こちらがスッキリする、辻褄が合う事確認し選択肢の情報を理解した上で古文の文章を理解します。

 

これはとても良いやり方なので、ぜひやってみましょう!

数学

古文の解き方

主語がわかれば選択肢を絞り込んで後の文章から正解を導き出しましょう!

 

漢文

舩澤先生が漢文で意識をしていたことは、注釈をしっかり読むことです。

 

漢文は注釈が非常に多いので、読む気を無くしそうですが注釈を見ると沢山のことがわかります。

 

反対に、注釈を見なければ全くわからないこともあります。

 

書いていなければ自力で頑張るしかありませんが、注釈に余計な情報が盛り込まれているはずはないので、注釈に書いてあるということはそこの情報は使うと考えましょう!

 

舩澤先生は、古文・漢文の場合、先に全体像をしっかり読む方が良いと思っていて全くわからなくてもとりあえず読むそうです。

 

漢文は「世の中の人達はこうしなさい」などと、最後に結論がくることが多いので、文章の全体像を見て最後の結論を見て「これを伝えたい話なんだ」という風に理解しましょう。

 

こうすると非常に読みやすくなります。

 

また、共通テストで面倒な問題が、順番を並び替える問題です。

 

書き下し文に直していき、意味も一緒に問われるものになります。

 

舩澤先生は、そのような漢文特有の問題はどうしていたのでしょうか?

 

返り点の打ち方などは何回も実践をしていくことで覚えていくしかないと言います。

 

舩澤先生が実際にやっていたこととしては、どうしてもわからない問題は後ろの文章とのつながりなどを口に出すわけではないですが、心の中で唱えてみてリズムが良いと思ったほうが正解することが多いそうです。

シフトを決める店長のイラスト(男性)

漢文の解き方

注釈の内容にも目を通し、書き下しは何度も実践し問題になれることが大事です!

 

『漢文ステップアップ ノート10』『岡本のたった3時間で漢文句法』の2つは、漢文の語順に詳しい本なので苦手な方はぜひ参考にしてもらえたらと思います。

 

舩澤先生が他に漢文で気をつけていたことは、最初に漢文から解き、絶対に漢文にかける時間は15分と決めていたそうです。

 

漢詩の問題など、とても難しい時がありますよね。

 

難しくてわからないとき、20~25分も時間を使ってしまうと他の問題にも影響が出てしまうので、潔く1回締めることも大事だと思い向き合っていたそうです。

時間を忘れてしまった人のイラスト(男性)

今回のまとめ

選択肢から絞ったら感情移入しすぎずに本文をよく読み正解を導きましょう!

 

古文は一文毎に理解できるまで読み返しましょう!

 

大問毎の時間配分をよく考えましょう!

山積みの本のイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

▼ブログをご覧いただい方へ・・・

学校の成績をあげたい

部活と両立させたい

志望校に合格したい

 

そう思った

中学生・高校生の皆様!

保護者の皆様!

 

ご安心ください、大丈夫です!

正しい指導を受ければ実現できます!

1

 

武田塾鳳校は、中学生・高校生なら学年問わず

一人一人の性格に合った勉強方法を身に着けさせます。

 

勉強が苦手でも、自力で勉強できる力を身につけさせて

成績を上げることができるのは

武田塾しかありません!

2

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

武田塾鳳校が全国約400校舎中

合格実績でベスト10に入り表彰されました!!

20220209_185026 スクエア

 

▼武田塾鳳校で「勉強ができるようになる理由」

いままで武田塾鳳校を知らなかったという方へ・・・

 

武田塾は

塾・予備校の常識を変えました

全国400校舎

1万人を超える生徒数

成績UP

 

武田塾鳳校は

勉強が苦手な生徒を

勉強大好きに変えます!

勉強に自信がもてない生徒も

自分で勉強できるようになります!

 

だから堺市・鳳近くの生徒さんや保護者様から

評価され選ばれています!

 

武田塾鳳校は他の塾と何が違うのか?

 

授業ではやる気が起きず

がんばっても結果がでません・・・

 

だから私たち武田塾は

授業をせずに

正しい勉強方法を身につけさせます!

 

しかもこれは大学でも社会でも一生使えます

生涯の財産になるのです!

武田塾

 

具体的には

一人一人に専任の講師を置きます!

その上で

 

・正しい勉強法を身につけさせます

・勉強をすることが当たり前の習慣になります

・毎日の勉強の進捗管理を徹底します

これらを徹底して行います!

 

3

 

これによって

勉強に自信がもてる

偏差値が上がる

勉強が好きになり自分でやるようになる

 

こんな最強の勉強方法を指導しています!

これができるのは武田塾しかありません!

 

武田塾で勉強方法を身につけて

成績アップ

逆転合格

を実現する生徒が続出しています!

 

逆転合格

 

また「家では勉強に集中できない」という人

集中できる環境が必要です!

 

武田塾鳳校なら静かな自習室で

勉強に集中できます!

21-10-07-16-47-25-114_deco

 

現在、武田塾鳳校では、

個別で無料勉強相談を行っています。

勉強のこと、受験のことなど・・・

お気軽にお問合せください!!

4

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼逆転合格で受験に勝てる武田塾

受験生の皆様、保護者様

受験に勝てる勉強方法を教えます

 

受験は結果が全て

厳しい戦いです!

 

周りのみんなと同じやり方で

やっていたのでは合格できません!

 

大切なのは・・・

確実に偏差値が上がるペース管理

志望校に合格できる勉強方法

勉強習慣を身に着けること。

 

個別に専任の講師がトレーニングをし

今から確実に合格を掴み取るのが

武田塾の勉強方法です!

 

5

 

 

そんなことが本当にできるのか?

勉強嫌いの自分が変われるのか?

 

それができるのが奇跡の逆転合格を起こす。

「武田塾の勉強方法」

 

受験に不安がある人には、武田塾しかない!!

と自信をもってお勧めします。

 

生徒ひとりひとりの弱点を見抜き、

専任の講師が二人三脚で個別にフォロー!

武田塾は、生徒さん一人一人の心の内に共感しながら

寄り添いながら志望校合格まで進んでいきます。

生徒さんのメンタルケアもとても重要!

 

受験はつらくて苦しい戦いです。

孤独で、心が折れそうになることもあります。

受験勉強を継続するのは

とても大変です。

 

講師の先生はいつでも相談できる身近な存在となり

不安や悩みを聞いてくれ、心の支えになりながら

合格に導いてくれる大切な存在です。

 

また合格するまでのペース管理までも徹底して行います!

 

参考書を1冊ずつ完璧に

入試日まで万全な準備で 臨む事ができます!

6加工

 

志望校に合格したいなら

武田塾しかありません!

7加工

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼武田塾鳳校 逆転合格の実例を紹介します!

実例1:

現役当時は偏差値30台

1年間の受験ブランクから

近畿大学工学部合格!

 専門学校に進学して勉強にブランクがあり、得意な教科もない状態でのスタート。

知り合いの先輩に紹介してもらい、武田塾鳳校へ。

参考書をしっかり復習・完璧にしていく事で着実に成績UPしました!

 

実例2:

偏差値55の公立高校から

関西大学の入試で

成績優秀者に選出!

受験勉強を始める時、計画を立てるのがとても苦手でした。

youtubeで武田塾を知り入塾、志望校までの逆算カリキュラムが功を奏し、

無駄な時間がなくなり効率よく勉強できました!

 

実例3:

偏差値40から入試まで1ヶ月半・・

かけこみタケダで近畿大学、京都産業大合格!

武田塾鳳校に入るまでは自我流の勉強法にこだわりすぎて、成績が伸び悩んでいました。

武田塾鳳校に入塾してからは、正しい勉強法で勉強時間を伸ばす事ができ、志望校までの計画もはっきりしていた為、優先順位をつけて進められました!

 

実例4:

11月入塾時点で偏差値40 

コツコツとやり込み甲南大学合格!

武田塾鳳校に入塾したのが、高3の11月、入試まで3か月程で時間が無く、追い込まれた状態でした。

武田塾では志望校合格までやらなければならない事が参考書毎に明確に

なっているので、迷う事なく勉強できました。

担当の先生の言う通りに進めていき逆転合格ができました!

 

校舎トップページにも写真付きで掲載しているので、

是非ご覧ください!! 

 

▼生徒保護者様から喜びの声が多数!

8

9

10

 

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

無料受験相談

 

▼武田塾鳳校の勉強方法に興味がわきましたか?

 

学校の勉強や受験や部活との両立に悩む生徒さん

子どもの勉強に悩んでいる保護者様

 

どうぞお気軽に無料受験相談をお申込みください。

武田塾鳳校が不安を解決します!

 

「勉強が嫌いで自信がない」

「部活と勉強を両立させたい」

「関関同立には合格できるの?」

 

どんな悩みでも解決可能です!

 

強引な営業はしません。

入塾しなくてもかまいません。

少しでも勉強の悩みが解決するなら

それだけでうれしいです!

 

無料勉強相談に来た方からは

悩みが解決して不安がなくなった

という声をたくさんいただいています!

 

11

 

無料勉強相談お待ちしております!

ご希望の方は、下記のバナーをクリックして下さい!!

無料受験相談

【堺市・鳳駅近くで成績アップをしたい中高生や、大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鳳校へ】

 TEL 072-273-5877

 

校舎公式LINEでもお気軽にお問い合わせください!!

受験のお悩みなどあれば下記の「友だち追加」をクリック!
友だち追加

==================================

人気記事リンクはこちら!

武田塾のすごさ!逆転合格を生み出す秘密を教えます!

Q&A武田塾の無料受験相談は何をするの!?

1日の宿題が終わりません・・・原因と対策は!?

関西大学の入試対策にはこの参考書で!!~文系編~

==================================

受験相談、お問い合わせはこちらから!!

無料受験相談


武田塾鳳校SNSもお楽しみください!!毎日更新中です!


【武田塾鳳校twitter】
【武田塾鳳校instagram】
【武田塾鳳校facebookページ】
武田塾 鳳校の口コミにもご協力お願いします!
-----------------------------------------------
◇◆◇◆◇◆◇武田塾 鳳校◇◆◇◆◇◆◇

開館時間: 13:00~22:00(日曜日を除く)
電話受付時間: 13:00~21:30(日曜日を除く)
最寄り駅: JR鳳駅 徒歩3分
TEL: 072-273-5877
FAX: 072-273-5877
住所: 〒593-8324 大阪府堺市西区鳳東町5丁424-1 ラ・メルシー鳳 2F

大学受験の個別指導塾をお探しなら武田塾鳳校!高校受験のご相談もどうぞ!


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆

関連記事

本命校受験直前!緊張を和らげる方法3選 武田塾鳳校

こんにちは!武田塾鳳校です! 本日は事務スタッフNが担当します✨   1月下旬となり寒さが厳しくなってきましたね⛄ 朝なかなか布団から抜け出せないこの季節、 風邪をひかないように体調管理を徹 ..

【試験本番】受験当日のハプニングTOP10!

目次 はじめに 受験当日のハプニングTOP10! 第10位 忘れ物 第9位 暑い、寒い 第8位 お腹が痛くなる 第7位 隣の人がうるさい 第6位 前半の科目を事故ってしまい大事故になる 第5位 自己採 ..

【新高1必見🔰】入学前にしておくべきこと3選をご紹介します!

目次 はじめに! 高校受験と大学受験の違いについてしっかりと理解しよう! 中学校と高校では学習する量・難易度が全然違う! 大学受験では全校での戦いになる! 解く問題が違う! 最初の目標をしっかりと作ろ ..

【新生活への備え】最適なストレスコーピングについて

こんにちは!武田塾鳳校です! 本日は事務スタッフNが担当します✨   4月に入り入学シーズンとなりました。 入学式より少し前に桜は散ってしまいましたが、 暖かくて過ごしやすい時期にさしかかり ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる